ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  【 Tent 】















































  【 Tarp 】











  【 Schlafsack 】






  【 Firearm 】















  【 Lanthanum 】












  【 Table&Chair 】


















  【 Et Cetera 】










































Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年07月27日

【思惑は心に秘めて】山中に届くサザエを喰うキャンプ【第2話】

 


皆様、コンニチハ。
rapiでゴザイマス。


今回のお話は7月19日~20日に行って参りました
「半ば強引に召喚されたキャンプw」

のお話となります。


【思惑は心に秘めて】山中に届くサザエを喰うキャンプ【第2話】



それでは宜しくお願い致します。



っとその前に

「出してきたテントがコールマンかよっ!?w」


って、思いつつも
「そう言えば最近使って無いテントがあったなぁw」
っと自分の状況を考えてしまった方は
本日も二箇所、ポチっとお願いいたします(><b


にほんブログ村 アウトドアブログへ    




今回の過去ログは以下の通りです。

(第一弾)
  ・【謎のミルクマン】山中に届くサザエを喰うキャンプ【第1話】




今回持ち込んだ
懐かしのコールマンテント

「フロンティアワードドーム300」

の設営を無事に終えた私と嫁様。


一度東屋に向かって
今いるメンバーに対しこれ見よがしに


「どうよ、私の呼男はっ!?w」


と深い意味もなく
猛烈にアピールしていたのでゴザイマシタ。





そんなこんなしていた後、
今度は車から荷物を東屋に運び込みます。

先日のジョーイチェアとは違い
この日は宿泊という理由から
ウッドチェアとアルミチェアを使用。




ウッドチェアはデュオキャンプの時に
私が寝やすいように
角度を調整して作ってあります。


それ故に立ったり動いたりが多い
グルキャンには向かないとの事で
嫁様のチェアだけアルミに変更です(><;


【思惑は心に秘めて】山中に届くサザエを喰うキャンプ【第2話】





「せっかく作ったのに・・・(ボソッ)」

「使ってクレナインダ!?」(><;



そんな言葉をボソボソ言いながら
ねちっこく嫁様にプレッシャーを
与え続けて行く私wwww




 ・聞こえていて無視をしているのか

それとも

 ・全くもって聞いていないのか


その真実は未だに
解明されてはいないものの


「使ってくれなかったという事実っ!!」


だけは変わりようがゴザイマセンw


アケミちゃん ダメよ 日本エレキテル連合






後はアルミテーブルと
マーベラスケーステーブルのセット。

マーベラス ケース ウッドテーブル



更に木箱テーブルを用意して
最後にクーラー等を持ち込んで
セッティングしたら完了です(><b

スマホ台 ウッドテーブル





照れ屋で恥ずかしがり屋。
そして前に出れない
モジモジ君
な私は
端っこの一角に陣取って
東屋の柱に隠れる位置に場所固定w


左前方には◇ラグさんの後姿
そして右前方には
Kさんがおられるので

「いつでも攻撃(撮影)が可能な状況w」


【思惑は心に秘めて】山中に届くサザエを喰うキャンプ【第2話】

【思惑は心に秘めて】山中に届くサザエを喰うキャンプ【第2話】
 全体を見つめてニンマリする◇ラグさんw





そんな状況を嫌ってか


「ちょっ!rapiさん前にきぃやw」


という声が出るのデスガ、
周りの配置を見ても
入りきれる広い空間は・・ナイw


しかも強引に這い込むとすると
それは動線さえぎる形になり
人が動く際にかなりの大廻りが
必要となってしまいます(--;


抑制 マテ 待て まだ ストップ 行くな





これが大人のみの集まりなら
そこまで気にはしなかったのデスガ
今回は子供の数が多い

それ故に動線の確保は
最優先とすべく
前に少し移動しつつも
動線の確保を行い続けたのデシタ(><b




まぁ当然の事ながら
各面々のシャッターチャンスを
容易に得る為でも・・・アリマスガネwwww


撮影 写メ 写真







ちなみに◇ラグさんなのですが
私がこの地に到着した
1時間後くらいに到着されました。

クーラーBOXに
たくさんのサザエを詰め込んで・・・(><b


この日の◇ラグさんは奥様と一緒に登場。
お子様二人を連れて車二台で来られましたw



そんな◇ラグさん。

椅子に座って落ち着くのかと思ったら、

【思惑は心に秘めて】山中に届くサザエを喰うキャンプ【第2話】



挙動不審にソワソワし始め・・・・

【思惑は心に秘めて】山中に届くサザエを喰うキャンプ【第2話】



手元をゴソゴソし始めるw

【思惑は心に秘めて】山中に届くサザエを喰うキャンプ【第2話】



そしてグビグビと
「怪しげな飲料」を飲み始めましたw(><;

