ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  【 Tent 】















































  【 Tarp 】











  【 Schlafsack 】






  【 Firearm 】















  【 Lanthanum 】












  【 Table&Chair 】


















  【 Et Cetera 】










































Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年09月30日

四国のリサイクルショップ巡りで色々購入(><b

 

皆様コンニチハ。
rapiでゴザイマス。



本日のお話は前回行いました

「四国一周キャンプ旅行」

の際に回ったリサイクルショップでの
入手物をお伝えさせて頂きたく思います。


四国のリサイクルショップ巡りで色々購入(><b





それでは宜しくお願い致します。






っと、その前に



「で、どうよ、何かいい物あったのかいっ!?」(><;


っと、リサイクルショップのキーワードに過敏反応されている方は

本日も二箇所、ポチっとお願いいたします(><b


にほんブログ村 アウトドアブログへ    







この四国ツアーにおいては
事前調べとして沢山のリサイクルショップを
必死に探すという作業がございました。

順路的に通りそうな道を粗方想定し、
その地のリサイクルショップを調べ上げるという
「地道な作業」をコツコツ行いながら
リストアップが完了したのでゴザイマス(><;





リストアップされたショップの数は30程度。
その店舗の中でも

「実際には存在しない店」

というものが発生したりします(--;



例えば、

  ・WEBに情報は残っているが店が無くなった
  ・移転したけど情報の更新が出来ていない
  ・実際にはショップじゃなかった


といったものがゴザイマス。


まぁ、ごく稀に

「記載情報が間違っており辿りつけない」

といった事も発生しますがそれも多少は想定済み。





逆に通りすがりでショップを見つけて
その店舗に入っていく事もあるので
結果的にはプラマイゼロかもしれませんw





実質の所で話をすれば
30店舗の内、

  ・ルート的な問題で行けなかった
  ・見つからなかった


という店は約10店舗程度でしょうか。

つまり下調べした店舗の2/3は回れたという事になります。




が、この四国という地には
なかなかツワモノの店舗もございまして

「リサイクルショップと呼んでいいか悩む」

そんな店も多々ございました(--;




すでに本編にてお伝えさせて頂きましたが

「見てくれからして怪しそうな店」

も数店舗ありましたw


四国のリサイクルショップ巡りで色々購入(><b





逆に期待感もあるのですが
やっているのかどうかも分からない店もあります(--;


四国のリサイクルショップ巡りで色々購入(><b



この店に至っては電気すら付いてませんでしたw
定休日ではないにも拘らず
電気も付いておらず誰もいなく鍵もかかっている。




諦めて帰ろうかとした時に
よく分からないおっちゃんが軽トラで入ってきて
わざわざ店に電話してくれるという事態にwwww

どうやら店主はリサイクル品の回収に
走っているとの事でした(--;


割れた皿や手入れのされていない物を並べ、
リサイクルショップというよりは


「もはやジャンク屋っ!!!」(><;




そんな状況のお店もあった訳です。






そんなこんながありながらも入手した物を
お伝えさせて頂きます。


まず最初に入手したのは
高知県で見つけた物なのですが・・・・・


新品のレクタタープっ!!!


ボロボロですが箱がちゃんとついてありますw




が、
中身を確認しますと・・・・




「肝心のタープの幕が無いっ!!」(--;




・・・・・・・・。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





「なんですとぉぉぉ~!?」(><;





嫌だ シンジ エヴァンゲリオン








店員さんを呼んで中身を探してもらうも
やはりどこにもない状況。


「何で無いの?」

と店員さんに聞いた所、

「誰かが幕だけ買って行ったんでしょうかねぇ!?」

というなんとも平和ボケしたようなご回答が・・・(--;




いやいや・・・もっとちゃんと管理しようよwwww


そう思いつつも更に店員さんと相談。


「じゃあ、ポールだけだといくら!?」


このタープはレクタ型なので
ロングポールが二本とミドルポールが4本あります。
なんだったらこれだけでも購入しちゃおうって魂胆ですw
だって・・・新品ですからねぇ。




