ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  【 Tent 】















































  【 Tarp 】











  【 Schlafsack 】






  【 Firearm 】















  【 Lanthanum 】












  【 Table&Chair 】


















  【 Et Cetera 】










































Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年08月04日

【招集被害者】雨にゃ負けないゼっ!CPキャンプ【第1部】

 


皆様コンニチハ。
rapiでゴザイマス。



どうやら台風の影響で
各地で被害が出ているようですね。

キャンプから帰ってきて
ニュースを見てビックリな私でゴザイマス(--;






さて今回のお話は
8月2日と3日に行きました
CPキャンプでの話になります。

それでは宜しくお願いいたします。


【招集被害者】雨にゃ負けないゼっ!CPキャンプ【第1部】






っと、その前に




「雨なのにキャンプに行ったんだっ!?」

っと、ちょっと呆れていらっしゃる方は

本日も二箇所、ポチっとお願いいたします(><b


にほんブログ村 アウトドアブログへ     








時を遡ること一週間前の日曜日(7/27)。

私は嫁様と翌週の予定を立てておりました。
予定の内容は当然のことながらキャンプ。


そう、

何処のキャンプ場に行くかで悩んでいたのです(--;




普通ならそんなに悩む事はありません。
サクっと決めて予約を入れてそこに向かうだけ。

しかしながらこの時期、
子供達は

「夏休みと言われる魔の期間」

に突入しており、
親御さんたちは子供をどこかに連れて行くのに必死。


その様な理由から各所のキャンプ場予約を
取るのにも少々悩んでしまう状況です(--;





出来るだけ人が少なくのんびりできる所。

コレをメインで考えてしまいます。
子供が多く、密集化しているキャンプ地では
どう考えてもトラブルの発生率が上がってしまう為、
出来るだけ混んでいない所に行きたい。

それが私の本音でアリマス(--;






で、最終的な目的地となったのが
今回行く事になったCPだった訳です。

嫁様に予約を取って頂くのですが
その際に・・・・・

「予約数は・・・・2組でっ!!!」

そんな取り方をさせて頂きましたw




えっ!?

「誰と行くのか」・・・・ですって!?


そんな事は

「決めていないですっ!!!」(--;


いや、正しくは確定していないという状況。








折角遊びに行こうと思っていたので
とある方々に連絡をして
行ける方と行こうと考えてました。

その方々が無理だったら
予約数の修正をすれば問題ありません(><b


当然ながら管理人さんには
その旨を伝え了承を頂きましたw






で、今回一緒にキャンプをしようと

私が勝手に予定を企て


その餌食に選ばれた方々は・・・・・




  滋賀のブロガー : ナックスさん一家


  ノンブロガー : 我が友人さん一家




この二組でアリマシタ。






ナックスさんとはブログだけのお付き合いで
まだお会いした事はありません。

が、

過去のコメントのやり取りで

「滋賀近辺でキャンプの際には声かけてね」

という本気か冗談か分からない書き込みを


「全力で真に受けた流れで誘おう」


と私は画策させて頂きました(--;





友人の方はナックスさんが行けなかった場合に
誘ってみようかな・・・・と考えておりました。

私の友人はキャンプをしていない人なので
呼ぶ場合は私がアイテムをある程度
用意してあげる必要があり、
それならば後回しでも問題ないとの判断です(><;






で、ナックスさんにオーナーメールを投げちゃいます。

ちなみにこれがナックスさんへの初連絡w
メールを書いて「一緒にキャンプどう!?」の発信後、
帰ってきたのが

「ごめん、その日は

  全力で町の公園を掃除する日やネンっ!?」(><;



というご返答がw


町内会のお仕事はしっかりしなくてはなりません。
これからも住み続ける町で
協調の和を乱しては後々が面倒ですから(--;





