ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  【 Tent 】















































  【 Tarp 】











  【 Schlafsack 】






  【 Firearm 】















  【 Lanthanum 】












  【 Table&Chair 】


















  【 Et Cetera 】










































Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月08日

【意地の釣り】釣りをしたくて向かった最南端キャンプ【第3部】

 


皆様、コンニチハ。
rapiでゴザイマス。


今回のお話は9月19日~21日に行って参りました
「本州最南端で釣ったるネン・・キャンプっ!!w」

のお話となります。


【意地の釣り】釣りをしたくて向かった最南端キャンプ【第3部】



それでは宜しくお願い致します。



っとその前に

「何や、今回は展開がやけに遅いやんっ!?w」


って、思いつつも
「まぁ、それでも昔に比べれば・・・なぁww」
っと、相変わらずだなぁと感じてしまった人は
本日も二箇所、ポチっとお願いいたします(><b


にほんブログ村 アウトドアブログへ    




今回の過去ログは以下の通りです。

(第一弾)
  ・【目的地は遠く】釣りをしたくて向かった最南端キャンプ【第1部】

(第二弾)
  ・【ランガンの道】釣りをしたくて向かった最南端キャンプ【第2部】





「ランガンしてイカを釣るっ!!!」

それを合言葉のように港を走り回る我々。


「せいっ!!!」


「とりゃぁぁ~~!!!!!」



といったKIAIの入った掛声とは真逆で
ウンともスンともいわない・・・我々の竿(--;



「ちょっ!!どないなっとんネンっ!?」



残念 ちくしょう ショック 無念 涙






悲しみに包まれながらもエギを投げ続ける我々。

本来であればとっくの昔にエギングを諦め

「確実性の高い落とし込み釣方」

に切り替える所なのですが
隣で奥歯を噛みしめ、
時折歯ぎしりをしながらエギを投げる◇ラグさんを見ていると




「もぅムリやな、他の釣りに切り替えるわww」


なんて



「とてもじゃないケド・・・言い出せマセンっ!!(><;


終わった 終了 諦め あきらめ 限界







なので
ひたすら耐えて投げ続けました。

◇ラグさんの心が折れる・・・・その時まで(><;





時刻は8時半頃だったでしょうか。

ふいに◇ラグさんが

「そろそろお店が開くから買いにいこうや!!」

と言い始めます。





「!!!!!!!」





も・・・


もしかして





もしかしてもしかすると、この方・・・・





「やめるにやめられなかったのかっ!?」(--;



謎解き 理解 疑問 解明






自称釣り師と豪語していた◇ラグさん。

今回の釣りキャンに至っては

「50ハイ(匹)釣ったるネンっ!!」

と言いきっていた手前
「諦めようや」の一言を言うに言えなかったのではっ!?(--;







その様な事を脳裏で考えながら
◇ラグさんの話を聞いていると

「干物とさんま寿司を買いたいネンw」

との事でゴザイマス。



そんな訳で釣りを中断して買い出しに出かけます。

車に乗り込み串本駅を過ぎた所にある小さなお店に入り
出てきた◇ラグさんの表情はこわばってます。


そして、悲しそうな顔をしながら

「この店は予約販売専門らしい・・・・(ボソッ)」

と我々に告げ、

「あのオークワで売ってるらしいww」

っていう発言が・・・・・・。




あの24時間営業のオークワで売っているといわれると
いくら有名で美味しいと言われても
興味心が半減するのは気のせいナノデショウカ!?(><;


はっ? なに?






そんな状況でしたので取り敢えずさんま寿司は置いておき、
先に干物を買いに行っちゃいますw


向ったお店は「おざき干物店」

某パンイチキャンパーさんから
しつこいくらいのアピールがございましたので
間違いがないよう、そのままお伝えさせて頂きます。


 ◇ラグさん : このお店はねぇ、
          僕の大好きなブロガーさんである
          みぽりんさんが紹介されてた店なんですよ




との事です。


【何よりもこの文言の中で強調して欲しいのが
 「僕はみぽりんさんのBlogをちゃんとチェックしてますよっ!!」って所です。】


とまで言い切っていらっしゃいました(--;


【意地の釣り】釣りをしたくて向かった最南端キャンプ【第3部】





一番のお勧めは「鯖のみりん干し」との事で
朝の釣りでイカが一匹も釣れなかった釣り師の◇ラグさんが
購入して下さいましたw


さんま寿司も無事に購入できた我々なのですが、
このままキャンプ場に戻る気にもなれなかったので
近くの海岸で昼食を取る事にしたのです。


【意地の釣り】釣りをしたくて向かった最南端キャンプ【第3部】






目の前に広がる海岸線。
そして頭上には・・・・頑丈なタープw(をぃっ)

暑い日差しを完全にカットしてくれると共に
流れ込む風はしっかり通してくれます(><b


【意地の釣り】釣りをしたくて向かった最南端キャンプ【第3部】







ちなみにこの場所は・・・キャンプ不可でゴザイマシタ(><;

もしかしたらと思ったのですがねぇ。


そんな事を考えている中、
車から◇ラグさんが焼肉セットを出して下さり
急遽その場で焼き肉ランチw



まるでキャンパーさんのようにテキパキとセットする◇ラグさん。

そんな◇ラグさんとは対照的に

「あくびをしながら見守る私w」


面倒 めんどくさい






テーブル等の用意から食材まで準備して下さり、
我々は何もする事がアリマセン(--;

