2015年07月28日
【睡魔の誘惑】山中に届くサザエを喰うキャンプ【第3話】
皆様、コンニチハ。
rapiでゴザイマス。
今回のお話は7月19日~20日に行って参りました
「半ば強引に召喚されたキャンプw」
のお話となります。

それでは宜しくお願い致します。
っとその前に
「サザエを潜って取ってきたのかよっ!?w」
って、思いつつも
「でも、◇ラグさんなら普通にやるだろうなぁw」
っとなんととなく感じてしまった方は
本日も二箇所、ポチっとお願いいたします(><b


今回の過去ログは以下の通りです。
(第一弾)
・【謎のミルクマン】山中に届くサザエを喰うキャンプ【第1話】
(第二弾)
・【思惑は心に秘めて】山中に届くサザエを喰うキャンプ【第2話】
さて、夕飯の準備を始めだした夕刻頃、
一台の車がこの地に入ってくる音が聞こえます。
そしてその車がだんだん近づいてくる・・・・。
「えっ!?、確か今回は貸し切りでは!?」
そう思うと共に
「場所を開けないと・・・迷惑かな・・・」
などという些細な悩みが湧きあげてきます。
誰かの知り合いかと思い、
やまもっちゃんや◇ラグさんに伺うが
知っている人ではない様子。

車から出てきたのは一人の男性。
す・る・と・・・・
ioriさんがやってきて
「MOSSANさんです」
とご紹介くださる。
既にフルメンバーが揃っていたモノと
勝手に思い込んでいた私。
失礼致しました(--;
さて、これで本当にフルメンバーが終結。
ってな訳で晩御飯の準備なのですが
腰の重い私は・・・動かない(--;
っていうか、
周りの状況を見て料理をしようかとwww

ioriさんは鍋に油を入れこんで
鶏肉を投げ込み、
唐揚げを揚げて行かれます。
ioriさんのご友人のKさん夫妻も
油を投入して・・・
こちらは串カツを作っておられる様子(><b
なんともまぁ、
「酒のアテにピッタリな物を作られてますw」
モォネ、
「酒を呑む(呑まれる)気、満々やないかっ!?」
といえる程の最高のアテでゴザイマスw

周りがせっせか準備を始める中、
未だに動く気の起きない私なのですが
このまま行くと
「あの人、晩御飯作る気あるんかいなっ!?」
と思われる可能性があり、
内心ビクビクで心配症な私も
流石に動きだす事に下のでゴザイマシタ(--;
しかしながら料理は行わずに
下準備の作業だけを進めていく私。
100均で購入した2種類の網を用意し、
ソリステでフレームを組み立てていきます。
あとは家に転がっていた鍋焼きの皿を用意して
その中に炭を投げ込むだけで
火を付ける事もなく・・・・完了w

すると離れていた位置から見ていらっしゃったのか
Kさんの奥様が
「何を焼きはるのっ!?」
と聞かれるのですが
私や妻が返答する前に周囲の方々が
某緑の人 : 根性焼き?根性焼きなのかっ!?
と少年の様なキラキラ目で問いかけるw
私 : いや・・アレは手間がかかり過ぎるわ(--;
その様に返答すると
今度は別の方角から・・・・・
某◇の人 : 俺には分かるぞ、(俺の為の)肉巻きだw
的なニュアンスの声が飛んできたのデシタ。
下準備が終わったという事で
またのんびりと時間を過ごす私w(--;
シャッターチャンスを狙っている
私からのプレッシャーを受けながら
◇ラグさんはサザエを数個抜き取って
調理を行ってお刺身を提供。
更には・・・炭火焼き(><b
先程炊き込んでいたサザエご飯も
出来上がったという事なので
早速配給が来るまで子犬のように待つ私ww

一方やまもっちゃんは
普段あまり行う事のない
「キャンプ場での調理作業」
を必死に行っておられ
タコ焼きの下味を何にするか考えておられますw

味の確認要因に嫁様が呼ばれ、
手の空いた◇ラグさんも招集され、
みんなで一緒になって
「タコ焼きパーティー状態になってますww」


折角なので焼き上がった物をパシャリw
クソまずいベルギービールを横に並べ
写真を一枚撮っておきました(><b

東屋の端っこでは
子供達がハンモックに乗って遊んでおり、

東屋中央ではKさんが腰に手を当てて
「どんなもんじゃいっ!?w」
とポージング!?
*当時の状況を忘れちゃいましたw

皆さまから頂くおかずをアテに
ベルギービールをジンジャエールで割った
「シャンディ・ガフ」
を飲ませて頂いたのでゴザイマシタ(><b
さて、椅子に座って左前方を見ると
そこに◇ラグさんの姿はなく
◇ラグさんの奥様が何かを茹でていらっしゃる。
が、
それが何か分からなかったのですが
後で頂いたものを見て納得。
なんとムカゴでしたw
コレ、岩塩等をかけるとめっちゃ美味しいんですよね。

