2015年02月25日
【カツヲで勝利】エバグレで嬉し恥ずかし牡蠣踊るグルキャン【第2部】
皆様、コンニチハ。
rapiでゴザイマス。
今回のお話は2月21日22日に行って参りました
「ウサギの方とのエバグレグルキャン」
通称 : プラモキャンプ第二弾
のお話となります。
それでは宜しくお願い致します。

なお、毎度の如くでゴザイマスが・・・・
「撮り忘れたので写真がゴザイマセンっ!!w」
なので写真数は「激少モード」での
記事作成となる事を先にお伝えさせて頂きます(--;
っとその前に
「第1話で出発すらしてねぇのかよっ!?w」(><;
っと、思いつつも
「今回も長編レポになるわけだな?w」
ってなんとなく気づいてしまったエスパーさんは
本日も二箇所、ポチっとお願いいたします(><b


今回の過去ログは以下の通りです。
(第一弾)
・【ウサギの男】エバグレで嬉し恥ずかし牡蠣踊るグルキャン【第1部】
持って行くテントも決まり、
予約も無事に完了した我々。
早速エバグレに連絡をして
もかさんと隣同士にして頂けるように致します(><b
それと共にアーリーinのお願いもして準備万全。
後は荷物の積み込みと
出発時間の確定を急いでするのみwww
高速を使うか下道で行くか・・・・。
ザックリと調べてみると
高速を使った場合で3時間半。
一方した道では5時間45分(--;
(*MapFan調べ)
「約二時間半くらいは変わってくるのね?」(><;
ここで私は悩みました。
小一時間・・・・悩みました(--;
高速を使っても早朝出発なのは変わらない。
にも拘らず、高速料金は結構なものw
伊賀位までなら下道で行った事があるので
残り半分を下道で走れば現地に着いちゃう事になります。
ひょっとしたら通り道で
「いい薪屋を見つけられるかも知れない」
っていうか、
どうせ運転するのは私で、
「嫁様は横でずっと寝ているわけだし・・・・」(><;
どうせ寝ているなら
「深夜でも早朝でも・・・一緒でしょっ!?wwww」

ってな訳で深夜出発決定でアリマスっ!!(><b
下記二つの事項を考慮すると
結構な時間を加算させる必要が見受けられます。
・きっとどこかで仮眠をとる
・エバグレの前に買い出しを終わらせる
その結果、
この二つの事項を達成ずる為に
深夜3時半の出発となったのデシタ(--;
金曜の夜から荷物の積み込みを行い、
すぐにでも出発できる状況を作ってから睡眠。
ZZZZZZzzzzzzzzz・・・・・・
不快なアラーム音によって起こされ、
目をこすりながら最終の出発準備をしてレッツゴー!!(><b
通り道にあるお店でCB缶を購入し、
深夜出発のお伴ともいえる
「安定の吉野家牛丼」
を食べて一路伊賀へと愛車N-BOXを向かわせます。

四条畷を通り過ぎ、木津川を越え
毎度おなじみの笠置キャンプ場を横目に見ながら
その場を通り過ぎて参ります。
通り過ぎつつも・・・・
やはり気になるが、
金曜深夜にいるキャンパーの状況っ!!www
ってな訳で遠目から見てみると
6張りくらいのテントが張られているのを確認w
「やっぱ・・・金曜入りの人っているよねぇw」
って話をしながら更に車を進めたのデシタ(><b
伊賀を抜けてある程度まで進んだ所で
急激な睡魔に襲われましたので30分の仮眠。
更に松坂でも30分の仮眠。
合計二回の仮眠をとる事で
無事、志摩へとたどり着きましたw

まずはPLANTに寄って必要な物を買出し。
我が家の冬のキャンプといえば鍋焼きうどん。
と、なりますと・・・・・
そう、コイツですねw

「勝つ男の鍋焼えび天うどん」
通称 : カツヲっ!!!wwww
・嵐に勝つ
・強風に勝つ
・大雨に勝つ
そして何より・・・・
「ビンゴに勝つっ!!」(><b
その様な必勝祈願をこめて
カツヲを購入させて頂きましたwwwww
ついでにちょっとしたお昼ごはんもここで購入。
そしてそのまま牡蠣を購入すべく
毎度おなじみの丸義商店さんへ向って
殻付牡蠣と剝き身をご購入。
キャンプという事もあって、
おまけのメザシを頂いちゃいました(><b



