2014年08月08日
【神輿だワッショイ】雨にゃ負けないゼっ!CPキャンプ【第5部】
皆様コンニチハ。
rapiでゴザイマス。
さて、本日から出張の私。
台風が近づいてきている為に
出発はともかく明日の帰宅が無事に行えるか
かな不安な状況です(--;
飛行機が無事に飛んでくれればいいのですが(><;
さて今回のお話は
8月2日と3日に行きました
CPキャンプ場でのお話の第五弾になります。
それでは宜しくお願いいたします。

っと、その前に
「台風目前での出張?かわいそうにっ!w」
っと、私に同情して下さる方は
本日も二箇所、ポチっとお願いいたします(><b


今回の過去ログは以下の通りです。
(第一弾)
・【招集被害者】雨にゃ負けないゼっ!CPキャンプ【第1部】
(第二弾)
・【膨らむ疑惑】雨にゃ負けないゼっ!CPキャンプ【第2部】
(第三弾)
・【戦場の火蓋】雨にゃ負けないゼっ!CPキャンプ【第3部】
(第四弾)
・【警察沙汰!】雨にゃ負けないゼっ!CPキャンプ【第4部】
友人が帰ってきた事により
晩御飯の開始となったわけですが
今夜の晩御飯は・・・・BBQw
ダッテね、お昼は焼きそばで
「腹いっぱいになっちゃったんダモンっ!!」(--;
食材を腐らすわけにもいかないし、
どうせ用意したのだから焼いて摘まんで
酒のアテにしてゆっくり過ごそうかという事に(><b
本来なら後回しにする筈の
我が家が持ち込んだ肉巻きを最初に投入します。
本来であれば塩系や野菜なのですが、
子供を先に食べさせるために
味付き肉から投入しちゃうわけです。
酒が入った大人には
「細かな味付けなんてあって無いようなものですからw」
そんな理由で肉巻きを焼き、
滴り落ちる肉の脂で回りきっていない炭の火を
急速に加速させて行っちゃいますw

*うまく撮れてなかったので参考画像w
お風呂から上がってさっぱりした我々。
今まで我慢していたビールが遂に解禁ですw
ってなわけで皆・・・グビグビとビールを飲みだします。
酒を飲んでは肉を摘まみ、
酒を飲んでは野菜を摘み。
くだらない愚痴や笑い話をしながらすぎる時間。
気が付いた頃には友人のお子さんが
遊び疲れたのか椅子寝の状況だったので
寝入った所でテントに運び就寝させました。
お子さんを寝かした後に話題となったのが、
友人がお子さんを運ぶ時の方法。
普通はお姫様だっこかおんぶですよね!?
しかしながら・・・・彼は違うそうです。
まるで
「米俵を担ぐように子供を担ぎあげるっ!!w」
との事w
上下に揺れる担がれ方。
これは担がれている方からすれば
「神輿以外のなにものでもない状況っ!!」(--;
当然の如く奥様は
お子様を荷物の様に担ぎあげるその姿を見て
「大激怒したそうでゴザイマスwwwww」
ホントにこの友人、ちょっと変わっているんですよね。
なので見ていて飽きません。
でも奥様からすると
「腹が立って仕方がない」とのことwwww
うん、納得でございますね(--;
そんな話を聞きながら友人達と飲む酒は楽しかったw。
気が付くと時計はてっぺんを指しており、
そろそろ就寝の時間です。
友人の目はうつろになっていて、私もあくびが出てくる状況。
ってなわけでサイトの写真を一枚撮って
皆、就寝となったのでアリマシタ(><b

