ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  【 Tent 】















































  【 Tarp 】











  【 Schlafsack 】






  【 Firearm 】















  【 Lanthanum 】












  【 Table&Chair 】


















  【 Et Cetera 】










































Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月22日

【スカート捲り】(更なる)笠置でのキャンプ生活【第4部】

 

皆様コンバンハ。
rapiでございます。



今回も引き続き笠置のお話です。
今回からは最終日のお話となりますが
この記事だけで完結できるか、
はたまた第5部まで伸びるのか・・・
私にもサッパリ判りませんw


ただ言えるのは
7割強の確率で5部に行くだろうな・・・とw
そんな感じがしてきております(--;










それでは宜しくお願い致します。




【キャンプ場紹介】

 ・【京都】笠置キャンプ場


【今回の過去ログ】

 ・【再突撃】(更なる)笠置でのキャンプ生活【第1部】

 ・【薪ストーブ】(更なる)笠置でのキャンプ生活【第2部】

 ・【薪と忍耐】(更なる)笠置でのキャンプ生活【第3部】








1月13日

昨日に引き続き今回も陽の光によって
瞼を明るくされ目を覚ます事になった私。

まだ眠気は覚めない状況ではあるが
本日は撤収日という事もアリ、
あまりのんびりとはしていられない状況。


だって、今回はスクリーンも組んじゃってるので
その分余計に時間がかかっちゃうから(--;





ムクリと起き出した私は
そそくさとシュラフから這い出し




無言で嫁様の鼻を摘みますw






・・・・




・・・・・・・・・・・・







「ふが・・・ふんが・・ふがふが・・・・」
(口呼吸のみの状況)




そんな何と言いがたい奇妙な声を上げながら
嫁様は嫌々ながら目を覚まして下さいマシタ。



そして、


開口一番に発したのが・・・・・・



「何すんネンっ!!???」



でゴザイマシタ(--;







ひどいと思われませんか?

なかなか目を覚まされない嫁様を
そっと(鼻を摘んで)起こして差し上げたのに
この罵声にも似た言われ様、

私・・・・そのショックにより
寝込んでしまいそうでゴザイマス(陰ながらニヤリ)






さて、そんなやり取りがあった後、
嫁様もシュラフから這い出して
一緒に朝食を取る事に致しました。

朝食はいつもの事ながら
そこら辺に売っている
 ・バターロール
 ・バームクーヘン

でございますw

もぉ、お決まりのパターンですね(--;




前日に沸かしたお湯を水等に入れておいたので
そのお湯を使って
インスタント」コーヒーを入れちゃいますw

コーヒーを飲んでいる間に
また水筒に入れる為のお湯を作る為、
アルパカ君には朝っぱらから頑張って頂く事に。







良く考えるとこのアルパカ君、
昨日の夕刻からフル稼働ですよね?

つくづく彼が不憫に思えます。
人間だったら・・・倒れてますよ。
そして私は訴えられて牢獄行き!?(--;



そのようなくだらない事を考えている間に
朝食が終了し、私は豆炭あんかの火入れを。
そして嫁様は後片付けを進めて参ります。






シュラフやマット類の乾燥が
ある程度済んだ所で一気に収納開始。
これらが片付くとピルツ内の半分は
片付いた事になってしまう状況です。

こうなると後の片付けも早い物ですよねw


しかしながら・・・
おこたは最後まで残しますw
だって、また後で入りたいから(><b






テント内があらかた片付いたという事で
今度は外に出て軽く撤収準備を行い始めます。

片付けたシュラフ類を車へ
半ば強引に投げ込んでまいりますw



出番の終えた物達には
このような悲しい現実
待ち構えている訳でゴザイマス(--;






10時頃だったでしょうか。
昨日色々とお話しさせて頂いた
ヴェレーロ5の男性と顔が会ったので朝のご挨拶を。

そして・・・


 私 : また後でストーブ見せてくださいw

 ヴェレーロの男性 : かまわんよぉ~~。



そんなやり取りがあり
嫁様と共にまたもやヴェレーロにお邪魔シマシタw









う~ん・・・・。




やはり・・・トロピカル♪(謎





別にハワイやグアムの様に
水着のネーチャマ
いらっしゃる訳でもなけりゃ
海のさざ波音が聴こえてくる訳でもゴザイマセン。

でも・・・暖かい。
故にトロピカル!?w(更に謎








またもや色々とお話しさせて頂きました。
奥様がブロガーであられる事、
でも旦那様はされていない事、
そんな話も含めて色々とお伺いいたしましたw

ちなみに奥様は「セイさん」で
旦那様が「リチャードさん」との事。



セイさんは大阪人らしいブログを書かれており、
うちの嫁様は「オモシロイ」と言って
セイさんのブログをずっと見入っておりましたw

勝手にご紹介させて頂いていいものやら
悩みどころではございますが
主婦の独り言
こちらがそのブログサイトに当たります。






自分のテントに戻り再度撤収の準備を進めます。
今度はおこたも含めてお片付け。

って、折角豆炭あんかに火入れしたのに

使っとらんがなぁ~~っ!!(><;



まぁ、しかしながらこれには別の用途がゴザイマス。
この豆炭あんかは
いい感じに熱いので
手が冷たくて温めたい時に超最適w

普段はそこら辺にほったらかして置いて
必要な時だけ抱きしめてあげる。




世の中の女性からは
怒涛の声が聞こえそうなこんな扱いを
豆炭あんか君は

快く引き受けて下さるのですっ!!


豆炭あんか君よ・・・
あんたカッコよすぎるぜっ!!(ボソ







さて、ピルツ内が片付いた所で
今度はピルツの結露取りと乾燥です。

前回同様、ペグ8本を抜き取り
ペグ打ち様のビラを洗濯バサミで金具にとめ、
スカートめくりを行っちゃいます。




「ほぉ~ら、おぢさんがめくっちゃうぞぉ~♪」



なんて言葉は一切口からは発せずに・・・。

ちなみに私の心の中は秘密デスヨ!?w






私もいい歳を取ったおぢさんです。
世間体という物もゴザイマス。


そして・・・
嫁様からの痛い視線を受けるのは怖いです(><;





なので、例え思っても口には出しません。
まだしばらくは理性が打ち勝つことでしょうw
(嫁様はネタと理解してくれますがね)




で、スカートめくり完了後がこちらですね。






あっ、そうそう、スカートめくりの為に
スクリーンテントを
移動させた話が抜けておりました(--;

連結状況ではスカートめくりが行えないので
LOGOSテントを離したのです。






で、ピルツのインナーシートやアンダーシートは
スクリーンテントや車に乗せて乾燥とした訳でゴザイマス(><b



こっから先は放置乾燥ですw
ただひたすら放置。


放置、   放置、     放置




そんな感じで放置状態にしておりましたら
私の放置プレイに腹を立てたのか、

グランドシートはスクリーンからずり落ち、
アンダーシートは風で飛ばされてしまうという



小憎たらしい嫌がらせを受けましたがなっ!(><;




という、
1月13日午前のお話しでございましたw


長くてすみません。
でも、きっと次回でラストです♪
最終話も宜しくお付き合い下さいませぇ~(><b
   


Posted by rapi at 18:00Comments(14)笠置C