ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  【 Tent 】















































  【 Tarp 】











  【 Schlafsack 】






  【 Firearm 】















  【 Lanthanum 】












  【 Table&Chair 】


















  【 Et Cetera 】










































Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年04月08日

【暖を取るべく】悩んだ末に向かった笠置キャンプ【第3部】

皆様コンバンワ。
rapiでゴザイマス。





桜も満開から散り始めにへと
移行しつつある関西。

先週末に引き続き、
今週末も花見で各地がごった返すのでは
無いでしょうか。


私も今週末のキャンプ地で
「花見が出来れば」と考えておりますw




さて今回は笠置キャンプの第三弾。


それでは宜しくお願い致します。







今回の過去ログは以下の通りです。

(第一弾)
  ・【行先不明?】悩んだ末に向かった笠置キャンプ【第1部】

(第二弾)
  ・【悩む戦略戦】悩んだ末に向かった笠置キャンプ【第2部】









雨と風に晒され続け
挙句の果てには

「雹」に顔面を殴られる

という状況下で幕設営を終えた我々。



当然の如く体は冷え切っている状態です。

雹が降るという事は
気温もそれなりに低いという事を指示しております。





早速テントの中に入り
暖を取る為にアルパカの準備を行います。


ケースからアルパカ本体を取出し、
灯油を側に用意して流し込み。






・・・・・・・・






???????







流し・・・・込み!?







ここで私は

右手に何も持っていない事に気が付きます。



そう、

灯油をアルパカに給油するには
移し替える為の

「シュポシュポ」(ちゅるちゅる)

が必要不可欠なのです(--;





しかしそれが私の手元には無い・・・。

仕方が無いので探しました。
カーゴトランクの中、そして車の中。

しかしながら見当たらない。



 私 : 嫁様、シュポシュポどこにある!?

 嫁様 : 私、見てないよぉ?

 私 : 入れた覚えないのだが・・入れてくれた?

 嫁様 : 私も入れてないよ?




・・・・・・・・・。


しばしの沈黙が流れます。



そして、




 私&嫁様 : えっ!!!!!?(--;






どうする?

どうするよ?


ここから先、更に気温が下がるというのに
熱源無しで二日間を過ごすとかアリエマセン(--;


そんなことしたら

明日の朝刊に載るやも知れない!!





「またもや無謀なキャンプ事故発生かっ!!」



そんな記事が出廻ったら
ご先祖様に申し訳が立ちません(><;





嫁様と相談の結果、

「きっと金物屋にいけばある筈」

という結論に至り、嫁様が探しに行ってくれる事に。




しばらくしてコチラに帰ってくる嫁様。

その手には


何も持っていない!?(--;








ちょっ・・・ヤヴァいジャン?

なんで手にシュポシュポをニギニギしてないんよ?

えっ?売って無かったの?

それとも店自体が無い?(--;




嫁様の手には何もない状況を確認した私の
私の頭の中では上記の様な
負の推測が駆け巡ります(><;






「ど・・・・どうしたの?」


軽くどもりながら尋ねる私。

それに対して帰ってきた返答は

「そこの商店街では売って無いんだって」




「無いんだって」



無いんだってぇてぇてぇてぇてぇ・・・・(エコー)








どうしよう?

取りあえず車を走らせて木津まで行くか。
それとも恥を忍んで
他のキャンパーさんにお借りするか!?


そんな事を考えている時、
嫁様が・・・・


「そこのガソスタで売ってるらしいよ?」




ほうほう、対岸のガソスタで・・・。


なるほど、なるほど。








「あんですとぉぉっ!?」





これで何とかなる・・・と思った我々は、
急いでガソリンスタンドに向かいます。


と、その時・・・
今さっきまであがっていた筈の雹が
巨大な牡丹雪へと変化して車の窓を覆いふさぎます(--;





ワイパーを動かして視界を確保し、
ガソリンスタンドでシュポシュポを購入。

長い期間外に放置されていた為
汚らしく汚れたシュポシュポの価格は200円w


「雨ざらしで傷んでるのにその価格か」

と心の中で思った事は秘密でゴザイマス(><;