【8月3日】
朝の7時過ぎに目が覚めた私と嫁様。
テントから這い出て外の空気を吸って
朝食の準備を始めます。
今朝の朝食は毎度おなじみのコストコパン。
ディナーロールをホットサンドプレートで焼くというもの。
炭と薪の準備を行い、いつでも始められる状態にし
コーヒー豆をミルしていきます。
独自のブレンドしてある豆をミルに入れ
「ガリガリ、ガリガリ、ガーリガリっ!!」
ってなリズムで半ば永遠と豆を挽く私。
そんな中、友人が起きてきて椅子に座る。
しばらくして奥さんと娘さんも起きてきて集合です(><b
娘さんが起きてきたので
折角だから豆を挽いてもらおうと思い
ワザと中途半端にしか挽いていなかったミルを
渡して頑張って挽いてもらいますw
「ううう・・・・まわらない(><;」
最初はそんな事を言っていて
まったくミルが回ってなかったのですが
だんだんコツをつかんできたのか
うまく挽けるようになりコーヒーを淹れれる状態に(><b
パーコレータに水と豆を入れて
SOTOのバーナーで点火して・・・あとは放置w

*画像がないので・・・とりあえず(><;
その間に炭に火をつけてパンを焼きます。
焼けたパンを次々と皿にのせて
「適当に食べて行ってくれっ!!w」
と言ってさらに焼くw
そんな中、コーヒーができたので
みんなに入れてやっと朝食らしくなりました。
友人は「コーヒーがうまい」と言って喜んでくれ、
コーヒーが苦手な奥さんも
「これなら飲める」と言って飲んでおられました(><b
パンが焼き終わったら炭の残り火で
目玉焼きとハムを焼いちゃいます。
折角なのでウィンナーも焼いちゃいましたwwww
焼けた物を皿にのせて更に食べる(><b
そしてしばらくまったりとして片づけに入ったのでした。
片づけをしている最中に友人から
「昼食はどうする!?」
という質問が来たのですが
我が家はまだ焼き物の食材が残っている状態。
って事は、多分友人の所も似たり寄ったりでしょうw
そんな訳で先日同様、BBQサイトを使用することに。
我が家は荷物が多い為、片づけに時間がかかるので
友人達には先に移動してもらい始めていてもらう事に(--;

友人に遅れる事1時間で片づけを完了し
後を追いかけBBQに参加です(><b
友人たちはカルビ肉や焼き鳥などを焼いており、
私はウィンナーを焼いていきます。
ウィンナーを焼いている間に
ピクルスをカットしておき、
次にトルティーヤの生地を軽く焼きます。

で、それをまとめて包んでマスタードとケチャップを。


*過去写真を参照
みんなでおいしく頂き、最終的な片づけをして
15時頃に解散して今回のキャンプが終了したのでした(><b
最終日昼間では暑い日差しに照らされて
私のシャツは潮を吹く状況w

BBQ終了直前には結構な雨が降り注ぐという
なかなかに安定しない天候ではありましたが
今回もまた楽しいキャンプとなったのでゴザイマシタw
あなたの「ポチッ」が、私を救うvv
愛の「ポチッ運動」にご協力くださいませ


現在ランキングに参加しております。
記事を楽しんで頂けた方だけで結構ですので
ポチっとして頂ければ幸いです(><;
Posted by rapi at 20:30│Comments(12)
│Nara-Hidden(CK・M)
この記事へのコメント
こんばんは
終始焼き物三昧のキャンプ…さぞかしカロリーが大量に摂取できたことでしょう♪
でも、いろいろ手を変え品を変えみたいだからそれなりに美味しい食事だったのでは?
で、お子様の抱っこ(?)ですが…毎回ではありませんでしたが
私も米俵担ぐ形が多かったですよ?
特に嫁に叱られたことはありませんけども、ウケてはいましたねw
だって楽なんですよこの方法って、しかも起きてる時にやると大喜びするしね。
そして、意外と寝落ちした子供はこの程度では起きないんです。
傍から見ると荷物扱いに見えるでしょうけれど、試すと分かる良い運び方です。
終始焼き物三昧のキャンプ…さぞかしカロリーが大量に摂取できたことでしょう♪
でも、いろいろ手を変え品を変えみたいだからそれなりに美味しい食事だったのでは?
で、お子様の抱っこ(?)ですが…毎回ではありませんでしたが
私も米俵担ぐ形が多かったですよ?
特に嫁に叱られたことはありませんけども、ウケてはいましたねw
だって楽なんですよこの方法って、しかも起きてる時にやると大喜びするしね。
そして、意外と寝落ちした子供はこの程度では起きないんです。
傍から見ると荷物扱いに見えるでしょうけれど、試すと分かる良い運び方です。
Posted by くむ
at 2014年08月08日 22:30