全ての買い出しを終えたという事で
本日の最終目的地であるエバグレに向かいます。
敷地内に入って我々を出迎えてくれたのが
「なかなかに激しいデコボコ道っ!!」(--;
多分、敷地内にて運転者がスピードを出さないようにする為
このような作りになっているのでしょうが
積み荷とストーブ用灯油の漏れなどが
気になって仕方がアリマセンっ!!(><;
なので、かなりのゆっくりスピードで
そのデコボコ道を通り抜け
管理事務所へ向かいましたw

管理事務所内に入り
早速受付を完了させる嫁様。
マニュアルをお預かりすると共に
係員さんからは事細やかな説明が続きます。
そして聞かれるのが
・本日3時からのイベントに参加されるか?
・翌日のハンバーガー作りに参加するか?
といった事項。
うちにはまだ子供がいないという事もあり
特に興味をそそられる事もなく
お断りさせて頂きましたw
しかしながら最終日のハンバーガー作りは
考えようによっては便利ですね。
子供だけを参加させて置いて
親は撤収作業をしておくという事も
ひょっとしたら可能かもしれません。
(親同伴が必須かもしれませんが・・・)
更にはこれに参加する事で
アウト時間が1時間延びるので
ファミリーの方であれば
うまく使えればある意味便利なのかな?
と思える状況でアリマシタ(><b
全ての手続きを完了させ
マニュアルを受け取った我々は
再度車を走らせて本日のサイトへと向かったのデシタ。

あなたの「ポチッ」が、私を救うvv
愛の「ポチッ運動」にご協力くださいませ


現在ランキングに参加しております。
記事を楽しんで頂けた方だけで結構ですので
ポチっとして頂ければ幸いです(><;
Posted by rapi at 12:00│Comments(18)
│エバーグレイズ
この記事へのコメント
カツヲにメザシ・・・イケてるね~~~!!!
そして何より・・・
マニュアルが・・・高級感たっぷり・・・
高級チョコレートかと思った・・・
そして何より・・・
マニュアルが・・・高級感たっぷり・・・
高級チョコレートかと思った・・・
Posted by Y&K
at 2015年02月25日 14:13

こんにちは^ - ^
今回は何部作ですか??
奥さんはいつも、横で寝てるんやね!?
このブログ奥さんは見てないの??
弄りすぎると怒られるヨ^o^
深夜出発出来るの良いねぇ〜!
羨ましい(^^;;
今回は何部作ですか??
奥さんはいつも、横で寝てるんやね!?
このブログ奥さんは見てないの??
弄りすぎると怒られるヨ^o^
深夜出発出来るの良いねぇ〜!
羨ましい(^^;;
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年02月25日 14:14

やっと到着した!笑
いえいえ、下道作戦…悩むのわかりますよ〜
うちも、滋賀から出るのに高速使うか下道使うかいつも悩みます。
しかし、朝3時起きとは…ツワモノですね〜
続き楽しみにしています◎
いえいえ、下道作戦…悩むのわかりますよ〜
うちも、滋賀から出るのに高速使うか下道使うかいつも悩みます。
しかし、朝3時起きとは…ツワモノですね〜
続き楽しみにしています◎
Posted by おかん at 2015年02月25日 14:30
こんにちは〜
サービスのメザシ旨そうですね(*^_^*)
仮眠を30分で起きれるのが凄いですΣ(゚д゚lll)
勝つ男の鍋焼きうどんを食べたらビンゴ楽勝ですね(≧∇≦)
サービスのメザシ旨そうですね(*^_^*)
仮眠を30分で起きれるのが凄いですΣ(゚д゚lll)
勝つ男の鍋焼きうどんを食べたらビンゴ楽勝ですね(≧∇≦)
Posted by ◇ラグ
at 2015年02月25日 14:51

こんにちは~
無事につきましたね。
今回は相当な大作になる予感がw
次号楽しみに待ってます~
無事につきましたね。
今回は相当な大作になる予感がw
次号楽しみに待ってます~
Posted by スミッキー
at 2015年02月25日 15:37

【Y&Kさん】
こんばんはぁ~~。
なるほど。
確かにチョコレートの箱に見えるわw
時期的にもバレンタインの月だったから?
いやいや、そんな事はないでしょうけどwww
カツヲ君で勝ちに・・・いっちゃうぜぇぇwwww
こんばんはぁ~~。
なるほど。
確かにチョコレートの箱に見えるわw
時期的にもバレンタインの月だったから?
いやいや、そんな事はないでしょうけどwww
カツヲ君で勝ちに・・・いっちゃうぜぇぇwwww
Posted by rapi
at 2015年02月25日 17:15