購入後の我々は急いでキャンプ場に戻り、
そそくさとシュポシュポで灯油を入れて
着火して暖をとったのでゴザイマシタ(><b


 





         あなたの「ポチッ」が、私を救うvv
       愛の「ポチッ運動」にご協力くださいませ

       にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ     

         現在ランキングに参加しております。
      記事を楽しんで頂けた方だけで結構ですので
         ポチっとして頂ければ幸いです(><;



この記事へのコメント
こんにちは

雹の降る中お疲れ様でしたね…。

しかもシュポシュポ忘れるなんて何て楽しいハプニング
じゃなくて、大変なミステイクでしたね。

ところで、我が家も数年前にその手の忘れ物した事あります。
シュポシュポではなく、白ガスを4L缶から火器へ移す為のじょうごです。
民家の無い寂しい湖の湖畔のキャンプ場での出来事でした。
で、どうしたかと言いますと…食材入れに使ってた箱を破いて丸めてじょうごにしました。
ちょっと面倒ではありますが確実に移せますので、次回はお試しあれ♪
使った後は焚き付けにも使えますしね (b´∀`)

これでこの回も今後も楽しませていただけそうですね( ̄ー+ ̄)
Posted by くむくむ at 2014年04月08日 16:37
こんにちは(^^)

寒いなか災難でしたね><
シュポシュポって忘れやすいですよね。
私も一度経験がありますが、タンク内に残っている灯油だけで済ませました(^_^;)
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2014年04月08日 17:06
うん、必ずネタを仕込む姿勢はブロガーの極みですね!
私なら器にに注ぎ、そこから給油口にこぼしながら注ぎ込む一手ですね。
周りのキャンパー三人話しかけるチャンスとも。
(≧∇≦)
Posted by F-15F-15 at 2014年04月08日 17:18
こんばんは(´∀`)

なんで、こうも降り注いでくるんですかね~( ̄▽ ̄)

ネタ満載でうらやましいです。

うらやましいのか?(>_<)

私なら、雹が降ってる時点でキャンセルしてるか、、、。
Posted by naru1970naru1970 at 2014年04月08日 17:53
なんと!!
そんな大事なものを!
大阪では しゅぽしゅぽ♪
関東では??

でも凍死しなくてよかったです・・・♪
あ!そうそう私も一応 寝ます!爆死(笑)
Posted by SHINJI at 2014年04月08日 20:53
あははははは、シュポシュポを取りに往復五時間くらいドライブして欲しかったなぁ。

しかし、200円って高ない? (謎
Posted by リチャード at 2014年04月08日 21:05
私、しゅぽしゅぽは短く切って、10リットルサイズの灯油缶と一緒に100均で買ったカバンに入れてます。

短くても給油出来るし、忘れんで済むよ(笑)
Posted by ぽんかんぽんかん at 2014年04月08日 23:17
こんばんは(^_^)

またしてもトラブル発生!
毎回楽しいレポで頭が下がりますw

現地に着いてからの忘れ物発覚はホント痛いですね~
まだ近くに売ってて良かったですね。

雨ざらしシュポシュポ、200円はちょっと高い(*_*)
Posted by tak-kunかーちゃんtak-kunかーちゃん at 2014年04月08日 23:29
こんばんは!

シュポシュポ忘れるたらキツイですよねσ(^_^;

てか、ガソスタに売ってるんですね!笑

放置されてて200円はなんか納得できないお値段ですね(T_T)
Posted by とっしゃんとっしゃん at 2014年04月09日 01:00
おざーっす!!

1話〜3話まで一気に読んで来たよ♫

で、

キャンプ場着いてから、どれくらいの時間が経ってるのよ!?

