2014年03月24日
【朝食で実験】志摩での初グルキャンに吹く嵐【第7部】
皆様コンバンハ。
rapiでゴザイマス。
この間の3連休にキャンプしに行っていた兼ね合いで
グルキャンレポがストップしておりました。
さて、本日から再開させて頂きたく思います。
それでは宜しくお願い致します。
今回の過去ログLINKは以下の通りです。
事前状況説明編
・初のグループキャンプ(事前準備編)
(過去ログ第一弾)
・【果たせぬ出発】志摩での初グルキャンに吹く嵐【第1部】
(過去ログ第二弾)
・【想定外の敵】志摩での初グルキャンに吹く嵐【第2部】
(過去ログ第三弾)
・【暴風での設営】志摩での初グルキャンに吹く嵐【第3部】
(過去ログ第四弾)
・【悲劇と衝撃】志摩での初グルキャンに吹く嵐【第4部】
(過去ログ第五弾)
・【追撃と激闘】志摩での初グルキャンに吹く嵐【第5部】
(過去ログ第六弾)
・【晩餐と宴会】志摩での初グルキャンに吹く嵐【第6部】
なお、グルキャン相手となる
もかさんのレポはこちら。
・プラモキャンプ【設営編】
・プラモキャンプ【プラモ編】
・プラモキャンプ【料理編】
・プラモキャンプ【翌日編】
併せて読んで頂けると楽しいかと思います。
互いに書いてないネタがございますので・・・。
深夜三時。
眼が覚めます。
まだ外が暗い事を確認して再度眠りに・・・。
早朝五時。
またもや目が覚めます。
もう寝れそうにないなと思いつつも
自分の力を信じて無理やり眠りに着きます。
早朝六時。
やっと出てきた太陽の光で
瞼を明るくされ、またもや起こされます。
しかしながらここ数日間の睡眠不足を考え
一生懸命に寝ようと頑張り、
およそ5分後に眠りにつけました(--;
そして
朝八時。
暑苦しい程の光がピルツ内に差し込んできます。
「流石にこれ以上は寝れん」
と言う事でモゾモゾと起き出す私。
そんな私の動きを察してか、
普段はなかなか起きてこない嫁様が
シュラフ内から這い出そうとしております。
で、開口一番・・・
「あっつぅぅ~~っ!!!」
という言葉を発しながら起きあがったのでした。
少しの間のんびりとしておりますと
隣のもかさん夫妻も起きられた様子。
私は嫁様と二人でシュラフ等を一気に片付け
朝食の準備を始めたのでしたw
さて、今回の朝食は
普段は「超手抜き」な私からは
とても想像がつかない物でゴザイマス。
外の風の状況を図り
稀に吹く強風を感じ取った私は
BBQコンロを持ってカマド付近に移動。
そしてBBQコンロにアルミを二重に敷いて
その上で豆炭に着火致します(><b
クーラーBOXからピザを持ってくる嫁様。
このピザは来る途中にPLANTで買ってきた物w
まぁ、いわゆる試験用でゴザイマス。
焼けた豆炭を3:2の比率で分け、
3をステンレスバットに乗せて
残りの2はBBQコンロに残します。
下層段に鉄板を載せてその上に
2重のアルミを敷き、ピザを乗せます。
そして網をピザの上段に置いて
その網の上には先程の
ステンレスバットに乗った豆炭を設置。

これで上下から熱を発する仕組みが完成です。

しばらく待っておりますと
ピザのチーズが溶けて来て、段々と良い感じに。
で、ピザを取出して
「いっただきまぁ~~すww」
熱が強かったようで
生地が焦げてしまいました(--;

でもまぁ、試験使用はコレで完了w
さて、お次はもう一個の試験です。
一個目が形になっているので
問題ないとは思いますが
・・・折角なのでテストです(><b
次はベーグル(コストコ)を半分に切って
先程の要領で焼いちゃいます。


で、今度は上部にある豆炭に直火で
100均フライパンを同時に使って
卵とスパムの焼き焼きを開始ですwwww

後はできたベーグルをカットして完成(><v
ちなみに色どり用に買ったプチトマト、
乗せるのを・・・忘れました(--;

ちなみに上記何枚かの写真は
もかさんに撮っていただきました。
なんせ私・・・・
超、忙しかった物で(><;
っていうわけで、
もかさんのBLOG記事から
正々堂々と写真をパクっているrapiでゴザイマス(ニヤリ
コーヒーを沸かして
ベーグルと一緒に頂きました。
でも、めんどくさいので
きっと今後はしないんだろうなぁ・・(遠い目
そんなこんなで最終日の朝食を
無事に終えたrapi夫妻でゴザイマシタ(><b
あなたの「ポチッ」が、私を救うvv
愛の「ポチッ運動」にご協力くださいませ


現在ランキングに参加しております。
記事を楽しんで頂けた方だけで結構ですので
ポチっとして頂ければ幸いです(><;
Posted by rapi at 16:00│Comments(14)
│志摩AC
この記事へのコメント
すっげー(・д・)
うちの朝食は超手抜きっす。
父子が多いんでそんなに手間のかかることはできないっす(・д・)
うちの朝食は超手抜きっす。
父子が多いんでそんなに手間のかかることはできないっす(・д・)
Posted by rockalily
at 2014年03月24日 16:32

こんにちは!
ピザは真っ黒焦げで正直おいしそうとは言えませんが、
ベーグルは美味しそう!!\(^o^)/
これはいいですね〜!
上の豆炭でさらに上から焼くとは!
ピザは真っ黒焦げで正直おいしそうとは言えませんが、
ベーグルは美味しそう!!\(^o^)/
これはいいですね〜!
上の豆炭でさらに上から焼くとは!
Posted by セフォ
at 2014年03月24日 16:40

