2015年10月16日
【初めてのタープ】釣りをしたくて向かった最南端キャンプ【第5部】
皆様、コンニチハ。
rapiでゴザイマス。
今回のお話は9月19日~21日に行って参りました
「本州最南端で釣ったるネン・・キャンプっ!!w」
のお話となります。

それでは宜しくお願い致します。
っとその前に
「反省会くらいしっかり行えよっ!?w」
って、思いつつも
「あぁ~・・でも◇ラグさんやしなぁ」
っと、「私の記事に再三出てくる彼なら・・あり得るだろうなw」
と感じてしまったお方は
本日も二箇所、ポチっとお願いいたします(><b


今回の過去ログは以下の通りです。
(第一弾)
・【目的地は遠く】釣りをしたくて向かった最南端キャンプ【第1部】
(第二弾)
・【ランガンの道】釣りをしたくて向かった最南端キャンプ【第2部】
(第三弾)
・【意地の釣り】釣りをしたくて向かった最南端キャンプ【第3部】
(第四弾)
・【ボウズの罰則】釣りをしたくて向かった最南端キャンプ【第4部】
「ザックザックザック・・・・・」
「カンカン・・・カンカンカン・・・・」
普段行っているキャンプ場では
あまり聞きなれない音で目を覚ます私。
時刻は・・・朝の4時半。
きっとキャンプ場のすぐ傍にある展望台で
朝日を見る為に早起きしている人が歩く音。
それに混じってテントを立てる音も混じっておりますw
しかしながら過去に何度もこの地に来ている私は
「あっ・・・朝日ね?・・・じゃ、おやすみw」
といって
素知らぬ顔で再度眠りに着く(--;
更に申し上げると
隣の嫁様に至っては・・・・
「目覚める気配すらありませんがなっ!!w」

*参考画像
再び目を覚ましたのは・・7時頃だったでしょうか。
テントから這い出て外に出ると
昨日、朝と夕の2回の釣りにも関わらず
無釣果となった◇ラグさんが待ち構えておりますw

軽く挨拶をすましてコーヒーを入れ、
それをすすりながら周りを見ておりますと
何やら異様な物体が目に入って参ります(--;
「あれ・・なんやろう?」
寝ボケ眼をこすりながらちょっと離れた位置にある
ソレをじぃぃ~~っと見つめるのですが、
ただの荷物の様な・・・人の様な・・・・?
なんかね、自転車のタイヤっぽいものと一緒に
長細く赤い物体が転がっているんですよね。
「ちょっ、◇ラグさん・・・あれって、人っ!?」
自信がないが故、疑問形で確認を行うのですが
「ん?・・・なんやろ?でも人っぽいなぁ」
という返答が返ってきますw

キニナル
キニナル、キニナル・・・キニナルっ!!w
興味心の高い私の心を揺すぶるのには
もってこいのこの物体。
しかしながら
「もしこれが人だったら・・・・」
と思うとうかつに近づくのも躊躇われる。
が、
逆にコレが荷物だとしたら
「人様の荷物に近づく不審者(泥棒)と勘違いされかねない」
そんな微妙な状況の板挟みにあいながらも
別の用事を作って遠目から見ると・・・
「うわっ・・・人やんかっ!?」

こう見えても私、
今まで色んな人と出会ってきました。
・タープ下でコット寝する人
・真冬のベランダでシュラフ寝してウハウハしてる人
・ハンモックで寝て朝を迎える人
しかしながら、
「地べたに直にシュラブ寝する人は初めてですっ!!」
なんて言いますか
「プロ(漢の中の漢)キャンパーを見た」
そんな衝撃を受けた感じがしましたw

さて、キャンプ二日目となるこの日。
何故か某パンイチさんはあまり動く気が無さそうな感じです。
と、いいますのも
すでに朝の時合いは過ぎているのと共に
時計は10時半を指しておりお腹もすいているから(--;
しかしながら今回の◇ラグさんには使命があります。
それは
「買ってから一度も使った事のないタープを張る事っ!!w」
話を聞くと家にはタープが3つ転がっているらしい。
にも拘らず
「今まで一度も張った事が無い」
とか言っちゃっておられるんデスヨ。
私ね、この一言を聞いた時
「何を言っているのか・・マッタクワカライ!!」
そんな状況に陥ってしまった事をよく覚えております。