ってなわけでナックスさんを諦めて我が友人を誘う事に。

ちなみにこの友人は
前回の六ツ矢崎浜BBQキャンプ
固形燃料とブロック石を持ってきたツワモノでアリマスwwww






友人にメールを送って帰ってきた返答は

「80%の確率で行ける」

との事。


テントや、キャンプに必要な物の準備。
連絡をしたのが火曜日の夜なので
準備期間としてはあまりない状況。



なのに・・・・来てくれると!?w





とりあえず、必要な物や
困ってる事があったら連絡を貰うようにして
この日は終了。







で、キャンプ前日の金曜日。

特に友人側から連絡がないから
少々不安ではあったけど
とりあえず状況確認も兼ねて
キャンプ場の情報を連絡します。


が、帰ってくる返答は

「うっす、わかった」

みたいなものばかりで向こうの状況は一向に見えない(--;






最終的には

「必要と思われるものをこっちで用意しておこう」

という意見で嫁様と一致し
念の為のテントも予備を一個所持して行く事にw


そんな流れがありつつもキャンプ当日を
迎える事になったのでした(><;







【8月2日】

私と嫁様は0時就寝の4時起き。

4時間の睡眠を取った後、
荷物の最終積み込みを行って6時に出発。

【招集被害者】雨にゃ負けないゼっ!CPキャンプ【第1部】




道中にある笠置を横目に見て
早朝にも拘らず大量のテントが張られているのを確認。

【招集被害者】雨にゃ負けないゼっ!CPキャンプ【第1部】


で、ふと思い出します。

そういえば今日の笠置は・・・・


「花火大会の日だっ!!」


と。





って事はここからも車がウジャウジャとあらわれて
テントの密集地帯になる事は安易に想像可能w

「うわぁ~、大変な状況になりそうやなぁ」

他人事の用に感じながら横を通り過ぎていく
私でゴザイマシタ(><b





笠置から更に一時間。
やっとの事で目的地に到着。

管理人さんと話をして料金を支払う嫁様。

そしてキャンプ地に車で乗り込み
テントの設営に入ったのでゴザイマシタ。

 





         あなたの「ポチッ」が、私を救うvv
       愛の「ポチッ運動」にご協力くださいませ

       にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ     

         現在ランキングに参加しております。
      記事を楽しんで頂けた方だけで結構ですので
         ポチっとして頂ければ幸いです(><;



この記事へのコメント
お疲れ様です^ - ^

あの友人が再登場ですかぁ(≧∇≦)

楽しみやわぁ!

今回はどんな事が起きるのかなぁ^o^

あの後の笠置はどんなサイトになったんだろぅ(^^;;
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年08月04日 12:59
こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))

毎週キャンプ行ってるのね(^○^)
すごいです。

そして今回はツワモノが再度登場なんですね。

どんな飛び道具を、出してくれるのか
楽しみです。
Posted by naru1970naru1970 at 2014年08月04日 13:05
こんにちは!

積極的に誘うタイプなんだね〜

固形燃料とブロック石の友人、覚えてますよ!
また登場ですね\(^o^)/

笠置すごい密度ですね><
Posted by セフォセフォ at 2014年08月04日 13:34
【姫路の山本ちゃんさん】

こんにちわぁぁ~~。

この後の話では彼に登場してもらいますが
単なる素人さんですよ。
あまり過度な期待はされない方がwwww

笠置は多分、満員御礼状態になったんじゃないかなぁ?
この写真を取る間の5分くらいで
10台くらいの車が笠置に入って行きましたから(--;
Posted by rapirapi at 2014年08月04日 15:10
【naru1970さん】

こんにちはぁ~。

いやいや、うちは基本的に隔週ですよ。
毎週キャンプできるほど
時間の余裕が無いものでして(--;

ちょっ!?
飛び道具ってwwww

でも、私も彼には・・・・期待しちゃいますよ(><b
Posted by rapirapi at 2014年08月04日 15:18
【セフォさん】

こんにちはぁ~。

いやいや、私は基本誘いませんよ?
うちの家族だけの方が気楽ですものw

前にその様なコメントがあったので
ちゃんとお声掛けしただけです。

で、友人もキャンプしてみたいって言ってたので
とりあえず予約数を2にしていただけですわ(><b


笠置はあの後、雨にもかかわらず
4倍から5倍にテント数が増えたと思いますよ(--;
Posted by rapirapi at 2014年08月04日 15:21
こんにちは〜

え?奈良?滋賀?奈良ですよね?
奈良だ。奈良奈良。

ところでボクにはお誘いメールまだ届いてませんけど。
いつになったら豪華鉄板ステーキご馳走頂けるのでしょうか。
正座して待ってるんですが…(ー ー;)
Posted by ◇ラグ◇ラグ at 2014年08月04日 17:06
こんにちは!