【姫路の山本ちゃんさん】
こんばんはぁ~~。
今回は8部作くらいが目安かなぁ?
ちょっとでかいイベントもあったから
ひょっとしたら10くらいいっちゃうかもしれないけどwww
嫁様は・・・仕方無いw
弄られたくなけりゃ、
運転するか一緒に起きててもらわないとwww
ダッテ、真実しか書いてないんだもん(><b
こんばんはぁ~~。
今回は8部作くらいが目安かなぁ?
ちょっとでかいイベントもあったから
ひょっとしたら10くらいいっちゃうかもしれないけどwww
嫁様は・・・仕方無いw
弄られたくなけりゃ、
運転するか一緒に起きててもらわないとwww
ダッテ、真実しか書いてないんだもん(><b
Posted by rapi
at 2015年02月25日 17:17

【おかんさん】
こんばんはぁ~~。
いやぁ~、滋賀からなら新名阪でいいっしょ?w
大阪からだと京都、滋賀を経由しなければいけないので
無駄な距離を走っているような気がしてしまうんですよね(--;
せめて奈良から松阪を横断してくれる高速があれば
悩む事なしに走っちゃうんですが(><;
次話ではちょびっと登場して頂くのですが・・・
ありのままを書かせて頂きますね(ニヤリ)
こんばんはぁ~~。
いやぁ~、滋賀からなら新名阪でいいっしょ?w
大阪からだと京都、滋賀を経由しなければいけないので
無駄な距離を走っているような気がしてしまうんですよね(--;
せめて奈良から松阪を横断してくれる高速があれば
悩む事なしに走っちゃうんですが(><;
次話ではちょびっと登場して頂くのですが・・・
ありのままを書かせて頂きますね(ニヤリ)
Posted by rapi
at 2015年02月25日 17:26

【◇ラグさん】
こんばんはぁ~~。
そうなんですよね。
ここの鮮魚店さんは「キャンプいくネン」っていうと
サービス品を頂けたりしますw
そしてその口コミでさらに集客アップなのです(><b
仮眠は大体30分から1時間ですね。
うちの車が軽自動車なので
長時間の仮眠がきついという理由から
その程度の時間で起きれちゃいます(--;
こんばんはぁ~~。
そうなんですよね。
ここの鮮魚店さんは「キャンプいくネン」っていうと
サービス品を頂けたりしますw
そしてその口コミでさらに集客アップなのです(><b
仮眠は大体30分から1時間ですね。
うちの車が軽自動車なので
長時間の仮眠がきついという理由から
その程度の時間で起きれちゃいます(--;
Posted by rapi
at 2015年02月25日 17:30

【スミッキーさん】
こんばんはぁ~~。
いやはや、何とか到着ですw
ひょっとしたら到着までに
もう一話くらい必要かなって思ってましたが
頑張ればできちゃうものですね?w(謎)
あまり長くすると読む方も大変だろうから
出来れば8話くらいには収めたい所でアリマス(><;
こんばんはぁ~~。
いやはや、何とか到着ですw
ひょっとしたら到着までに
もう一話くらい必要かなって思ってましたが
頑張ればできちゃうものですね?w(謎)
あまり長くすると読む方も大変だろうから
出来れば8話くらいには収めたい所でアリマス(><;
Posted by rapi
at 2015年02月25日 17:33

こんばんは。
見覚えのあるキャンプ場!
どんなレポが繰り広げられるのか楽しみです。
274も何度泊まったことか♪
rapiさんと遭遇できたらよかったんですけど、今月はNoエバグレだったので仕方ないですね。
当面の間、毎日の楽しみになりそうです。
(*´∀`*)
見覚えのあるキャンプ場!
どんなレポが繰り広げられるのか楽しみです。
274も何度泊まったことか♪
rapiさんと遭遇できたらよかったんですけど、今月はNoエバグレだったので仕方ないですね。
当面の間、毎日の楽しみになりそうです。
(*´∀`*)
Posted by F-15
at 2015年02月25日 18:32