そろそろ皆さんの料理も落ちついて来た頃合い?
その様に感じてきたので
私も調理を始める事にしたのですが
調理って言ってもする事って
「ただ焼くだけ・・ナンデスケドネっ!!」
炭に火を付けて炭全体が焼けるまで待ち
そして角が焼けたら
食材を網の上に転がして焼いて終了w


「さて・・・次の料理いるかな?」
用意していた別料理を作るかどうかで
私は嫁様に相談するのですが
「さすがにみんなお腹いっぱいじゃない?」
という意見に纏まり
結局他の料理は作らない事になっちゃったのデシタ(--;
まったり時間が続く中、
お子様達と仲良く写真を取る緑のオヂサマw

が、
私の写真の撮り方が悪かったのか
この映り方では
緑のオジ様が女子二人に
「絡まれている状況に見えちゃいますっ!!」
みんなで談笑しながら夜を過ごし、
私はタイミングを見計らって
チョロチョロと動いて行き夜空でも・・・・
と思って撮影の準備をするのですが、
光の集度が低いようであまり星が映らない(><;

なので設定を変更して再度挑戦したのですが、
それで撮影できたのがコレw

モォネ、
シャッターはブレてるわ雲は出てきてるわ
っていう状況となっており
「うまく写真が撮れませんっ!!」(><;

結局、雲のせいでそれ以降撮り直しも出来ず、
この画像で・・・撮影は終了となりました(--;
撮影も諦めて再びみんなの輪に入る私。
夜という事とアルコールによって
体温が上昇している事も相成って
気がつけば私の付近をヤブ蚊が飛んでますw
「さて・・・どうしたものか」
ヤブ蚊の対処法を考えていると
左前方におられるKさんが
「コレ・・どうぞっ!!」(キラーン)
と言いつつさわやかスマイルで
お高そうな虫除けスプレーを振ってくれました。
![]() パーフェクトポーション 2015 アウトドアスプレーセット(125ml + 50ml) ポイント10倍 送料無料 ... |
「高そう。うちには・・・買えない」(ボソッ)
私はその様に小さく呟きながら
Kさんのご配慮に甘えさせて頂いたのデシタw
ちなみにKさん御夫妻・・・オモロイw
感性というか考え方というか
行動の内容というか、
なんといっていいのか分かりませんが
「とにかく見ていて飽きが来ないww」
皆さんが子供達を寝かしつけ、
数時間後にはうちの嫁様も眠さの限界で
お休みする事になったのデシタw
ってかね、
私も眠くて仕方なかったのですがwww
昨夜は遅く家に帰り付き
睡眠時間が短いまま
この地に当直する事になって現在にいたる。
その結果、嫁様が寝床に入った一時間後、
私も撃沈したのでゴザイマシタ(--;

眠たくなったら
普段以上に静かになる私。
コレ以上この場にいても
きっと話を盛り上げる事も出来ないでしょうからw
寝床について目を閉じてしばらく後に
皆の楽しそうな声がうっすら聞こえる。
「きっと私の悪口だ・・・そうに違いないw」
その様な悲観心を持ちながら
深い闇へと落ちて行ったのでゴザイマシタ(><;

あなたの「ポチッ」が、私を救うvv
愛の「ポチッ運動」にご協力くださいませ


現在ランキングに参加しております。
記事を楽しんで頂けた方だけで結構ですので
ポチっとして頂ければ幸いです(><;
Posted by rapi at 12:00│Comments(10)
│Hyogo Hidden(OM・M)
この記事へのコメント
こんにちは^ - ^
ソリステ使った焼き台格好良かったヨ^ ^
アレ良いねぇ〜^ - ^
あの虫除けって高級品やったんやね!
ショップで見た事が有ったけど、値段知らなかったわ(^^;;
星撮るのは難しいねぇ(^^;;
ソリステ使った焼き台格好良かったヨ^ ^
アレ良いねぇ〜^ - ^
あの虫除けって高級品やったんやね!
ショップで見た事が有ったけど、値段知らなかったわ(^^;;
星撮るのは難しいねぇ(^^;;
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年07月28日 12:18

なんともお手軽な調理法方で感心しました…が!?
鍋焼うどんの鍋に炭いれたら穴が開きません?
以前連れとキャンプした時に、鍋焼うどんをダイレクトに炭火にかけたんですよ。
暫くしたらどんどん汁が減っていくので、おかしいと持ち上げたら…
そこに穴が開いていましたw
紙じゃないので水分が中にあっても関係なく穴が開いたようです。
鍋焼うどんの鍋に炭いれたら穴が開きません?
以前連れとキャンプした時に、鍋焼うどんをダイレクトに炭火にかけたんですよ。
暫くしたらどんどん汁が減っていくので、おかしいと持ち上げたら…
そこに穴が開いていましたw
紙じゃないので水分が中にあっても関係なく穴が開いたようです。
Posted by くむ
at 2015年07月28日 15:02

聞き忘れてた、、この写真はなにかエロく写したくてピンクなんですか?
それとも撮影者の心理状況に反応するシステムとか?(ノ´∀`*)
それとも撮影者の心理状況に反応するシステムとか?(ノ´∀`*)
Posted by くむ
at 2015年07月28日 15:04