べーぐるおいしそう!
ピザ・・・
これも経験ですね~~
次回はうまくできるでしょう!!
ピザ・・・
これも経験ですね~~
次回はうまくできるでしょう!!
Posted by Y&K
at 2014年03月24日 16:54

こんばんは
いいですね~ピザw
次回はそれなりに出来るんじゃないですか?
ベーグルとか、我が家では有り得ない物ばかり出てきて
rapiさんがなんだか遠い世界の人に見えてきましたよ。
あ、そうか…このブログに限り美味しいネタが無いのが原因なんだ!
いいですね~ピザw
次回はそれなりに出来るんじゃないですか?
ベーグルとか、我が家では有り得ない物ばかり出てきて
rapiさんがなんだか遠い世界の人に見えてきましたよ。
あ、そうか…このブログに限り美味しいネタが無いのが原因なんだ!
Posted by くむ
at 2014年03月24日 17:57

こんばんわ(((o(*゚▽゚*)o)))
これいいですよ。
今度やってみます。
オーブン買えれば、いいんですけどね(≧∇≦)
ちょっと焦げたくらいが美味しいんです、
きっとf^_^;
これいいですよ。
今度やってみます。
オーブン買えれば、いいんですけどね(≧∇≦)
ちょっと焦げたくらいが美味しいんです、
きっとf^_^;
Posted by naru1970
at 2014年03月24日 18:46

わんばんこー☆
朝から忙しいのね、rapiちゃんとこは(笑)
朝は優雅に朝食ですよ、ワタクシは( ̄▽ ̄)
天火オーブン買っちゃえ♫
最高だよ( ̄▽ ̄)
朝から忙しいのね、rapiちゃんとこは(笑)
朝は優雅に朝食ですよ、ワタクシは( ̄▽ ̄)
天火オーブン買っちゃえ♫
最高だよ( ̄▽ ̄)
Posted by ken-z
at 2014年03月24日 19:47

なかなか面白いピザ作りだね♫
真似したいなー♫
オーブンなくても出来ちゃうんですねー( ̄▽ ̄)
ベーグルも美味しそう!
真似したいなー♫
オーブンなくても出来ちゃうんですねー( ̄▽ ̄)
ベーグルも美味しそう!
Posted by えいじ88 at 2014年03月24日 20:20
【rockalilyさん】
おはようございます。
うひゃひゃ。
私も朝食でこんなに頑張ったのは
初めてでゴザイマスw
優雅な朝食とは
結構な労働力が必要なのだと
思い知った次第です(ーー;)
きっと次からはやらないですよw
おはようございます。
うひゃひゃ。
私も朝食でこんなに頑張ったのは
初めてでゴザイマスw
優雅な朝食とは
結構な労働力が必要なのだと
思い知った次第です(ーー;)
きっと次からはやらないですよw
Posted by rapi
at 2014年03月25日 08:33

【セフォさん】
ピザは焦げちゃいましたねぇ。
まぁ、テストなので
気にはしていませんがw
ベーグルは何とか
形にすることができました(  ̄▽ ̄)
ピザは焦げちゃいましたねぇ。
まぁ、テストなので
気にはしていませんがw
ベーグルは何とか
形にすることができました(  ̄▽ ̄)
Posted by rapi
at 2014年03月25日 09:29

【Y&Kさん】
おはようございます。
何事も経験ですよw
焦げてしまっても心の痛みが少ないように
安いピザでテストですから( ;∀;)
おはようございます。
何事も経験ですよw
焦げてしまっても心の痛みが少ないように
安いピザでテストですから( ;∀;)
Posted by rapi
at 2014年03月25日 09:32

【くむさん】
ふっふっふ。
今回に限っては
朝食に力を入れてみましたよw
普段はかったるくて
こんな事、やってられませんからねぇ(*´ω`*)
ふっふっふ。
今回に限っては
朝食に力を入れてみましたよw
普段はかったるくて
こんな事、やってられませんからねぇ(*´ω`*)
Posted by rapi
at 2014年03月25日 09:38

【naru1970さん】
おはようございます。
メンドクサイ作りですが
一応形になるという事を
実証しておきたかったのでw
焦げた部分は
焼の失敗というほろ苦さを
口一杯に味あわせて下さいました( ;∀;)
おはようございます。
メンドクサイ作りですが
一応形になるという事を
実証しておきたかったのでw
焦げた部分は
焼の失敗というほろ苦さを
口一杯に味あわせて下さいました( ;∀;)
Posted by rapi
at 2014年03月25日 09:49

【ken-z さん】
おっはー。
オーブンはiran。
これ以上嵩張るものを
増やしたくないですからねw
その為の検証なのですよ(。´Д⊂)
おっはー。
オーブンはiran。
これ以上嵩張るものを
増やしたくないですからねw
その為の検証なのですよ(。´Д⊂)
Posted by rapi
at 2014年03月25日 09:52

【えいじ88さん】
おっはー。
朝からバタバタしちゃったけど、
なかなか面白い作り方でしょ?w
うちはあまり荷物を載せられないから
手法で対応するしか
ないのでゴザイマス( ;∀;)
おっはー。
朝からバタバタしちゃったけど、
なかなか面白い作り方でしょ?w
うちはあまり荷物を載せられないから
手法で対応するしか
ないのでゴザイマス( ;∀;)
Posted by rapi
at 2014年03月25日 10:41