出来る事といったら

「肉を焼いて皿に投げ込んでいく【焼き奉行】くらいですw」



美味しく昼食を食べさせて頂き
しばらくしてから◇ラグさんは温泉へ向って出発。

昨夜寝れていない我々は
その場にコットを敷いて・・・・仮眠でアリマスw


【意地の釣り】釣りをしたくて向かった最南端キャンプ【第3部】


モォネ、
ホントに・・・眠さに耐えられなかったんデスヨネ(><;





で、しばらくしたら◇ラグさんが戻って来られ
再度談笑をするのですが、
今度は◇ラグさんが眠さのピークのようで・・・・


 ◇ラグさん : 僕ならコットなんかなくても寝れるモンねっ!!w


なんて言って
インドの仏像のような格好をしているかと思いきや


【意地の釣り】釣りをしたくて向かった最南端キャンプ【第3部】
 *温泉に行く前の画像



一瞬で別世界に旅立たれておりますwww


【意地の釣り】釣りをしたくて向かった最南端キャンプ【第3部】

【意地の釣り】釣りをしたくて向かった最南端キャンプ【第3部】




◇ラグさんが寝ているとなると
負けず嫌いな我が嫁様は対抗意識を燃やし

「んじゃあ、私も寝たるネンっ!!w」

と言って仮眠しやがります(><;


【意地の釣り】釣りをしたくて向かった最南端キャンプ【第3部】





そういえば◇ラグさんの向われた温泉ナノデスガ、
色々とあって今はやって無く、
別の温泉に行ってきたとの事でしたw



しばらくのんびりした16時頃、
1人のおばちゃんがやってきて

「夜は冷えるから気を付けて」

と言って何やら作業をして出て行かれたのですが
その作業の内容というのが
手洗い場の鍵を閉めるという作業。




手洗いの鍵も閉まってしまい、
時刻的には夕まづめの頃合いとなっており
空はうっすら赤くなってきていたので
そのまま・・・・再度釣りへと向かったのデシタ(><b


「今度ここイカをっ!!!!」


という思いを心に秘めて・・・・・・・

 




         あなたの「ポチッ」が、私を救うvv
       愛の「ポチッ運動」にご協力くださいませ

       にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ     

         現在ランキングに参加しております。
      記事を楽しんで頂けた方だけで結構ですので
         ポチっとして頂ければ幸いです(><;



この記事へのコメント
こんにちは^ - ^

そこって、寝てても恥ずかしくないの??

さんま寿司美味しそうやね!

お土産は?
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2015年10月08日 12:06
こんにちは〜

いやいやいやいや。
ボクはれっきとしたキャンパーですから(^^;;

しかし朝はイカ。釣れませんでしたねぇ(ー ー;)

本州最南端なら50匹くらい楽勝と思っていたのですが(ー ー;)

やっぱりイカは夕暮れからですね!
次回の記事はいよいよ、ボクの怒濤のイカ釣りラッシュ超絶釣技の記事ですね(≧∇≦)

バシッとカッコよくお願いしますよ( ̄▽ ̄)
Posted by ◇ラグ◇ラグ at 2015年10月08日 19:48
こんばんは

サンマ寿司が大量に売ってるお店なんですね。

今宵は涅槃ラグが見れて幸せな気分です。
Posted by じゃーんじゃーん at 2015年10月08日 23:25
こんにちは。

ウシシ、そこはかとなく難民の風情を感じるレポデスネ ^^;

ってか、どこでもコットを広げちゃうその姿勢、完全リスペクトでアリマス ^^;

にしても本州最南端ではサンマ寿司が名物なんですか・・・ 〆(._.)メモメモ

海キャンプもたまにはいいかなぁ・・・
Posted by GRANADAGRANADA at 2015年10月08日 23:33
【姫路の山本ちゃんさん】

こんばんはぁ~。

ん?
恥ずかしさ?

モォネ、恥ずかしいとか云々の話じゃアリマセンヨ。
眠くて眠くて仕方なかったんだもん(><;

お土産は◇ラグさんのイカでアリマス(ニヤリ)
Posted by rapirapi at 2015年10月09日 22:18
【◇ラグさん】

こんばんはぁ~~。

この日の朝は散々でしたねぇ。
ランガンしてもダメならどうしようもないですわ(--;

さて、やっと夕方釣りの話に入ります。
ここいらでカッコいい所をバシッと決めないとね。

でないと、何しに最南端に行ったかワカリマセンモノ(><;
Posted by rapirapi at 2015年10月09日 22:20
【じゃーんさん】

こんばんはぁ~~。

私のブログでは個々のカッコいい所や羞恥の場面など
全てを包み隠さずに暴露でありますからねぇ。
色んな姿を見てやってくださいw

ちなみに和歌山といえばさんま寿司。
何回食ってもうまいですわ(><b
Posted by rapirapi at 2015年10月09日 22:23
【GRANADAさん】

うひゃひゃひゃ。
この状況下でコットを敷いて寝れる勇気のある人はほぼ皆無だと思います。

っていうか、
私も眠さがピークのこの状態でないと
とてもじゃないけどそんな勇気はゴザイマセン(><;

さんま寿司は美味しいですよぉ。
海の幸が堪能できる海キャン、たまにはやってみて下さいなw
Posted by rapirapi at 2015年10月09日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【意地の釣り】釣りをしたくて向かった最南端キャンプ【第3部】
    コメント(8)