ナックスさんとのグルキャンは残念でしたが、あのご友人とのキャンプ、これは見応えありそうですww

今回はどんな伝説を残してくれたんでしょうか~

こうご期待ww
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2014年08月04日 17:15
【◇ラグさん】

こんにちは。

うん、奈良県ですよ。
とは言っても滋賀からそんなに離れているわけでもないし
多分行った事無いだろうから声をかけてみましたw


ん?お誘いメールが届いてない?
兵庫から奈良はとおいっしょ!?w

鉄板ステーキは任せて。
いつでも鉄板を用意してあるから
お肉さえ持ってきてくれたらオッケイよ!?
折角だから私のお肉もよろしくね(><b
Posted by rapirapi at 2014年08月04日 17:18
【ぱぱボーダーさん】

こんにちは。

そうですねぇ。
私もナックスさんと遊んでみたかったのですが
残念ながら今回は見送りとなってしまいました(--;


うちの友人・・・
ちょっと天然入ってて中々面白いですw
私の想像の斜め上を行ってくれる彼には
いつも楽しませて頂いておりますよ(><b
Posted by rapirapi at 2014年08月04日 17:25
こんばんわ♪

笠木のキャンプ場朝からえらい人数ですね(^^;
これでは、キャンプをしているのか花火を見に
行っているかが、分からなくなっちゃいますね(-_-;)

それにしても、面白いご友人をお持ちのようで
羨ましいですよ(*'▽')
なかなかそのような人とは出会えないので大事
にしてあげてくださいね(笑)
Posted by rioru3rioru3 at 2014年08月04日 22:34
こんばんは!

あのご友人とのキャンプ。
否が応でも期待が高まりますw

笠置はすごい車とテントですね。
三重県は名張に住んでた時によく通ったのでなつかし~
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年08月05日 00:09
こんばんわ!!

なんと雨の中キャンプですか!?(笑)
実は奇遇にも私も雨の中行きました!

そしてrapiさんに突っ込まれてるのかと思うぐらい大勢の子供達と人がいっぱいのとこに♪

花火の日の笠置は朝8:00にはええ張り場所なくなり10:00にはもういっぱいと聞きます……………
当日画像を最初に見たときまさか!と一瞬ビビりましたよ(笑)
Posted by コミ at 2014年08月05日 00:13
【rioru3さん】

おはようございます。

元々キャンパーの数が多い笠置なのですが、
花火というイベントがあると更に人が増えます。

雨なのでまだ人の数が少なそうですが
きっと満員になったんだろうと予想してますwww


うちの友人さん、沖縄生まれなので
ちょっと感覚がずれている所があるんですよね。
でもそれが彼の持ち味。
楽しい遊び相手ですよ(><b
Posted by rapirapi at 2014年08月05日 09:11
【ヒコタさん】

おはようございます。

あら、名張にも住んでらしたのですね。
でしたら実家に帰られる時の道中で見れますねw

彼(友人)といると私の発想能力が鍛えられます。
だって・・・・想定外の事がよく起きるので
その対応に追われちゃうんですよね(><;
Posted by rapirapi at 2014年08月05日 09:14
【コミさん】

おはようございます。

雨の中、コミさんも行かれたんですね。
そして向かった先は花火の笠置・・・とw

そういえばこの日は伊賀の方でも花火をしていたみたいですね。
オオコでも花火の音が聞こえてましたから。
温泉に入りながらの花火音はなかなかオツでしたよ(><b


そっかぁ。
笠置に行ったらコミさんに会えたのかぁ。

でもあの人ゴミはちょっときついなぁ(><;
Posted by rapirapi at 2014年08月05日 09:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【招集被害者】雨にゃ負けないゼっ!CPキャンプ【第1部】
    コメント(16)