2015年09月04日
和佐又山キャンプ場
和佐又山キャンプ場
標高が1150Mあるキャンプ場。
標高がある為、近隣の平地より7度程度は気温が下がる。
キャンプ時に撮ってきた写真データがあったので
今後の参考用に取り纏めて一気にアップしときますw


ヒュッテ(管理事務所)
ちょっとした物なら売ってました。
パンやビールといったものも販売。

手洗い 水洗
ヒュッテから100M程度上った所にある水洗トイレ。
結構奇麗なので女性も安心なのだが
上方にあるキャンプ地からはちょっと遠くなる(--;



トイレ前の坂 【心臓破りの坂(勝手に命名w)】
ヒュッテから上方にあるキャンプ場まで続く坂道。
徒歩で歩くにはちょっとしんどいが・・・いい運動にはなる?
夜中は真っ暗なので女性は気を付けて(--;
そういえば右手にロッジが何棟かありました。

景色

てっぺん
テントサイトより更に上(徒歩)にある
電波塔らしきものがある場所より撮影。

平地
基本的には芝・・というか草の上ですね。
キャンプ場所はおおまかに
「ヒュッテ前、上方のサイト」の二か所があります。


あずまや
結構古い作りで・・・ちょっと怖い。

上方キャンプ場にある炊事場

手洗い
上方にあるキャンプ場の手洗いなのですが
使用にはちょっと躊躇してしまうので下にある
水洗トイレを使用する事をお勧めしますw