予想もしなかった質問に対して
値段確認の為、上司に確認する店員さん。

帰ってきた返答は・・・・

「500円でいかがでしょう!?」


という事でしたので即買い致しました(><b









次に入手したのは高知から愛媛に向かう
道中にあったリサイクルショップ。


一見小さな店だったので期待薄だったのですが、
店の端っこに置かれている鉄骨ポールを発見(><b

早速中身を確認するとやはり鉄骨テントである事が判明。
スマホを片手に嫁様と一緒に情報を探しますが
それらしいものは出てこず、画像も見れません。




らちが明かなくなった我々は店員さんを呼んで状況確認。

「コレってどういう品物です!?」

と聞きますと

「入手時は新品だったんですが一旦開封しました」

との返答が。



幕を手狭に開ける許可を頂き状況の確認を致します。

幕の内側を触ると少し粘着質が・・・(><;
しかしながら店員さんの言うとおり新品でした。


更に幕を開くとLOGOSの文字が見えます。

「LOGOSだと多少はしっかりしてるかな?」

怪しげなメーカーよりは多少なりにも信頼が置けるという事で
嫁様と最終決断をする為に色々と検討しましたw





そんな我々のやり取りを聞いていた店員さん、

「コレ、3000円でいいですよw」

との発言が出てまいりましたw

元の表示価格は6000円。
ってな訳で半額という事になります。


この言葉で即決購入決定です。
早速車に積み込んでいったのでゴザイマシタw

*写真は四国キャンプ愛媛編で出させて頂きますw









そして最後は愛媛県から香川県への道中です。

見なれた系列店に入って物色をしていると
嫁様から呼びとめられて連行されます(--;


そして見せられたのは

「エマリアのホーロー製品っ!!」


  ・カップ一個が670円
  ・小型ボウルが900円
  ・中型ボウルが1000円
だったかと思います。


前々から欲しいと思っていたエマリア。

しかしながら結構いい値段がするので
今まで購入を見送ってきておりましたが
ついにご購入でゴザイマス(><b

四国のリサイクルショップ巡りで色々購入(><b





ついでに服のコーナーにも立ち寄って
mond-bellとpatagoniaの服も購入。

新品なのに安く購入できました(><;


四国のリサイクルショップ巡りで色々購入(><b

四国のリサイクルショップ巡りで色々購入(><b






さて今回購入したLOGOSの鉄骨。
予想外に早く出番がありましたw


この鉄骨がどこまで役に立つかが肝ですね。

その点も含めて次話以降を見て頂けたらと思います(><b



そんなこんなで
今回の四国リサイクルショップでの購入記事が終了ですw


 





         あなたの「ポチッ」が、私を救うvv
       愛の「ポチッ運動」にご協力くださいませ

       にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ     

         現在ランキングに参加しております。
      記事を楽しんで頂けた方だけで結構ですので
         ポチっとして頂ければ幸いです(><;



この記事へのコメント
おキャンプの帰りに7時間とかなんでやねんっ!!


っていつも思ってたけど、


毎回寄り道して帰ってるんだね(キリっ)
Posted by えいじ88 at 2014年09月30日 12:09
四国に買い出し。

やっぱりリサ店のお店出そうよ(;^_^A
本当にそんなに買ってどうするだろうって
いつも思うよ( ̄ー ̄)
Posted by naru1970naru1970 at 2014年09月30日 12:24
こんにちは^^

というか、どうやって積んで帰るのかが
不思議です( ゚д゚)
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2014年09月30日 12:31
こんにちはー♪

我が家の近所にも怪しいリサイクルショップがありますが、何回も通った方がいいのかな?

てっこつのベタつきをどう処理するのか、興味深々です。
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年09月30日 12:43
こんにちは!

また増えてるし!しかもロゴス!\(^o^)/
いいなぁ〜
さすがリサイクルショッパーだね!

四国まで行って巡ってくるとは…
Posted by セフォセフォ at 2014年09月30日 13:28
なんでそっち方面は

いいものあるんでしょう????

くやしい~~~~~

昨日リサ店でロゴスのてっこつ見つけました!!

10900円だったから即却下ですけどね・・・・
Posted by Y&KY&K at 2014年09月30日 13:46
こんにちは

なるほど。
お遍路さんのリサイクルショップ版ですね(*^_^*)
Posted by ◇ラグ◇ラグ at 2014年09月30日 13:57
おキャンプ帰りに・・・

rapiちゃんって・・・・

HENTA〇だね(汗
Posted by 海パパ海パパ at 2014年09月30日 15:16
こんばんわ(^-^)

ポールにてっこつに、マグに服に…

リサ巡りやめられませんね(笑)
Posted by pankitipankiti at 2014年09月30日 21:06
先日、てっこつの幕無しには、私も出会いました。
興味なくスルーしましたが・・・。

それにしてもキャンプ用品を積んでいて
さらに買った商品を持って帰るスペースが
あるんですね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年09月30日 21:24
こんばんは(^_^)

リサイクルショッパーの名に恥じない
お買い物っぷりですね~
しかも四国でww

買ったてっこつが気になりますw

3000円なら即買いですね(^^)
Posted by tak-kunかーちゃんtak-kunかーちゃん at 2014年09月30日 22:07
こんばんわ。

私も積載どーすんだよ、って思ってました。
rapiさんの車には四次元ポケットでも付いてるんか?
Posted by ぽんかんぽんかん at 2014年09月30日 23:29
四国まで買い付けに行ったのね~

バイヤーに転職したのw?

