2013年12月14日
リサイクルショップで購入したBBQコンロ
皆様コンバンハ。
rapiでございます。
今回はこの間の月曜日に行った
リサイクルショップでの入手物について
お話しさせて頂きたく思います。
(なんかこの系統の話が最近多いですw)
師走という事もアリ、
最近とてつもなく仕事が忙しいrapiでゴザイマス。
それ故に折角頂いたコメントへの返信も
少し遅れがちな状況となっておりますが、
皆様から頂いたコメントを見て気分転換を行っておりますw
(今後とも宜しくお願いします)
さて先程も申し上げました通り
現状、私の仕事稼働がかなり厳しい状況もアリ、
今週、来週と全くお休みが取れない状況。
多分・・・20連勤になる事が想定されます(><;
という事で体調管理も兼ねてこの間の月曜日は
午後半休を取らせて頂いた訳でゴザイマス。
そしてその午後半休で何をしたかといいますと
初っ端に書かせて頂きました通り
買い物とリサイクルショップ巡りw
実は前回の記事で書かせて頂きましたが
二日前の土曜日にも3店舗廻っている状況となっており、
そして今回はそれ以外の
2店舗に向かったという訳でゴザイマス。
ドライブを兼ねて運転をするが、
出発したのが平日の夕方前後。
この時間帯は営業サラリーマンの車で
どこの道も
渋滞渋滞の嵐でゴザイマス
早朝や深夜にキャンプに向かうほど
「渋滞をこよなく嫌う」私にとって
これはかなりの苦痛でゴザイマス(><;
しかしながらコレを耐えれば
「リサイクルショップで私が来るのを
待っててくれている物があるかもしれない」
と
スーパーポジティブシンキングで
車を進めて参りました(><b
運転し始めてから約30分後、一件目の店に到着。
我が愛しのN-BOX君を駐車場に止め、
意気揚々と店舗内に土足で入り込む私。
そして忍者を彷彿させるかのような
流れるような動きで商品棚を廻って行きます。
動くと同時に私の目はめまぐるしく動かします。
そしてその目は眼光鋭く・・・
まるで、
殺人者の様な目つき
で商品を見定めて参りました。
店舗全体を走り回った結果・・収穫なし!!
私はこれまでに色んな店舗を廻ってきましたが
今回ほどハズレ感を感じた事はゴザイマセンデシタ。
それほどまでに・・・・何もないっ!!(--;
食器であるとか、釣り具であるとか
キャンプ用品に家電製品、服、おもちゃであるとか
色々と見て回るが興味すら起きないものばかり。
今までなら一瞬くらいは悩む状況が発生する物が
見つかる筈なのにそれすらもない。
私は、先程「意気揚々」と入って来た入口から
「意気消沈」状態で出ていく事になった訳です
が、
何か・・・納得がいかない。
このまま店舗を去ってしまっては
「まさに敗者でゴザイマス!!」
昔の戦国時代で言うならば
戦争を仕掛けに行って
無残にやられて撤退を行うという
「無様な姿極まり無い状況」
におちいってしまう訳です(><;
そんな姿を晒す訳には行くまいと考えた私は
「忍者のように素早く店舗を出て行ったのです」
そう、誰にも気配を悟られない様に・・・
そして誰にも「敗者と悟られない様に」・・・。
無事に店から脱出し
安堵感を感じ始めたその時、
「またのお越しをお待ちしております」
との声が店内から聴こえて参りました。
と同時に私は・・・
心の中で涙しました。
しかし、決して後ろを振り返る事なく
ただただ「敗北感と悔しさ」を噛み締めながら
車に向かったのでした(><;
一件目の駐車場から路上に出て
20分くらい走行した所で二店目のショップに
到着いたしました。
先程の店舗の時と同様、
またもや意気揚々と店舗内に向かう私。
しかしながら店員からは
「いらっしゃいませ」等の言葉はかかりません。
ハテ!?
頭に「?」マークを浮かばせながら
レジカウンターの方に視線を送ると
そこにはいかにもやる気のない
まるで「生気の抜け切ったような眼」で
商品の梱包を行っている店員さんがおられました。
横目でその店員の状況を見ながらも
商品散策を行っていく私。
毎度の如くスタスタと歩きながら
物色を進めて参ります。
フロアをくるっと廻りながらも最奥にある
アウトドアコーナーに辿り着いた瞬間、
私は一つの商品を掴み取りました。
大したものではゴザイマセン。
単なるBBQコンロであります。
ただそのBBQコンロには
メーカーを示す刻印である
「CAPTAIN STAG」
という刻印が打ち込まれているというものです。

実は我が家はここ一年間のBBQとして使ってきたものは
簡易型の物でございました。
折角ですので類似系の物の写真を掲載しますね。

本当に小型でコンパクトな作りでゴザイマス。
しかしながら、私と嫁様だけのキャンプに
大がかりなBBQコンロなど皆無なのも事実です。
BBQコンロとしては
ユニフレーム社から出ているファイアグリル。
私はいつかコレを買いたいと思っております。
皆様ご存知のこのファイアグリルは
焚火台としても使用でき、
ダッチオーブンの重量にも耐えれる造りとなっております。
そんな中、なぜリサイクルショップで
このCAPTAIN STAGのコンロを手にしたかといいますと、
このコンロは2面焼きが可能となるからでございます。
夏場の暑い日には焚火はしないので
ファイアグリルを使用する必要はない事と
2種類の焼き物を同時に行えるのが理由となります。

そして秋場になり、夕方や夜の気温が下がってくると
焚火を行う事が多くなり、そうなってくると
ファイアグリルを有効活用するという使い分けが
私の目標となっているからでゴザイマス。
(無駄といえば無駄ですがw)
本来ならファイアグリル一発で
終わらす予定でしたが、
両面対応のこの新品コンロが
リサイクルショップで
売っているとなると話は変わってきますw
さらに申しますと
このコンロは一個前の型ではありますが
それくらいは私にとっては
どうでもいい事でゴザイマス(><b
早速ながら私は
物品の中身の確認を行い、重量を確認し、
不安な点は無いかを確認した結果
ご購入確定っ!!!
早速レジに行って支払いを済ませ、
「勝者の顔をしつつ」
店舗を後にさせて頂いたのでゴザイマシタ(><v