ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  【 Tent 】















































  【 Tarp 】











  【 Schlafsack 】






  【 Firearm 】















  【 Lanthanum 】












  【 Table&Chair 】


















  【 Et Cetera 】










































Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月03日

いつのまにやら2周年?・・と、気づいた事w

 


皆さまコンニチハ。
rapiでゴザイマス。


ここ最近の近畿地方においての

「週末における天候不調」


なかなかに激しいものデスネw



まぁ、夏の天気といえばそれまでなのかもしれませんが
例年・・・ここまでひどくなかったような気がします(--;


天気予報もアテにしづらい状況デスシ・・・・。



にほんブログ村 アウトドアブログへ    





さて、
記事のタイトルとなっている項目なのですが

本日管理ページを開いたら

「ブログ開設2周年っ!!」

なる表記がポップアップされておりましたw










完全に忘れ去っておりました。

このしがないブログを開設してから
既に2年を超えてしまったのかと(--;




大した内容が無いこのBLOGを
見て頂いております皆様、

また、
コメント頂いております皆様に御礼申し上げます。


今後も「ボチボチ更新」
進めて参る所存ですので宜しくお願い致します(><b


祈り 参拝 祈願 お参り






さて、話は変わりますが
管理画面の表示に少し工夫がされているようですね。

上記にて

「2周年のポップが出た」

と記載させて頂きましたが、
その後、再度確認すると今度は

「新着コメントがあります」

等の表記が出るようにもなっております。



これがあると
いちいち新着コメントのチェックをする為
左ペインにあるコメントLINKをクリックせずにすみそうです(><b





と、まぁ・・・

今回はいつも以上に


どうでもよい記事


となってしまい申し訳ございませんでしたw(--;

   


Posted by rapi at 12:00Attention

2015年08月28日

【解決?】新着に表示が出ないので・・状況検証(--; 【その4】

 

皆さまコンニチハ。
rapiでゴザイマス。


先日より発生しておりました

「記事の予約アップロード時における新着表示がされない件」

なのですが、
先程、ナチュログサポートセンターより連絡があり





「設定の修正を行い解決した」


との御返答を頂きました。




過去の経緯は以下の記事をご参照くださいませ

【8月27日(木)】
 ・新着に表示が出ないので・・状況検証(--;

【8月28日(木)】
 ・新着に表示が出ないので・・状況検証(--; 【その2】


【8月29日(金)】
 ・新着に表示が出ないので・・状況検証(--; 【その3】




御返答頂きました内容には

「8月25日より一部不具合が発生していた」

と記載されており、
それに伴いまして

  ・新着記事へのアップがされない

  ・メールでの通知が行われなかった


という状況となっていたとの事です。




修正も完了したとの事ですので
今後に至りましては

「記事の予約アップロード」

において上記の不具合も出ないものかと思われます。



以上、
私のBLOGをお読み頂いていおられる皆様に
取り急ぎご報告申し上げます(><b

   


Posted by rapi at 16:36Comments(4)Attention

2015年08月28日

新着に表示が出ないので・・状況検証(--; 【その3】

 

昨日に状況確認をした

予約設定時に新着表示されない問題。



ナチュログの問い合わせから状況連絡をしたのですが
まだ返信は帰ってきておりません(--;


まぁ、昨日の今日なので

まだ状況の確認中・・・なのでしょうか?



返信が無いので状況がよく分かりませんが
とりあえず未だに状況は継続中なのかな?w





私の記事を読んでくださるは元々少ないものの
それでもこの状況はちょっぴり寂しいので
今週の月曜から書いた記事をLINKしておきますw



【8月26日(水)】
 ・【土地勘なき道】川探しついでのデイキャンを満喫【第1部】

【8月27日(木)】
 ・【遊べる川は何所に?】川探しついでのデイキャンを満喫【第2部】



【8月27日(木)】
 ・新着に表示が出ないので・・状況検証(--;

【8月27日(木)】
 ・新着に表示が出ないので・・状況検証(--; 【その2】




さて、
この状況・・・・いつなおるんでしょうかね(--;


ちなみに8月24日(月)の時点では
問題なく予約での新着表示が動作していたように感じます。


ってことは、
火曜日~水曜日にこの状況が発生したのでしょうかね?


   


Posted by rapi at 12:28Comments(0)Attention

2015年08月27日

新着に表示が出ないので・・状況検証(--; 【その2】

 


先程のタイマー無しの設定にて
「新着記事の表示」が行われたので

今度はこの記事を「タイマー設定にしてアップ」。
(タイマー時刻 : 15:20)



さて、どうなることやら・・・(--;



過去の参照記事は以下の通り

 ・新着に表示が出ないので・・状況検証(--;





* 追記 *

当記事にタイマーをしかけてみたところ
やはり新着記事へのアップはありませんでした。


つまり

「記事にタイマーを設定すると新着リストに表示されない」

という状況の様でございます。




取り急ぎこの状況をまとめて

「「ナチュログ」の使い方、または広告出稿などについての専用お問合せ窓口」

から状況の連絡をさせて頂いております。

   


Posted by rapi at 15:20Comments(6)Attention

2015年08月27日

新着に表示が出ないので・・状況検証(--;

 

ここ数日間、
新記事をアップしても「新着一覧」
記事が上がらなくなっております(--;

また、管理ページ内のアクセスカウンターも
何となく不穏な動きを取っているんですよね。

(カウンターは私の勘違いかも知れませんが・・・)



まぁ、元々私の記事を見て下さっている人数も
そんなに多くは無いので大きな問題は無いですが
ちょっと状況が気になったので
検証の為にこの記事をアップしてみます。

(検証後、この記事は削除も検討中)




設定状況としては

 ・管理ページ内の「ブログ環境設定」にある
  「新着記事を載せる」の項目にチェックが入った状態

 ・午後0時のタイミングで自動的に記事をアップする設定



この二つで今の構成は成り立っているのですが
私レベルで考えられる原因としては


 ・新着記事アップのPINGが認識できていない?

 ・新着記事アップのフラグがサーバ側で認識できていない?


これくらいかと思われます。



チョット気になるのが
午後0時の自動アップをされている方って
結構多かったはずなのですが
ここ数日間、その時間に新着記事として
アップされていない
ような気がします(--;




念の為に環境設定内にある「新着記事を載せる」というフラグの
設定を一回解除して保存、再度設定して保存をしましたが
サーバ側での認識と設定更新のタイミングが
24時間後となっている為に・・・この効果は無いかもしれません。


取り急ぎ、
記事のタイマーを設定せずに
このままアップして「新着記事」に載るかどうかを
確認してみようかと思っている次第でゴザイマス(><;





*追記

タイマーなしでアップした際は新着に掲載を確認済み

次の記事をタイマーにして再度状況を確認予定

   


Posted by rapi at 15:08Comments(2)Attention