でも、さすが買いモノ上手!

エマリアそんないらんでしょ!

あ、そんな気ぃ使わなくてもいいよ~w
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年09月30日 23:40
こんばんわ♪

四国まで、買い出しに行くってなかなかのつわもの
ですよね^^

私も安いてっこつを欲しいのですが、いままで一度
たりともリサ店でてっこつを見たことがありません^^;

どのようにしてそんなに上手に見つけることができる
のかが、非常に気になるところですが^^/
Posted by rioru3rioru3 at 2014年10月01日 00:20
こんばんは!

どっちがメインだったんですか?(笑)
買い付け方が上手ですね(^ ^)

相変わらずネタが豊富で
何よりですなぁ〜*\(^o^)/*
Posted by コジコジコジコジ at 2014年10月01日 00:22
おはようございます。

キャンプ遠征のついでにリサ店でキャンプ用品探しってとても楽しそうですね。
私もリサ店にはとても興味があるのですが、たまに寄る程度ではなかなか掘り出し物は見つかりません。

まぁ、ある意味ヤフオクもebayもリサ店みたいなものですからね。
rapiさんに負けない様に精進しなければっ!
(≧∇≦)
Posted by F-15F-15 at 2014年10月01日 06:49
おはようございます^ - ^

四国で買い付けやねぇ^ ^

キャンプ道具増えて増えて大変じゃない??

rapiちゃんトコの倉庫見てみたい^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年10月01日 08:17
キャンプに行きながらも物品購入とは!! 新たな荷物が載るのがすごい!!
我が家はつねにギュウギュウです。
Posted by スイミースイミー at 2014年10月01日 16:52
【えいじ88さん】

こんにちはぁ~。

うひゃひゃひゃ。
お出かけの際はいつもどこかに寄り道しております。

まぁ、普通に渋滞に巻き込まれている事も多いのですがね(--;


折角の遠出なので行きたい所は・・・行っておかなきゃwwww
Posted by rapirapi at 2014年10月02日 12:05
【naru1970さん】

こんにちはぁ~。

リサイクルショップの経営!?
んなめんどくさい事やってられませんw
私は経営者向きではないですしね。

今回色々と買ったのは
嫁様が家で使いたいから・・・・だそうです(--;
Posted by rapirapi at 2014年10月02日 12:06
【鹿男&鹿子さん】

こんにちはぁ~。

どうやって積むか?
まぁ、私の車はルーフキャリーがあるので
後部座席は多少なりに空きがあるのですよ。

その場所に購入物を積載しております(><b

買ったはいいが、
入らなかったらどうしようかという悩みはありましたけどねwww
Posted by rapirapi at 2014年10月02日 12:08
【Rukaパパさん】

こんにちはぁ~。

リサイクルショップを細かく見に行く必要は
特にないと思いますよ?

どちらかといえばどういう経路で商品を入荷しているかの
確認が取れたら一番手っ取り早そうw

べとつきは・・・重層しかないだろうなぁ。
ひょっとしたら放置かもwwww
Posted by rapirapi at 2014年10月02日 12:10
【セフォさん】

こんにちはぁ~。

うひゃひゃひゃ。
頑張ったでしょ?

わざわざ四国でリサイクルショップ巡りですわw


怪しい店もいっぱいだったけど
あまり人が踏み込んでない分
何か転がってるだろうと見込んでの行動です(><b
Posted by rapirapi at 2014年10月02日 12:12
【Y&Kさん】

こんにちはぁ~。

いやいやいや。
いい物かどうかは使ってみないと何とも言えないですw

ベタつきもあるし、古い物ですから(--;


まぁ、3000円だったからお試しで買ってみたようなものですよwww
Posted by rapirapi at 2014年10月02日 12:14
【◇ラグさん】

こんにちはぁ~。

うひゃひゃひゃ。

確かにお遍路さんっぽい感じだねぇ。
おかげで何処のキャンプ場に到着するのも
夕刻ばかりになってしまいましたよ(><;
Posted by rapirapi at 2014年10月02日 12:15
【海パパさん】

こんにちはぁ~。


!?

