ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  【 Tent 】















































  【 Tarp 】











  【 Schlafsack 】






  【 Firearm 】















  【 Lanthanum 】












  【 Table&Chair 】


















  【 Et Cetera 】










































Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月19日

コージーチェア(フェスウェーブ)【Coleman】

 

皆様毎度です。
rapiでゴザイマス。




さて今回は我が家が使用しております
チェアのご紹介でゴザイマス。


大した話ではゴザイマセンが
お付き合いの程、宜しくお願い致します。





我が家が現在使用しております
このチェアを入手したのは
2013年の10月頃。


たまたま通った道にあったヒマラヤにて
見付けて購入したこのチェア。




買った金額は定価の30%。





かなり気に入っていて
今では愛用しておりますw



昔は肘掛が無いと嫌でした。
しかしながらこのチェアを使いだすと

「肘掛なんかイランやん!?」

って事になってしまい、
他のチェアの出没機会は無い状況(--;





当時はヘリノックスチェアを
買うかで悩んでおりましたが、
やはり価格が高いのと
風に弱いという事で断念。

ペグダウンできるようなシステムがあったら
もうちょっと考慮したのですけどね(><;





そんな訳でこのチェアを愛用です。

色合い的にはチョットカラフルなのですが
座ってみると意外に座り午後地も良く、
安定して座れております。



サイズは二種類あって
私は大きい方をお勧めしますね。
それでもまだ、
コンパクトには収納できるので
持ち運びには便利かと思われます(><b




ちなみに今流行りのローチェア。
あぐらスタンスとかもありますが
どうも私には合いませんでした(--;



どこかで安く販売している時があれば
予備に一個くらいあっても
困りはしない物だと思いますので
いかがでしょう!?w




@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


私が購入したお尻部分が
低くなっているチェアはこちら。

 



ちょっと小さくて椅子がフラットなタイプはこちら

 
   


Posted by rapi at 16:00▶ Items & Presentation

2014年01月19日

こんな予定じゃ無かったのに



冬キャンはしないと宣言したはずなのに
(雪中キャンプ)




それなのに





それなのに・・・・・・・・・








何で雪が降ってんネンっ!!( ;∀;)



ちゃんとおうちに帰れるかなぁ。