ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  【 Tent 】















































  【 Tarp 】











  【 Schlafsack 】






  【 Firearm 】















  【 Lanthanum 】












  【 Table&Chair 】


















  【 Et Cetera 】










































Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月25日

【天候無視】度重なる笠と置でのキャンプ遊び【第1部】

 

皆様コンバンハ。
rapiでゴザイマス。



今週末は私の仕事の兼ね合いで
キャンプに行けない我が家。


冬キャンを行う予定のない
我が家でございますので
それはそれで結構なのですが、

ここ3週間連続で
キャンプ遊びをしていた兼ね合いもあり、
いざ行けないとなりますと
体のウズウズ感が止まりません(><;




しかしながら
こればかりは仕方がゴザイマセン。
綺麗スッパリと諦めましょう(--;







それでは宜しくお願い致します。


1月17日(夜)

会社から帰宅し、夕食とお風呂を済ませた
私と嫁様はリビングでまったりタイム。

そしてコーヒーを飲みながら
「さぁ~て、明日はどうしよう?」
と嫁様に尋ねる私。


先週と先々週は連続してキャンプに行っております。
しかしながらこの週末は
何をするかは決まってい無い状況。





そんな私の質問に対し、
嫁様から帰ってきた言葉は・・・・

「キャンプなんでしょ!?」


の一言。



流石は我が嫁様、良く判っていらっしゃいますw




と、申しますのも
冒頭に述べさせて頂きました通り、
この翌週からは仕事の兼ね合いで
キャンプどころかお休みも怪しい状況(ーー;

その辺を考慮して
「行ける時に行っておけ」
という意味合いかと思われます。





話は一瞬でまとまりました。
後は何時から出発して何時に到着するのか
問題はそこでゴザイマス。


嫁様との話し合いの結果、
道路凍結の可能性を考えて
遅めの出発とすることで話は決着。









1月18日(11:00)

夜のうちに出来る限りの準備を
行っていた事もあり、
積み込みが完了すれば
出発可能な状況となっております。



積み込みを終えた我々は家を後にし、
笠置を目指すと共に買出しに出かけました。
そこで必要な消耗品を買い揃え、
時刻がお昼に近くなった事から
毎度の如く吉野野のテイクアウトw





10分程で食べ終えた我々は
一路目的地へと向かいました(><b




門真を通って四条畷を過ぎ去ろうとした時、
「なんだか今日は寒いね」
今更ながらの会話が始まります。

「道路が凍結していたら諦めて帰るよ」
などと、いつも通りの約束事をして
更に先へと進みます。






通りすがりにあるチョットした店に寄り
更なる買い物を済ませ、
折角なのでスマホで天気予報をチェックw


すると・・・




「えっ!!???」








「雪・・・デスカっ!?」







天気予報で「夜には雪」との表記ゴザイマス(--;


この時になって私は自分の愚かさに気付いた訳です。
山間、そして川べりのキャンプに行くというのに
天気予報を見ずに挑もうとした愚かさに・・・・。


まさに


「あるまじき愚行でゴザイマスっ!!」





「どうしよう?」
と嫁様に問いかける私。

しかし嫁様は判断材料を提示してくれません。

約1分ほど悩んで私が出した行動は・・・



スマホでブログのチェックでゴザイマス。






と、申しますのも、
私はこの日の11時頃にブログにて
「キャンプ出撃」を宣言してしまっておりますw

既に数時間経ってしまっているが
ブロガー仲間の皆さんから
何のアクション(コメント)もなければ
最悪の場合、引き下がる事も可能か・・・と(--;







で、状況確認をした所、
セフォさんY&Kさんぴーままさんが・・・・

「行って楽しんでコイっ!!」

のコメントを下さってオリマス(--;




それを拝見すると同時に

「やヴぇぇ・・・引き返せねぇw」

という思いが頭をよぎります(><;



とりあえずは雪も降ってないから
もうちょっと進もう。

皆様のコメントで背中を押して頂いた私は
行ける所まで行く事を決断!!






更に先へと進み残り距離にして18Km。
木津川にさし当った所で天候が変わり始めます。

先程まではちょっと曇っている程度だった天候が
雨雲に覆われており
私のフロントガラスには
雨粒が叩きつけられております。






この場でこの状況だと、
更に気温の低い向こう(笠置)では
雪が降っているのではないか!?