あの〜(^^;;
なんで3時半に出発するの?
あ、あれっ?
つっこんだらいかんかったかな( ^ω^ )
西名阪は使わないの?
素朴な疑問でした( ´ ▽ ` )ノ
なんで3時半に出発するの?
あ、あれっ?
つっこんだらいかんかったかな( ^ω^ )
西名阪は使わないの?
素朴な疑問でした( ´ ▽ ` )ノ
Posted by もか at 2015年02月25日 21:32
こんばんわ(^-^)
下道で深夜出発凄いです(><)
でも、その方がちょっとでも、安くつきますもんね。
高速代もバカにならないですよね…
続き楽しみにしてます♪
下道で深夜出発凄いです(><)
でも、その方がちょっとでも、安くつきますもんね。
高速代もバカにならないですよね…
続き楽しみにしてます♪
Posted by pankiti
at 2015年02月25日 21:35

【F-15さん】
こんばんはぁ~~。
いやぁ~、色々と初体験だらけで
かなりのカルチャーショックでしたわ(--;
このサイトに何度も泊まられているんですね。
エバグレはF-15さんのようなカッコイイ幕が似合いますw
うちは・・・涙目でしたwwww
いつかF-15さんとも御一緒したいのですが
私が志摩に行くのも年一回ですしねぇ(><;
こんばんはぁ~~。
いやぁ~、色々と初体験だらけで
かなりのカルチャーショックでしたわ(--;
このサイトに何度も泊まられているんですね。
エバグレはF-15さんのようなカッコイイ幕が似合いますw
うちは・・・涙目でしたwwww
いつかF-15さんとも御一緒したいのですが
私が志摩に行くのも年一回ですしねぇ(><;
Posted by rapi
at 2015年02月25日 22:07

【もかさん】
こんばんはぁ~。
ん?
高速を使わない事にしたからねぇ。
深夜だと道もすいているし、単調な高速を運転するよりは
下道を走った方が店もあるので安心なんですわ。
仮眠時間1時間+買い物1時間。
5時間45分かかる筈の道も深夜で点滅信号と
渋滞なしという事で45分の軽減も想定。
コレで行くと11時くらいに到着できるでしょ?w
結果的に想定通りでしたしね(><b
こんばんはぁ~。
ん?
高速を使わない事にしたからねぇ。
深夜だと道もすいているし、単調な高速を運転するよりは
下道を走った方が店もあるので安心なんですわ。
仮眠時間1時間+買い物1時間。
5時間45分かかる筈の道も深夜で点滅信号と
渋滞なしという事で45分の軽減も想定。
コレで行くと11時くらいに到着できるでしょ?w
結果的に想定通りでしたしね(><b
Posted by rapi
at 2015年02月25日 22:13

【pankitiさん】
こんばんはぁ~~。
大阪から伊勢への直線高速があれば
きっと使用してたと思うんですが
西名阪も中途半端だし新名神も遠回りだし・・・。
そう考えたら高速に乗るのが馬鹿らしく思えちゃってww
ガス代、高速代、時間・・・労力と休憩場所。
これら全部をひっくるめて考えると
結果的に下道になっちゃいました(--;
こんばんはぁ~~。
大阪から伊勢への直線高速があれば
きっと使用してたと思うんですが
西名阪も中途半端だし新名神も遠回りだし・・・。
そう考えたら高速に乗るのが馬鹿らしく思えちゃってww
ガス代、高速代、時間・・・労力と休憩場所。
これら全部をひっくるめて考えると
結果的に下道になっちゃいました(--;
Posted by rapi
at 2015年02月25日 22:18

こんばんわ♪
下道オンリーで行くのは結構ハードですよね~
我が家は、志摩スペイン村からの帰りに斜めにショート
カットしたことがありますが、道中の山道にグロッキー
寸前でした(^^;
それにしても、ハンバーグイベント参加で1時間延長は
知りませんでしたよ(*'▽')
貴重な情報ありがとうございます^^v
下道オンリーで行くのは結構ハードですよね~
我が家は、志摩スペイン村からの帰りに斜めにショート
カットしたことがありますが、道中の山道にグロッキー
寸前でした(^^;
それにしても、ハンバーグイベント参加で1時間延長は
知りませんでしたよ(*'▽')
貴重な情報ありがとうございます^^v
Posted by rioru3
at 2015年02月26日 00:01

【rioru3さん】
こんにちはぁ~。
奈良から三重への山道は
ちゃんとルートを選ばないとえらい事になっちゃいますw
なのでもし下道で行くなら
比較的大道路か電車沿いルートを走る事のをお勧めします(><;
こんにちはぁ~。
奈良から三重への山道は
ちゃんとルートを選ばないとえらい事になっちゃいますw
なのでもし下道で行くなら
比較的大道路か電車沿いルートを走る事のをお勧めします(><;
Posted by rapi
at 2015年02月26日 12:56