ソレ、チガウwww

「HENT@I」の名称が付くのは関東人だけよ?
関西人にはその様な人はおりません(キッパリ)

私は・・・単なる
「さすらいのリサイクルショッパー」
でゴザイマスwwwwwww(><b
Posted by rapirapi at 2014年10月02日 12:17
【pankitiさん】

こんにちはぁ~~。

いやはや、レクタタープが無かったのが悔やまれますが、
ポールも安く手に入りましたし、
お試し版の鉄骨も手に入った。
おまけに服とカップも手に入ったので
ちょっぴりウハウハなショップ巡りでしたよ。

無駄に時間を費やした甲斐があったというものですwww
Posted by rapirapi at 2014年10月02日 12:19
【NYなゆぱぱさん】

こんにちはぁ~~。

幕無しのフレームだけの鉄骨・・・・。
どうやって使えっちゅうねん!?
って感じですねwww


積載に関してはリサイクルショップを回るという事で
物を乗せれるスペースを最初から確保してましたからねぇw

「ご利用は計画的に」でゴザイマス(><b
Posted by rapirapi at 2014年10月02日 12:21
【tak-kunかーちゃんさん】

こんにちはぁ~~。

うひゃひゃひゃ。

かーちゃん、私・・・ガンバッタヨw(><b


やはりリサイクルショッパーの称号を
手にしているからにはそれなりの動きをしないとねぇw

お試しであれば鉄骨3000円はありっしょ?
これで鉄骨が気にいったら
いい物への移行にも踏ん切りが付いちゃいますからねwww
Posted by rapirapi at 2014年10月02日 12:24
【ぽんかんさん】

こんにちはぁ~~。

ちょっ!!
四次元ポケットってwwww

長距離移動のキャンプだったので
燃費の事も考えて出来るだけ積載を減らしましたw

そのおかげでリサイクルショップでの集荷も
問題なく行えた次第でアリマス(><b
Posted by rapirapi at 2014年10月02日 12:28
【ヒコタさん】

こんにちはぁ~~。

いやぁ~、四国への買い付けは大変でした。
どんだけあっちこっちいかなならんネン!?ってw

まぁ、その結果色々と手に入ったのですがね。


ん?
そうそう、気を使ったのよ。
みなさんに「リサイクルネタ」を提供する為にね(意味深)
Posted by rapirapi at 2014年10月02日 12:31
【rioru3さん】

こんにちはぁ~~。

安い鉄骨探しですか?
関西、東海、関東では厳しそうですねぇ。

ありそうな店はみんなが走ってそうですもの(--;


そう考えて、遠征キャンプついでに
現地調達となった訳でゴザイマスwww
Posted by rapirapi at 2014年10月02日 12:33
【コジコジさん】

こんにちはぁ~~。

うひゃひゃひゃ。
どっちがメインかって言われると当然ながらキャンプですよww

リサイクルショップはあくまでオプションですw

まぁ、オプションありきで出発したのですけどね(--;
Posted by rapirapi at 2014年10月02日 12:39
【F-15さん】

こんにちはぁ~~。

ヤフオクやebayはネットを介した個人やり取りなので
ちょっと怖い部分が多いんですよね。

なので私にとっては
直接物を見る事が出来る買い付けになっておりますw


オークションの場合は不都合点の記載は薄くして
ノークレームって書いてある場合があるので
余ほど信用できそうな人からでないと購入できないです(><;
Posted by rapirapi at 2014年10月02日 12:39
【姫路の山本ちゃんさん】

こんにちはぁ~~。

四国の買い付けは結構大変ですよ。
あっちこっちに散らばっているし、
行ったら店は無いわ、怪しいわ(--;

倉庫?
ざっくばらんに物がひしめきあっておりますよwwww
Posted by rapirapi at 2014年10月02日 12:41
【スイミーさん】

こんにちはぁ~~。

うちはまだ子供がいないので
その分スペースがあるのですよw

きっと子供ができたらもうちょっと考えないといけません。

子供が二人になったら・・・
車を買い替えないとキャンプに行けなさそうです(><;
Posted by rapirapi at 2014年10月02日 12:43
うわ!!

すごい掘り出し物いっぱいですね(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
ポール4本500円てなんでしょう???
もってけドロボウ状態ですね!!
すごい!すごすぎます~!!

田舎のリサイクルショップはやっぱり宝の山だわぁ~
Posted by かしママかしママ at 2014年10月03日 15:49
ええ!!
凄すぎます!!
全部掘り出しもんですやん!!

僕ならどれか1個でも見つけたら、それだけでテンションMAXですよ!!
早くてっこレポ見たいですね~♪
Posted by コミ at 2014年10月03日 20:13
【かしママさん】

おはようございます。

うひゃひゃひゃ。
じつはポール4本ではなくて6本だったりしますw

しかも継ぎ足し型なので
長さ調節も自由気ままに行えるという嬉しい仕様(><b


買い荒らされて無い地方のショップ・・・・。
やはり侮れませんwwww
Posted by rapirapi at 2014年10月08日 09:34
【コミさん】

おはようございます。

結構使い勝手のいい物が手に入りましたw
どれも欲しかった物なので丁度よかったです。

これで一通り欲しい物が揃ってしまったので
今後リサイクルショップを巡回する回数は減っていくかもしれません(--;
Posted by rapirapi at 2014年10月08日 09:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四国のリサイクルショップ巡りで色々購入(><b
    コメント(40)