そのように感じた私は嫁様に対し
再度スマホチェックをお願いしました。
(私は運転中なので)







するとおもむろに笑いだす嫁様w
何事かと思い、問いただすと・・・

えいじ88さんがwww」

「それにはやぶささんがwwwwww」




もはや日本語になっておりません(--;

まさか我が嫁様は

主語だけで会話が成り立つとでもお思いなのでしょうか!?




ちゃんと日本語で説明して頂き、
状況を把握した私。


つまり、

 ・えいじ88さんが羨ましがっている

 ・はやぶさ05さんが現地で待っていて下さっている


という事のようです。






なるほど。
と理解した私は

「もぅ、引き返す訳にはいかねぇな(--;」


などと考え悩んでおりましたが、
嫁様もちょっと悩み顔のご様子。




「どうしたの?」と伺うと、



「水着持ってきてないよぉ~!?」



と、意味不明な発言が(--;








嫁様も冗談で私に言っている事は判りますが、
そのようなネタ返答をする為に
わざわざ悩み顔を装うとは・・・・

「嫁様・・・腕をあげましたなw」


そのように思う次第でございました(><b










1月18日(15:30頃)


笠置キャンプ場の対面(車道)からは
キャンプ場の状況を見る事が出来ます。

私は以前はやぶささんが
「次はピルツかな」
と言ってらしたので必死に探しますが
それらしきものは見当たりませんw





しかしながらはやぶささんのブログで見た事ある
黄土色系の鉄骨があり

「多分アレだっ!!」

と思いつつも、
挨拶に行って間違いだったら恥ずかしい事この上ない
と思い、幕から出てこられた時に挨拶する事に。





まずは嫁様と場所選びです。

が、外はなかなかの雨が降っている状況。
出来るだけ水はけが良く、
水場と手洗い場が近いポイントを探しますが
めぼしい所は既に抑えられている状況でしたので
前回とほぼニアーな位置に設営を決めました。







今は雨が降ってオリマス。
しかも時折キツイ雨粒が空から落ちてきます。

例え設営が楽なワンポールといえど、
雨の設営となると話は変わってきます。
(グランドシートとアンダーシートの兼ね合い)




出来る限りを前提条件に
濡れず濡らさずでの設営
コレを心がける形での設営を行う事にっ!!







まずはグランドシートは取りつけず、
土間仕様で組み上げる手法をとります。

大まかに8角形を作成しペグダウン。
おもむろにポールを差し込んで
仮設営の完了ですw



さて、問題はここからです。
設営時は土間仕様にしましたが
今回の実仕様は座敷仕様でございます。

なのでアンダーシートとグランドシートの
設置が必要不可欠となって参ります(--;






まずはアンダーシート半面を下に敷き、
その上からグランドシートを取りつけて行きます。

次に力技でポールを浮かして
アンダーシートとグランドシートに
ポールを通してしまいます。

後は各シートを取り付けて行くだけです。
うまくグランドシートが取り付けられない場合は
他の角が開き過ぎているので
その辺を修正して形を作り直します。





幕内作業が終わりかけた頃、
はやぶささんがご挨拶に来てくださいました。
こちらから伺う予定だったのですが、
わざわざ来てくださるとは・・・・
本当にありがとうございます(><;






今回は1泊という事もあり
スクリーンは持って来ていないので
代わりに家に転がっているヘキサを使用。

ザックリと設置を行っちゃいましたw


(画像は夜に撮った物です)







幕の設置が終わりしばらくすると雨が上がります。

当然の如く嫁様と二人で

「なんでやネンっ!!」

と空に向かって突っ込みを入れておいた事は伏せておきますw










しばらくすると
男性二人がこちらに歩いて来ているのが
ふと目に入ります。



良く見ると片方は「はやぶさ05」さん。
もう一方は前回お伺いを出来なかった
「ベルテント」の所有者であられる
super3720」さんでゴザイマシタ。





実は前週のキャンプから帰った後、
訪問できなかったsuper3720さんの
ブログにお邪魔させて頂き、
「次回会えたら・・・見せてぇ~(><;」
と、お願いさせて頂いていたのですw




上記のやり取りを
知っていらしたはやぶささんが
お気づかい下さり
superさんと顔合わせを
させて下さったのかと思われます。


軽くご挨拶をさせて頂いた後、
夜にお邪魔させて頂ける事となり
その場は一旦解散となったわけでゴザイマス。





そしてこの後・・・

長く楽しい夜が始まって行ったのでしたw

   


Posted by rapi at 16:00Comments(20)笠置C