普通は新しい物を購入したら
喜んで使っちゃうものじゃないデスカ?
それを一年以上放置とか・・・・意味がわかりせんでしたw(--;
この様な流れから
◇ラグさんがタープを張る事になったのですが
当の本人がガイロープと自在アルミを持ってきて
「自在ロープを作らなあかんネンっ!!(キリッ)」
と言いだしたので
急遽自在ロープを作成する事に・・・。
まずはセンターポール用の自在を2本作り、
次にサイド用の自在を4本作ります。
自在の長さの調整をかけながら合計6本の自在ロープを
作り終わる寸前で私はふと疑問が頭に浮かびます。
「ねぇ、ガイロープって付いてナカッタノっ!?」
今まで色々な店舗で各種のタープを見てきたのですが
どのメーカーの物であっても
ポールは付いて無くてもガイロープは附属されていた記憶があります。
なので念の為に確認したのです。
すると・・・
・・・・
・・・・・・・・・・・・・
「!!!!!!!!!」
「は・・箱に・・・入ってた・・・がなぁ~~」(><;

と、とても悲しそうな声で返答する◇ラグさんでゴザイマシタ。
ちなみにその後・・・
「何で先に教えてくれへんネンっ!?」
と意味不明な八つ当たりをされた事は言うまでもゴザイマセンw
そのような流れもありつつも
無事にタープを張り終えた◇ラグさんは満足げな様子。
それに伴ってトークにも熱が入りますw

会話が一段落すると
またタープの元に行って再度調整をかけ

「こんなものか?」
と離れて確認を取るw

そして更に・・・調整を・・・。

普段の◇ラグさんでは絶対に見られない瞬間を
私は目撃したのでアリマシタ(><b
ちなみに私の手元には先程作成した
ガイロープの残りとアルミ自在の余りがあるのですが、
このままだと無くしそうな感じがヒシヒシと感じられたので
「おまけのアルミ自在」を付属して
ガイロープに取り付けておいてあげましたwww

*よく見ると変わったアルミ自在も付いてますw
タープも納得がいったようで
戻ってこられてから腹ごしらえです。
ご飯のおかずは
昨日◇ラグさんが購入して下さった鯖のみりん干し。
あのみぽりんさん(私は存じませんがw)が
御紹介されたという、あのみりん干しです。
豪快にカセットコンロであぶり焼いて頂き
それを頂いたのですが
「うわっ・・これ、マジでウマいわっ!!!」
と絶賛してしまう美味しさでゴザイマシタ(><b

食事も終わりまったりとしていると
あるファミリーさんがやっとの事で
この地に着かれたとの報告が我々の元に入りますw
「やっと着いたのかwww」
◇ラグさんと私、嫁様は個々にそう呟き
そのご家族さんを迎えに走ったのでゴザイマシタ(><;
あなたの「ポチッ」が、私を救うvv
愛の「ポチッ運動」にご協力くださいませ


現在ランキングに参加しております。
記事を楽しんで頂けた方だけで結構ですので
ポチっとして頂ければ幸いです(><;
Posted by rapi at 12:00│Comments(10)
│望楼の芝生
この記事へのコメント
こんにちはm(__)m
あの〜。
寝てた人は誰なの?
そっちが気になって気になって( ;´Д`)
あの〜。
寝てた人は誰なの?
そっちが気になって気になって( ;´Д`)
Posted by naru1970
at 2015年10月16日 17:26

地面にシュラフで寝てた人すごいね〜!
母子キャン程度でレベルアップしたと思っていた自分が恥ずかしい…笑
しかし、この寝方だと真夏は虫の襲来、真冬は凍傷の危険があるよねw
この時期限定の野営スタイル!
参考になるわ〜◎
母子キャン程度でレベルアップしたと思っていた自分が恥ずかしい…笑
しかし、この寝方だと真夏は虫の襲来、真冬は凍傷の危険があるよねw
この時期限定の野営スタイル!
参考になるわ〜◎
Posted by おかん at 2015年10月16日 20:59
こんばんは!
じべたに寝袋で直って…
プロですね…
プロなのか??
行き着いた先がそれなのか…
何もかも忘れてそうなったのか…
じべたに寝袋で直って…
プロですね…
プロなのか??
行き着いた先がそれなのか…
何もかも忘れてそうなったのか…
Posted by セフォ
at 2015年10月16日 23:10