アルパカに火を入れて3話がようやく終了となると・・・

何話まで(笑)

にしても・・・

写真が一枚もないのにここまで人を惹きつけるその文才に

頭が下がります。

そんなrapiちゃんのことを考えてると、

夜しかゆっくり寝れません(笑)ψ(`∇´)ψ
Posted by ken-zken-z at 2014年04月09日 06:06
そのガソスタの写真すら載せないテクニック。

脱帽でございます(≧∇≦)


その200円のきったねぇジュポジュポすら載せないテクニック。



教えてください(・◇・)/~~~
Posted by えいじ88 at 2014年04月09日 07:43
【くむさん】

おはようございます。

私も似たような事を一瞬考えました。
段ボールなどをロート代わりにすれば・・ってw

でも、撤収時に燃料が余っていた場合、
中身を抜かないとならないので、
やはりシュポシュポがいるなぁ・・・と(--;

燃料を使いきれるだけ上手に扱えればいいのですが、
私にはそのような技術は・・・・ナイノデス(><;
Posted by rapirapi at 2014年04月09日 09:21
【風来坊主さん】

おはようございます。

シュポシュポ忘れはちょっと焦りましたw
雪が降っている中で熱源無しとか在り得ませんからねぇ。

この事があって、このキャンプの帰りからは
シュポシュポをカーゴトランクに
詰め込みっぱなしにする事とあいなりました(><;
Posted by rapirapi at 2014年04月09日 09:24
【F-15さん】

おはようございま~す。

ちょいちょいっ!!

やりたくてこんな事をしてる訳じゃないですよw
ってかみんな一回は通る道でしょ?w(--;

ホラ、みんなが黙ってる話を
私は素直に公表時ているだけですってばwwww


茶碗の移し替え・・・・
入る燃料よりこぼれる燃料の方が
多くなりそうな・・・ヨ・カ・ン(><;
Posted by rapirapi at 2014年04月09日 09:27
【naru1970さん】

おはようございます~。

いやいや、普通にこんなのは起きるっしょ?
忘れ物の一つや二つ、
絶対みんな、やらかしている筈たもんw

みんな恥ずかしがり屋さんから
隠しちゃってるだけでしょぉ~~?(ニヤリ
Posted by rapirapi at 2014年04月09日 09:30
【SHINJIさん】

おはようございます~~。

いやぁ~、ホントビックリしましたよ。
一瞬どうしようかと思って
色んな対処法を考えちゃいました(--;

まぁ、結果的に売っていたので良かったですw
東京ではなんて言うんでしょうねぇ?


えぇぇ~~寝るのぉぉぉ!!???
SHINJIさんには夜通し頑張ってもらわなきゃ。

当然私は寝ちゃいますけどねっ!!w(><b
ホラ、夜更かしはお肌に良くないからぁ~♪(ニヤリ
Posted by rapirapi at 2014年04月09日 09:34
【リチャードさん】

おはようございます~。

うん、高々200円の為に
往復2000円分のガソリンと5時間の労働力は
掛けられないですねぇw

それなら大人しく周りの方に声を掛けちゃいますw


だって、私の忘れたのはシュポシュポ。
リチャさんが忘れたのは・・・・・・・・・・・・・。(ニヤリ

我々が忘れられるのはせいぜいシュラフまでデスヨ(><;
Posted by rapirapi at 2014年04月09日 09:38
【ぽんかんさん】

おはようございます~。

シュポシュポのカットは以前に言ってらっしゃいましたもんね。
灯油ケースは裸のまま積み込んじゃうので
シュポシュポとは個別で入れなきゃなんないんですよね(--;

それ故にこのキャンプ以後は
必ず持ち運ぶケースの中に収納する事となりましたw
Posted by rapirapi at 2014年04月09日 09:41
【tak-kunかーちゃんさん】

おはようございます。

出発前にはちゃんと色々と確認してるのよ?
なのに忘れちゃったのです。
確認不足って事なんでしょうが、
前回のシュラフと言い立て続けなので
良い対策方法を考えねばなりません(--;

取り急ぎシュポシュポは
必ず持ち込むハードケースに収納となりましたw


そう、小汚いのに200円、高いです!!
安い所に行けば50円で売っているのに・・・・。
でも背に腹は代えられないので買っちゃいました。
おかげで合計3本にwwww
Posted by rapirapi at 2014年04月09日 09:45
【とっしゃんさん】

おはようございます。

想定外の出費・・・痛かったw
とはいっても手に入っただけマシなんですケドネ(--;

どうやらこの辺(キャンプ場周辺)は
人口がそんなに多くないせいで
灯油を買いに行くついでに買い買えるみたいです。

なのでガソリンスタンドに置いてあったんでしょうね(><;
Posted by rapirapi at 2014年04月09日 09:47
【ken-zさん】

おっはぁ~~。

そう、既に3話まで行っちゃったw
でも1話ずつが結構短いから大したものでもないっしょ?