こんばんは(^_^)
出張お疲れ様です
きっと帰れないような気がします・・( ;∀;)
こちらも強い風が吹いていますよ~
子供の抱っこはダンナがよくこの担ぎ方をしてて、
落とさないかヒヤヒヤしたものですw
コストコパンはショーンで焼いたんですよねw
お嬢ちゃん喜んでたんじゃないですか?
出張お疲れ様です
きっと帰れないような気がします・・( ;∀;)
こちらも強い風が吹いていますよ~
子供の抱っこはダンナがよくこの担ぎ方をしてて、
落とさないかヒヤヒヤしたものですw
コストコパンはショーンで焼いたんですよねw
お嬢ちゃん喜んでたんじゃないですか?
Posted by tak-kunかーちゃん
at 2014年08月08日 23:19

こんばんは!
その友人は俺か!?
というくらい親近感w
ボクのTシャツも潮吹きますw
その友人は俺か!?
というくらい親近感w
ボクのTシャツも潮吹きますw
Posted by ヒコタ
at 2014年08月08日 23:56

お疲れ様!
無事に飛行機飛んで良かった^ - ^
米俵抱っこするお父さん凄いね!
起きてしまうやん!?
お盆のキャンプでコーヒーよばれようっと^o^
無事に飛行機飛んで良かった^ - ^
米俵抱っこするお父さん凄いね!
起きてしまうやん!?
お盆のキャンプでコーヒーよばれようっと^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年08月09日 14:37
【くむさん】
こんばんは。
そういえばくむさんのっしゃるとおり
おきている時に米俵担ぎをすると子供は喜ぶそうですねw
寝入ってると起きないというより
起きても「眠いからどうでもいいや」ってなってる気がw
神経質な私は違和感を感じるとすぐに目を覚ましてました(--;
こんばんは。
そういえばくむさんのっしゃるとおり
おきている時に米俵担ぎをすると子供は喜ぶそうですねw
寝入ってると起きないというより
起きても「眠いからどうでもいいや」ってなってる気がw
神経質な私は違和感を感じるとすぐに目を覚ましてました(--;
Posted by rapi
at 2014年08月09日 20:24

【tak-kunかーちゃんさん】
こんばんは~~。
ふっふっふ、無事に帰ってまいりましたよw
とはいっても四国九州行きの路線は全滅。
間一髪っていう状況でしたね(--;
パンはショーンプレートです。
なのでパンを焼き終えて皿に乗せたとき
「あっ!!ショーンやっ!!!」
って声が奥さんと子供から上がりましたねwwww
こんばんは~~。
ふっふっふ、無事に帰ってまいりましたよw
とはいっても四国九州行きの路線は全滅。
間一髪っていう状況でしたね(--;
パンはショーンプレートです。
なのでパンを焼き終えて皿に乗せたとき
「あっ!!ショーンやっ!!!」
って声が奥さんと子供から上がりましたねwwww
Posted by rapi
at 2014年08月09日 21:11

【ヒコタさん】
こんばんは~~。
やべぇ。
ヒコちゃんが私の友人と同レベルだったら
色々な意味で大変だ。
俳優の高島を呼んで
「ねぇさん、事件です!!」
って言わねばならないくらいの事件ですよ(--;
こんばんは~~。
やべぇ。
ヒコちゃんが私の友人と同レベルだったら
色々な意味で大変だ。
俳優の高島を呼んで
「ねぇさん、事件です!!」
って言わねばならないくらいの事件ですよ(--;
Posted by rapi
at 2014年08月09日 21:13

