2014年10月06日
【愛媛】ふたみ潮風ふれあい公園キャンプ場
皆様コンニチハ。
rapiでゴザイマス。
今回は四国キャンプめぐりの際に
利用させて頂きました
「ふたみ潮風ふれあい公園」
の施設レポとなります。
それでは宜しくお願いいたします。
【ふたみ潮風ふれあい公園】
住所 : 愛媛県伊予市双海町高岸甲923
TEL : 089-986-1559
ファクス : 089-986-1559
営業期間 : 通年営業
定休 : 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)(12月28日~翌年1月4日)
チェックイン時間 : 14:00
チェックアウト時間 : 10:00
設備 : テント専用サイト(8張)、ロッジ、炊事場
水洗トイレ、スポーツコート、遊具など
料金 : テント専用サイト・・・750円(1区画1泊)
ロッジ・・・4,500円(1棟1泊)
キャンプサイトは丘の上にあるという事で
サイトからの眺めはとてもいい所です。
夕方には夕焼けを目にしながら夕食をとり、

昼間は丘下に広がる家並みを見れます。

夜には家の明かりが映えて
夜景と言う形を創り上げております(><b

また・・・星空も当然の如くみれますw

施設は綺麗に整備されており
綺麗な管理事務所であり、
その近くには一覧マップみたいなものがあります。


子供を遊ばせるために丁度いい
アスレチックや遊具が沢山あったので
お子さんがおられる家庭においては
子供を退屈させなくてすみそうですね。
だって・・
うちの嫁様すらも喜んで遊んでましたから(--;




お手洗いは水洗でとても綺麗な状況ですね。
トイレットペーパーもちゃんと装備済み(><b



お手洗いの近くには
テニスコートや壁うちコートなどがありました。


キャンプ場&ロッジのすぐ傍にある駐車場。
少々駐車するのが難しそうなので
大型の車の場合は荷物だけ降ろして
別の場所に停めた方がいいかもしれません(--;

キャンプサイトに行くには
20段くらいの階段を上る必要があり、
上りきったところがキャンプ場です。
階段の位置にロッジがあるので、
ロッジ使用の方は階段を上りきる必要がないですw



階段を上りきった先のキャンプサイトはこんな感じ。


区画割りは・・・・ちょっと強引な感じがしますw
区画幅もそんな広くないので
バイカーやソロキャンパーには便利なのですが
キャンプ用品を沢山持ってくる
ファミリーキャンパー向きではなさそうですね。

キャンプ地のすぐ横には炊事場。
ちゃんと電気もつきますw



炊事場の横には直火可能な場所があり
火遊びする場合はこちらになるかと思います。

ちなみにバイカーさんの場合は
駐車場から階段を上らずに
逆側の道路からの細いスロープを登り上げる事で
直接乗り上げることは可能っぽいです。
が、
オートサイトではないので
荷物の積み下ろしを終わったら
バイクを駐車場に移動させないといけません(--;
あっ、ちなみにゴミの廃棄はオッケイです(><b
荷物運びがちょっと大変ですが
価格的にも安くて見晴らしの良いキャンプ場。
機会があれば・・・ぜひ一度ご利用ください。