2014年06月22日
廃材となったテントを利用して
さて、昨日の作業の続き。
修理不能となったテントを
切りちゃぐって分離開始。
まずはメッシュの付いた1面だけを
幕から切り取って、
更に幕とメッシュも分離しちゃいます。

ここまで来れば
約半分作業は完了です。
もうひとふんばり頑張らねば( ;∀;)
修理不能となったテントを
切りちゃぐって分離開始。
まずはメッシュの付いた1面だけを
幕から切り取って、
更に幕とメッシュも分離しちゃいます。

ここまで来れば
約半分作業は完了です。
もうひとふんばり頑張らねば( ;∀;)
あなたの「ポチッ」が、私を救うvv
愛の「ポチッ運動」にご協力くださいませ


現在ランキングに参加しております。
記事を楽しんで頂けた方だけで結構ですので
ポチっとして頂ければ幸いです(><;
この記事へのコメント
こんばんは!
刻んできますねぇ〜(笑)
いまだに、サッパリわかりません(^^;;
いい加減
W杯で寝不足なのに………(´・_・`)
刻んできますねぇ〜(笑)
いまだに、サッパリわかりません(^^;;
いい加減
W杯で寝不足なのに………(´・_・`)
Posted by コジコジ
at 2014年06月22日 18:23

蝿張ですか?
食べきれなかった食事にハエがたからないように被せる食卓用のカヤ
食べきれなかった食事にハエがたからないように被せる食卓用のカヤ
Posted by ◇ラグ
at 2014年06月23日 06:41

なんだろう?
まだ、わからないf^_^;
メッシュは使うんですよね。
まだ、わからないf^_^;
メッシュは使うんですよね。
Posted by naru1970
at 2014年06月23日 06:47

おはようございます。
何をつくるのだろう・・・。
テントの生地って結構使えますよね。
別に手配しようと思うと結構な金額が必要になりますから、ジャンクのテントを手配して素材として使うといろんなものが作れますよね。
って、rapiさんが何を作ろうとしているのかさっぱり読めません。
(≧∇≦)
何をつくるのだろう・・・。
テントの生地って結構使えますよね。
別に手配しようと思うと結構な金額が必要になりますから、ジャンクのテントを手配して素材として使うといろんなものが作れますよね。
って、rapiさんが何を作ろうとしているのかさっぱり読めません。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年06月23日 07:39

おはようございます。
魚取り用の網!
まだ分かりません!!
もっとヒント下さい!!
魚取り用の網!
まだ分かりません!!
もっとヒント下さい!!
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2014年06月23日 09:38

【コジコジさん】
ちわぁ~っす。
ある程度作業が進んだ時点でアップしているので
こんな小刻みになっちゃってましたw
一気に作業ができたら良かったのですが
空き時間の作業故に・・・(><;
取りあえず形だけは完成しましたよ(><b
ちわぁ~っす。
ある程度作業が進んだ時点でアップしているので
こんな小刻みになっちゃってましたw
一気に作業ができたら良かったのですが
空き時間の作業故に・・・(><;
取りあえず形だけは完成しましたよ(><b
Posted by rapi
at 2014年06月23日 11:35

【◇ラグさん】
ちわぁ~~っす。
そうなんですよね。
この時期になったら折角作ったご飯に虫が・・・
って、
残念ながらご飯用の蚊帳ではないですw
でも・・・似たようなものかな?
ちわぁ~~っす。
そうなんですよね。
この時期になったら折角作ったご飯に虫が・・・
って、
残念ながらご飯用の蚊帳ではないですw
でも・・・似たようなものかな?
Posted by rapi
at 2014年06月23日 11:37

【naru1970さん】
こんちゃ~~。
あら、なるちゃんが判らないとは・・・・。
なるちゃんはどうするんだろ?
もう既に対処済みなんでしょうか。
そこらへんも気になる所です(><;
こんちゃ~~。
あら、なるちゃんが判らないとは・・・・。
なるちゃんはどうするんだろ?
もう既に対処済みなんでしょうか。
そこらへんも気になる所です(><;
Posted by rapi
at 2014年06月23日 11:38

【F-15さん】
こんちわぁ~~。
いやぁ、捨てずに置いておいたジャンクテントが
こんな所で役に立ってくれるとは思いませんでしたw
ちなみにこのポールは
キャノピーポールを買った時に
何故か判らないケド一緒に袋に入ってましたw
こんちわぁ~~。
いやぁ、捨てずに置いておいたジャンクテントが
こんな所で役に立ってくれるとは思いませんでしたw
ちなみにこのポールは
キャノピーポールを買った時に
何故か判らないケド一緒に袋に入ってましたw
Posted by rapi
at 2014年06月23日 11:40

【姫路の山本ちゃんさん】
ちわぁ~っす。
夏本番まっしぐら。
色んな魚が釣れるこの時期には魚網は必須ですよね。
って、この作りだったら一瞬でヘシ折れちゃいますwwww
大したものではないのデスヨ。
なので期待はナッシングでお願いしますよ(--;
ちわぁ~っす。
夏本番まっしぐら。
色んな魚が釣れるこの時期には魚網は必須ですよね。
って、この作りだったら一瞬でヘシ折れちゃいますwwww
大したものではないのデスヨ。
なので期待はナッシングでお願いしますよ(--;
Posted by rapi
at 2014年06月23日 11:44

あ〜、天井の虫除け網じゃないf^_^;)
違うか〜。
違うか〜。
Posted by naru1970
at 2014年06月23日 14:19

【naru1970さん】
ちわぁ~っす。
そうそう。
うちらピルツ15ユーザーは
天蚊帳が付いて無いから作らないといけないので(--;
この間のキャンプ時に
大量の水子バエがテント内にいたので
そろそろ作らなきゃと焦っていたのです(><;
ちわぁ~っす。
そうそう。
うちらピルツ15ユーザーは
天蚊帳が付いて無いから作らないといけないので(--;
この間のキャンプ時に
大量の水子バエがテント内にいたので
そろそろ作らなきゃと焦っていたのです(><;
Posted by rapi
at 2014年06月24日 09:46