こんにちはm(_ _)m
みどりのおじさんの、額に巻かれた姿が
おかしくて( ̄▽ ̄)
サザエもたんまりだし、そりゃ〜お腹いっぱいでしょうよ(≧∇≦)
何言われてたんでしょうね( ̄ー ̄)
みどりのおじさんの、額に巻かれた姿が
おかしくて( ̄▽ ̄)
サザエもたんまりだし、そりゃ〜お腹いっぱいでしょうよ(≧∇≦)
何言われてたんでしょうね( ̄ー ̄)
Posted by naru1970
at 2015年07月28日 15:23

【姫路の山本ちゃんさん】
こんばんはぁ~~。
初の試みでしたがあのコンロ、
それなりにちゃんと使用できてよかったですw
ぶっつけ本番での一発勝負でしたから(--;
そうなのよ。
一目見た時に
「コレ、きっと高いヤツやっ!!」
って直感的に感じてしまいましたわw
こんばんはぁ~~。
初の試みでしたがあのコンロ、
それなりにちゃんと使用できてよかったですw
ぶっつけ本番での一発勝負でしたから(--;
そうなのよ。
一目見た時に
「コレ、きっと高いヤツやっ!!」
って直感的に感じてしまいましたわw
Posted by rapi
at 2015年07月28日 22:10

【くむさん】
こんばんはぁ~~。
炭の上にアルミをおいたら穴があいちゃいます。
しかしながら今回は下に敷いているので
穴も開かずに問題なく使用できております(><b
御存じかと思いますが炭の熱、炎は上にあがる。
そして炭の下部は密集しており風が当たり難い為に
アルミ皿を焼き切るほどの熱量にならなかったという事です。
その為、風が過剰に入らないように
アルミの皿を使って制御している形になってたりw
こんばんはぁ~~。
炭の上にアルミをおいたら穴があいちゃいます。
しかしながら今回は下に敷いているので
穴も開かずに問題なく使用できております(><b
御存じかと思いますが炭の熱、炎は上にあがる。
そして炭の下部は密集しており風が当たり難い為に
アルミ皿を焼き切るほどの熱量にならなかったという事です。
その為、風が過剰に入らないように
アルミの皿を使って制御している形になってたりw
Posted by rapi
at 2015年07月28日 22:16

【くむさん】
そうそう、エロエロぴんくでアリマスwww(冗談)
実はこの画像、スマホで取っているのですが
私の使っているHTC-J.oneは仕様的バグで
光量が低い時の自動補正がしっかり行われないんですw
OSアップデートしたら治るやもしれませんが、
私のandroidはOSの一部が破損しており
アップデートするには初期状態に戻さねばならないという
大きな問題を抱えているので・・・諦めました(><;
そうそう、エロエロぴんくでアリマスwww(冗談)
実はこの画像、スマホで取っているのですが
私の使っているHTC-J.oneは仕様的バグで
光量が低い時の自動補正がしっかり行われないんですw
OSアップデートしたら治るやもしれませんが、
私のandroidはOSの一部が破損しており
アップデートするには初期状態に戻さねばならないという
大きな問題を抱えているので・・・諦めました(><;
Posted by rapi
at 2015年07月28日 22:21

【naru1970さん】
こんばんはぁ~~。
緑のオヂサンの鉢巻・・いい感じっしょ?
この鉢巻がまたすごくてwwww
やまもっちゃんもこの鉢巻をかなり気に入った様子でしたわ(><b
サザエはね、、、、めっさウマかったwww
こんばんはぁ~~。
緑のオヂサンの鉢巻・・いい感じっしょ?
この鉢巻がまたすごくてwwww
やまもっちゃんもこの鉢巻をかなり気に入った様子でしたわ(><b
サザエはね、、、、めっさウマかったwww
Posted by rapi
at 2015年07月28日 22:22

こんにちは〜
ふと後ろを振り返ると、いつの間にか居なくなっていたrapiさん(ー ー;)
うまく離脱しましたね(^^;;
この日は色々と料理を食べれて美味しかったです(*^_^*)
ふと後ろを振り返ると、いつの間にか居なくなっていたrapiさん(ー ー;)
うまく離脱しましたね(^^;;
この日は色々と料理を食べれて美味しかったです(*^_^*)
Posted by ◇ラグ
at 2015年07月29日 10:23

【◇ラグさん】
こんにちはぁ~。
いやいやいや。
めっちゃ大きな声で
「ほな、おやすみっ!!」
って言ってましたやんww
持ち込んでくれたサザエ、ありがとうございました。
そして、殻取りもしてくれて
感謝感激でゴザイマシタ(><b
こんにちはぁ~。
いやいやいや。
めっちゃ大きな声で
「ほな、おやすみっ!!」
って言ってましたやんww
持ち込んでくれたサザエ、ありがとうございました。
そして、殻取りもしてくれて
感謝感激でゴザイマシタ(><b
Posted by rapi
at 2015年07月29日 12:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。