こんにちは〜
タープを張るには最低3人の人手が要るから今まで中々張れなかったんですよ。
家に帰って残りのロープをよく見たらプルタブ自在が…
犯人はrapiさんだったのですね(ー ー;)
タープを張るには最低3人の人手が要るから今まで中々張れなかったんですよ。
家に帰って残りのロープをよく見たらプルタブ自在が…
犯人はrapiさんだったのですね(ー ー;)
Posted by ◇ラグ
at 2015年10月17日 09:40

こんにちは^ - ^
地べた寝したくなったわ!
冬なら虫も居ないし良いねぇ!
しかし、地べた寝してた人まだ虫も居てるのにヘンタイやね(^^;;
地べた寝したくなったわ!
冬なら虫も居ないし良いねぇ!
しかし、地べた寝してた人まだ虫も居てるのにヘンタイやね(^^;;
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年10月17日 14:57

【naru1970さん】
おはようございます。
あの人・・誰なんでしょうね?
多分、旅のチャリンカーさんだと思われます。
夜にここに辿り着き、
何かを食べてそのまま・・・睡眠?
っていうか、きっとお金払ってないんだろうなぁ(--;
おはようございます。
あの人・・誰なんでしょうね?
多分、旅のチャリンカーさんだと思われます。
夜にここに辿り着き、
何かを食べてそのまま・・・睡眠?
っていうか、きっとお金払ってないんだろうなぁ(--;
Posted by rapi
at 2015年10月18日 10:07

【おかんさん】
おはようございます。
シンプルイズベスト。
それを象徴するような寝方ですよねw
ってか、それをリスペクトしてるおかんさんって・・・(--;
そろそろコアキャンパー特有の
HENT@I病が蔓延してきましたか?www
まずはベランダコット寝から始めて下さいませ(><b
おはようございます。
シンプルイズベスト。
それを象徴するような寝方ですよねw
ってか、それをリスペクトしてるおかんさんって・・・(--;
そろそろコアキャンパー特有の
HENT@I病が蔓延してきましたか?www
まずはベランダコット寝から始めて下さいませ(><b
Posted by rapi
at 2015年10月18日 10:10

【セフォさん】
おはようございます。
多分この方は計画的な物かと思われますw
チャリンカーさんなので極力荷物を減らされたのかと・・・・。
枕元には乗ってきたチャリンコが置いてましたし、
他の荷物があるなら・・きっと出すはずですからね(--;
放射熱のせいで背中は冷たいだろうし、
シュラフは湿気でビサビサだろうし・・・・
謎の多いキャンパー?さんデシタワw
おはようございます。
多分この方は計画的な物かと思われますw
チャリンカーさんなので極力荷物を減らされたのかと・・・・。
枕元には乗ってきたチャリンコが置いてましたし、
他の荷物があるなら・・きっと出すはずですからね(--;
放射熱のせいで背中は冷たいだろうし、
シュラフは湿気でビサビサだろうし・・・・
謎の多いキャンパー?さんデシタワw
Posted by rapi
at 2015年10月18日 10:13

【◇ラグさん】
おはようございます。
いやいやいや。
タープは1人で張れるっしょ?
今回で張り方を覚えられた筈なので
次回からは1人で大丈夫ですよね(><b
アルミ自在の残りが一個だと寂しいなと思って
急遽ながら自在の増量を行っておきましたw
いつの日かこのプルタブ自在が役立つ事を期待しておりますわw
おはようございます。
いやいやいや。
タープは1人で張れるっしょ?
今回で張り方を覚えられた筈なので
次回からは1人で大丈夫ですよね(><b
アルミ自在の残りが一個だと寂しいなと思って
急遽ながら自在の増量を行っておきましたw
いつの日かこのプルタブ自在が役立つ事を期待しておりますわw
Posted by rapi
at 2015年10月18日 10:23

【姫路の山本ちゃんさん】
おはようございます。
へっ!?
地べた寝をしたくなった?
シュラフはビサビサになるし寝心地悪いし
放射冷却で背中は冷たいし・・・・・。
せめて緩衝材(サーマレスト等)を入れないと寝れたものじゃないと思いますよ(--;
おはようございます。
へっ!?
地べた寝をしたくなった?
シュラフはビサビサになるし寝心地悪いし
放射冷却で背中は冷たいし・・・・・。
せめて緩衝材(サーマレスト等)を入れないと寝れたものじゃないと思いますよ(--;
Posted by rapi
at 2015年10月18日 10:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。