【思惑は心に秘めて】山中に届くサザエを喰うキャンプ【第2話】






それにしても残念なのが
昨日ご一緒させて頂いた重鎮のお二方

おひとりは用事があると伺っていたのですが
もう一人の重鎮様は
本日も御一緒できるかと勝手に思っていた私。



既に両名ともおられない状況でしたので
昨日頂戴いたしましたステッカーを見つめて

「次回を楽しみにしてます」

と心の中でつぶやき、
小さくうなづいた挙句・・・・

「今日の使命は◇ラグさんの雄姿を収める事だなっ!?w」

と心に誓ったのでゴザイマシタ(><b


【思惑は心に秘めて】山中に届くサザエを喰うキャンプ【第2話】
 *Tさん、ステッカーありがとうございました







◇ラグさんはクーラーBOXから
数個のサザエを取り出し、
鍋に入れて湯にかけて行きます。

その間に奥様が飯盒を使ってご飯の準備。


なんと、サザエの炊き込み飯
この場で作ってくれると言うではアリマセンカっ!?


サザエ ◇ラグさん





早朝5時に家を出て長距離移動を行い
日本海に面する福井県の海まで行き、
台風直後の荒波の中・・・海に潜る。


波が荒い時は体を持って行かれてしまうので
通常の3倍~5倍は体力の消耗が激しいと
どっかのテレビ番組で言っておりましたが、
それと似たような事を発する◇ラグさんw






普段、私は◇ラグさんから伺う話に至っては

「8割が冗談、2割がマジ」

という感覚で聞いておりますが
この話に関しては


「珍しくも・・・信頼性のあるマジ話wwww」


ホント、お疲れ様でゴザイマシタ(><;


挨拶 別れ お疲れ






◇ラグさんが炊き込みの準備をしている中、
やまもっちゃんに至っては
何やら鉄板を取り出して作業中。

「あちぃわぁ~~、干からびるわぁぁ・・・・」


なんて言葉を吐きながら
黙々と作業を行っておられます。


エエ、
いつもの如く・・・


右手にアルコールを握りしめながらwww(--;


干からびる 乾燥 カラカラ げっそり ケロロ







でね、
やまもっちゃんが

「あっちぃ~~~、あっちぃ~~」

って叫びつつ、
汗だくになりながら
鉄板料理を行っているものですから・・・



私はペーパータオルを長く取り出して、
それを斜め巻きでロールさせて行き
やまもっちゃんの頭で括り付け・・・
鉢巻状態にして差し上げましたw

【思惑は心に秘めて】山中に届くサザエを喰うキャンプ【第2話】





そして折角なので


 私 : (テキ屋の)にぃちゃん、たこ焼き3つ貰えるかいっ!?


とやまもっちゃんに声をかけ


 やまもっちゃん : あいよっ!!!wwww


っていう言葉の掛け合いをして
遊んでいたのでアリマシタ(><b


【思惑は心に秘めて】山中に届くサザエを喰うキャンプ【第2話】

【思惑は心に秘めて】山中に届くサザエを喰うキャンプ【第2話】





今まで、何回もやまもっちゃんと一緒にキャンプしました。

2月の激寒の山中。
それに真夏で蒸し暑い山中など・・・・。


しかしながら、
こんなに真面目に料理をしているやまもっちゃんの姿、

「私は初めて見ましたっ!!www」


もぉね、


「感動でアリマスっ!!」(><; 


お腹すいた ご飯まだ





さて、炊き込みに準備が終わり
飯盒を火にかけている◇ラグさんは
子供達用にトウモロコシを焼いて行きます。


【思惑は心に秘めて】山中に届くサザエを喰うキャンプ【第2話】




このトウモロコシ。
やはり大人気ですw

子供達は喜んでパクパク食べて行きました(><b





・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






ナンナンデショウカネ



なんか
すっごくキニナリマス



「今回の男性陣のいい人っぷりがっ!!」(--;