【姫路の山本ちゃんさん】
こんばんわぁ~~。
いやぁ、寝てる子をあのように運ぶ姿は想像できませんでしたw
確かお子さんも一回目を覚ましていたような気がしますよ(--;
コーヒー?
私のオリジナルブレンドで良ければ煎れますよ。
あっ、そうそう、私はヒコにゃんに
コーヒーを入れてもらわなければなりません(><b
こんばんわぁ~~。
いやぁ、寝てる子をあのように運ぶ姿は想像できませんでしたw
確かお子さんも一回目を覚ましていたような気がしますよ(--;
コーヒー?
私のオリジナルブレンドで良ければ煎れますよ。
あっ、そうそう、私はヒコにゃんに
コーヒーを入れてもらわなければなりません(><b
Posted by rapi
at 2014年08月09日 21:15

こんばんは~!!
米俵抱っこΣ(゚д゚;)
僕いつもやってます(笑)
でもウチの子はお姫様抱っこで足と背中を持たれるより、お尻を持ち上げ座る感じが良さそうです♪
座り寝になれてるからかな(笑)
食材けっこう持っていかれたんすね!
BBQガッツリやないですか♪
米俵抱っこΣ(゚д゚;)
僕いつもやってます(笑)
でもウチの子はお姫様抱っこで足と背中を持たれるより、お尻を持ち上げ座る感じが良さそうです♪
座り寝になれてるからかな(笑)
食材けっこう持っていかれたんすね!
BBQガッツリやないですか♪
Posted by コミ at 2014年08月09日 23:36
ちわっす。
台風出張オツカレサマデアリマス @o@
しかし子供を米俵担ぎですか・・・ワイルドですなぁ ^^;
>酒が入った大人には「細かな味付けなんてあって無いようなものですからw」
うはは、まさにその通りですな ^^
多分プロの料理人だと、最初は薄味系で、酒が進むにつれて味付けを濃くしていくんでしょうなぁ・・・ もちろんキャンプでそこまでやる気は起きませんけど ^^;;;
しかしトルティージャ、うまそう・・・ ワタシが襲撃する際の予約メニューということでどうかひとつ(殴)
台風出張オツカレサマデアリマス @o@
しかし子供を米俵担ぎですか・・・ワイルドですなぁ ^^;
>酒が入った大人には「細かな味付けなんてあって無いようなものですからw」
うはは、まさにその通りですな ^^
多分プロの料理人だと、最初は薄味系で、酒が進むにつれて味付けを濃くしていくんでしょうなぁ・・・ もちろんキャンプでそこまでやる気は起きませんけど ^^;;;
しかしトルティージャ、うまそう・・・ ワタシが襲撃する際の予約メニューということでどうかひとつ(殴)
Posted by GRANADA
at 2014年08月10日 07:37

【コミさん】
おはようございます。
うひゃぁ~、米俵だっこ・・・してるんですね!?w
なんか皆さんのコメントを聞いていると
結構やってらっしゃる方が多いようでびっくりw
そうそう、食材が多かったので
夏バテ対策のカロリー摂取は万全です。
ただし・・・・ダイエットは必須になってきますが(><;
おはようございます。
うひゃぁ~、米俵だっこ・・・してるんですね!?w
なんか皆さんのコメントを聞いていると
結構やってらっしゃる方が多いようでびっくりw
そうそう、食材が多かったので
夏バテ対策のカロリー摂取は万全です。
ただし・・・・ダイエットは必須になってきますが(><;
Posted by rapi
at 2014年08月13日 07:23

【GRANADAさん】
おはようございます。
そうそう、まさしくですね。
味付けは薄味からだんだん濃くしていくのがベストですが、
初っ端から半分出来上がった人が多くなるグルキャンは
そんなこと気にせずに最初から味付けを
ガツガツ行っちゃいますよ(><b
おはようございます。
そうそう、まさしくですね。
味付けは薄味からだんだん濃くしていくのがベストですが、
初っ端から半分出来上がった人が多くなるグルキャンは
そんなこと気にせずに最初から味付けを
ガツガツ行っちゃいますよ(><b
Posted by rapi
at 2014年08月13日 07:26
