2015年10月06日
ドッロドロのマーベラスを清掃
この間のキャンプで使用したマーベラス。
大量の吹きこぼれがあった結果、
マーベラスがドッロドロの状態に(--;
火が出る場所である
ガスの吹気口に至っては
汚れのせいで目地が詰まってしまい・・・火が出ない状況。
そんな訳で急遽分解してお掃除しました。

各パーツを順序外していって汚れをふき取る。
その甲斐あって汚れも取れて正常動作が確認できました。
これで次回のキャンプでも使用が出来る(><;
2015年04月10日
【購入と実物検証】周りの方々に感化されてポチっとなっ!?(--;
皆様コンニチハ。
rapiでゴザイマス。
さて、今回のお話は
「誘惑に負けてついついポチっとしちゃったゼっ!?」(><;
のお話しになります。
それでは宜しくお願い致します。
っと、その前に
「おっ!?購入物って久しぶりじゃないっ!?」
って、思いつつも
「いやいや、そうでもないだろうっ!?w」
っと、感じてしまった「疑心暗鬼さん」は
本日も二箇所、ポチっとお願いいたします(><b


ここ最近、
グルキャンをすると各地で見掛けます。
そして、その度に
「コレは我々に必要か否か」
の自問自答を繰り返す日々となっておりました。
その商品とは・・・・
言わずと知れたマーベラスっ!!

「ドコが便利っ!?」
って所有者の方々に聞くと大概の人は
「風除けカバーがあるから!!」
そんな答えが返ってきます。
しかしながら
私が気に入っている理由はそこではなく
GASヒートパネルが付いている点でアリマス。
私は冬場でも遊びに行ったりする為に
気温の低い野外での使用も多々あります。
が、
ガスコンロの難点はガス缶の冷却による
ガス出力の低下によって発生する火力低下。
コレの対応として
バーナー熱をヒートパネルを使って
ガス缶に回しガス缶の冷却を防ぐという
機能を兼ね備えております(><b

現在の我が家のメインバーナーは
SOTOのレギュレーターストーブ。
これはCB缶が外気にモロ晒しになるので
気温の低い冬の期間では
ブタン系のTOHOガスが必須になってしまう。
そして雪の降る山間地であれば
更に強力なイソブタンガスが必要となる・・・。
つまり使用時の周囲温度によって
使用ガスの種類を変えなくてはなりません。
ブタン系ガスは・・・高くて大量に買えないので、
緊急時用としての使用にし、
基本的には標準ガスでの
使用をしたい所なのでゴザイマス(><;
そんな中、
とあるグルキャンで実物を使用させて頂き、
購入に心が動いてしまいましたw
家に帰りNETで調べると
7000円~9000円くらいはしており
貧乏な私が購入するにはちょっと微妙な価格(--;
が、
調べておりますと
「マーベラスが5000円(税別、送料込み)で売っている!」
そんな所を発見したのでゴザイマシタw
心を揺れ動かされる私。
仕事から戻り嫁様と購入を相談し、
前向きに購入を考えておりますと
「3月31日までの販売価格」
となっております。
ちなみにこの日が3月31日。
しかも時間はすでに22時。
つ・ま・り・・・
「即決で買わな間に合わんがなっ!?」(--;

残個数の確認をして
念の為の料金と送料無料を確認し
ポチっと行っちゃいましたw
販売元は東急百貨店のネット販売。
楽天との提携もしていらっしゃるので
楽天ポイントを使用して
「すべてコミコミの5000円ポッキリ」
でお買い上げでゴザイマス(><b
ちなみにカラーはオレンジ一色でしたが
マーベラスはグリーンもオレンジも
どちらも気に入っているのでどっちでもOKw
【4月3日】
家に一つの小包が届きます。
中身はきっと、言わずと知れたマーベラス。

梱包を解くとマーベラスの箱がひょっこりと
「おれやでぇ~~?」
みたいな感じで顔を出してきましたw

威風堂々な大きな箱。
思ったより箱が大きかったので
さすがにちょっと焦る私(--;

中を空けると
必要なのかどうか不明な五徳がお出迎え。

さて、ここからが造り的仕様の確認ですw
フロントにあるフックを外して

基本状況となる
背面からの風防仕様。

この風防は取り外す事もできるので
要らない時は取り外しての使用も可能。

で、一番気になっていたヒートパネル。
この造りならしっかりと缶を
温めて頂けそうな感じがします(><b

さらにサイドにある黒いフックを外すと
取っ手であり、火力調節ツマミの保護にもなっている
金属バーを下に回せたり外したりできます。

コイツは立てて置く事も可能なので
置場があまりない時も
省スペースで置いておくことが可能そうですw

うん。
やはりこの使用なら使い勝手がよさそうです。
きっと・・・五徳は持って行くのも邪魔なので
使用する事も持って行く事もナイでしょうがww
さて、後は実使用での検証ですかね。
しばらくは楽しませてくれそうですw(><b