ナンカネ、
みんな奥様の手前だからか、

「いい旦那(いいひと)を演じようと必至な状況っ!!」



その様に感じてしまいますw






いや、実際にいい人ではあるんですよ。

でも・・・・

「普段キャンプ時、そんなんじゃねぇーダロっ!?www」

という違和感が
私の肌に纏わりついて来るワケデスヨ(--;


サインプレー やめる 変更








その違和感の原因が


 ・奥様がいるから気を使ってしっかりしている

 ・お初の方がいるからいい人を装っている

 ・俺もやればデキルンダモン的なアピールw



このどれかは分かりませんが、
多分、どちらかに当てはまっている筈っ!?
 *本人は認めないでしょうがw





そんな感じで
「良く分からない違和感」が満載となった
晩餐の時間帯を迎えたのでゴザイマシタw

 




         あなたの「ポチッ」が、私を救うvv
       愛の「ポチッ運動」にご協力くださいませ

       にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ     

         現在ランキングに参加しております。
      記事を楽しんで頂けた方だけで結構ですので
         ポチっとして頂ければ幸いです(><;



この記事へのコメント
こんにちは〜^ - ^

使わないテント有るよねぇ(^^;;

もう多分陽の目を見ないテント有るよ(^^;;

あの紙のハチマキ良かったわ‼️

機会が有ったら、あのキッチンペーパー買おうっと^o^

ファミで出掛けるキャンプは、食事作らないといけないから大変だわ(−_−;)

肉巻美味しかったよ^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2015年07月27日 12:16
こんちはm(_ _)m

コールマンいいじゃないですか。
ピルツもあるしさ。

それにしてもサザエすごいね。
買ってきたんじゃなくて
取ってきたのがすごい。
どんな料理が出てくるんだろう?

楽しみだな〜(^O^)
Posted by naru1970naru1970 at 2015年07月27日 12:18
こんにちは〜

やはりあの席の配置は危険でした。
全く無防備な写真を撮られまくっていたとは…(ー ー;)

なんか今回のシリーズ。やけに弄られてる気がするのですが、そろそろ山もっちゃんにシフトしましょうね(>_<)

ちなみにボクは普段から良い人です( ̄▽ ̄)
Posted by ◇ラグ◇ラグ at 2015年07月27日 15:24
【姫路の山本ちゃんさん】

こんにちはぁ~~。

だよねぇ?
ケルティとかそんな感じだよね?w
もう一回くらい使おうや!?(--;

カークランドのキッチンパーパーは
結構使い勝手がいいよ。
タイミング見計らって買っちゃえ(><b
Posted by rapirapi at 2015年07月27日 15:57
【naru1970さん】

こんにちは。

いやぁ~、コールマンの偉大さを
今回使用して感じ入りましたわw

フレーム形状を何とか釣り下げ式に出来ないか
真剣に検討しちゃいました(--;

サザエ料理はワイルド派デス。
久々に食べたサザエ、うまかったwww
Posted by rapirapi at 2015年07月27日 16:00
【◇ラグさん】

うひゃひゃひゃ。
何をおっしゃいますやら。
意外に喜んで撮られていたじゃないデスカ!?
きっちりポージングまで取ってwww

弄り?
それは気のせいよ。
ダッテ、サザエを頑張って取って来てくれた件とかも
書いているからそういう風に感じるだけよ(><b

幹事兼会長様にはいつも敬意を持って
お相手させて頂いておりますから(ニヤリ)
Posted by rapirapi at 2015年07月27日 16:04
こんばんは

一日目はまったり~な夜でしたが
二日目は賑やかだったんですね。。。
夕食もサザエづくし。 いいなぁ~

ラグさん観察(^^;
こういう楽しみも面白そうですね^^

ステッカーお渡し出来てよかったです♪
Posted by タイムタイム at 2015年07月27日 23:52
【タイムさん】

こんにちはぁ~。

そうなんです。
二日目は子供達の数も増えたので
結構賑やかしい状況になっておりましたw

後は朝の雨のせいか
ヤブ蚊系が結構出ており被害者続出(--;

いやはや、◇ラグさんを見ていると
色々とネタが出てくるので退屈しませんwww
Posted by rapirapi at 2015年07月28日 11:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【思惑は心に秘めて】山中に届くサザエを喰うキャンプ【第2話】
    コメント(8)