文字が多い分短編にしないと
読む方も疲れちゃいますし、書く方も大変だから(--;

写真は少ないよねぇ、ホント。
自分でも記事書く時に困っちゃいます。


ふむふむ、ならばいっその事
「夜も寝れなく」して差し上げなくては・・・・・。
って、キャンプの時は寝れてないんだったっけ?(ニヤリ
Posted by rapirapi at 2014年04月09日 09:52
【えいじ88さん】

おっはぁ~。

ガソスタの写真って・・・いらんでしょ?
それにいきなり写真をとられたら
撮られた方の店の人も嫌な気分になりそうじゃん?
「何に使われるんだろう?」って(--;


小汚いシュポシュポの写真・・・いるかぁ?w
証拠写真としては良いんだけど、
「そんな物をいちいち写真撮ってられるかぁw」
って理由で写真は無いのです(><;


テクニックは
「こんな写真イランだろ?」
って自分に言い聞かせる事でしょうねきっとw

あとは・・・めんどくさがり屋の持って生まれた気質かな!?(ニヤリ
Posted by rapirapi at 2014年04月09日 09:56
こんにちは!

最近自分のとこにネタが降り注がないと思ったら

どんだけネタの神様に好かれているんですかw

ってよく考えるとネタはシュポシュポのみ・・・、(+o+)

恐れ入りますwww
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2014年04月09日 10:10
こんにちは

しゅぽしゅぽ忘れたから、車で買いにいったら、ガソリンスタンドに売ってた。

・・・・・ 一行で終るじゃん。

しかし、コメント含めて、全部読ませる文才には
いつもながらに脱帽っす。
Posted by じゃーんじゃーん at 2014年04月09日 12:56
こんにちは!

間に合って良かったですね(*^^*)
新聞にも載らずに済んだし(笑)

シュポシュポで終わり?
流石ですね(^ ^)
本当にネタがつきないですね(爆)
Posted by コジコジコジコジ at 2014年04月09日 14:28
【ぱぱボーダーさん】

こんちわぁ~~。

マヂで?
私がネタを全部かっさらっておりましたか。
それは気付かず申し訳ゴザイマセン。
って、をぃ!!w

そうそう、今回はシュポシュポくらいしか
ネタは無いんですよ。

でもなぜか、
「沢山ネタがある人」のように勘違いして頂けるw
嬉しいのやら悲しいのやら(><;
Posted by rapirapi at 2014年04月09日 14:29
【じゃーんさん】

こんにちわぁ~。

そうっ!!!
まさにソレっ!!!

たった一行の内容を事細かく説明w
それだけの話なんですよねぇ。
そのおかげでかなりの数の話数になっちゃいます(--;


でも、それも含めて私のブログが
完成するのでゴザイマスよっ!!(><b
Posted by rapirapi at 2014年04月09日 14:31
【コジコジさん】

ちわぁ~~っす。

いやぁ~、新聞に載ったら嬉しいやら恥ずかしいやら。
って、その時は新聞は見れない状況ですもんね。
だったら気にする事ないか!?w


シュポシュポだけで一話完結。
他に類を見ない斬新なブログでしょ?

他の話も混ぜると中途半端に長くなっちゃうし、
私も書く暇が無いので、コレでいいのです(--;

ホラ、良く言うじゃナイデスカ
「混ぜるな、危険」ってw (意味深)
Posted by rapirapi at 2014年04月09日 14:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【暖を取るべく】悩んだ末に向かった笠置キャンプ【第3部】
    コメント(28)