ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  【 Tent 】















































  【 Tarp 】











  【 Schlafsack 】






  【 Firearm 】















  【 Lanthanum 】












  【 Table&Chair 】


















  【 Et Cetera 】










































Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年06月04日

【初の経験】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第3部】

 

皆様コンニチワ。
rapiでゴザイマス。




ここ最近、
昼夜の気温の差が激しくなり
就寝具をどうするかで悩みがちでゴザイマス。

7月に入れば夏仕様で行けるのデスガ・・・(--;



さて、今回のお話は笠置キャンプの第三弾。
それでは宜しくお願い致します。





今回の過去ログは次の通りです。

(第一弾)
  ・【睡魔を制御】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第1部】

(第二弾)
  ・【魅了せし炎】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第2部】






5月24日 早朝

朝の光が天から注がれ、
テントの幕というフィルター越しに私の瞼を明るくします。

暗闇からこぼれる淡い明りの違和感に
私は優しく起こされます。



「・・・ん?・・・・何時だ!?」


まだ寝ぼけ加減の脳内でその様に呟き、
頭元に置いてある時計を手にする私。


掴んだその手を手繰り寄せて
顔元に近付けてみるとそこには
「AM4:00の表記」





ちょっ!!

まだ早いじゃんっ!?(--;


そんな事を心の中で呟きつつも
急に手洗いに行きたくなるという衝動に襲われた私。

シュラフから徘い出して
更にはテントからも抜けだしお手洗いに向かいます。




日中の気温とは全く逆で
ピンと張りつめた冷ややかな空気。

全身でその冷気を感じながらテントに戻り、
カメラを持って散歩に行く事にしました。




時刻はまだ4時過ぎ。
数人は起きていらっしゃるものの
9割5分の方はまだ寝ている状況。

静かなこの状況をカメラに収めるべく
私は早朝の散歩を始めたのでゴザイマシタ(><b




すれ違う人と挨拶を交わし、
先程向かった手洗い方面の階段を上って全体を見渡す。

「やはりテントの数はそれなりに多いな」

そんな事を感じつつも
カシャっとカメラに収めます。

【初の経験】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第3部】

【初の経験】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第3部】



薄く霧がかった全体の光景を押さえた後は
遠方の方へと足を進めました。


奥地の方にもテントは並んでおり
どうやらこちらはグルキャンの様子。

起しちゃまずいので遠目からの撮影。

いくつかのテントが一ヶ所に固まり
昨夜はそこで宴会があった事を想像させて下さいます。

【初の経験】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第3部】





今度はその場から来た道側を振り返り
全体を撮ってみますが・・・見づらい(--;

【初の経験】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第3部】








ついでなので我が家のテントもパシャリw

【初の経験】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第3部】



さて、お気付きでしょうか。
我が家のピルツ君、
入口に何かがぶら下がってオリマスw


コレは以前に買った反物(着物の帯)で作ってみた暖簾w
お試し感覚でつけてみましたw

この暖簾のおかげで
遠目からでは中が見えづらくなっております(><b

でも、色合いがなんかイマイチ(--;





折角なのでもう一個。

最近出番の無い2バーナーの台。
うちには2バーナーは無いのデスガ、
なぜかその台だけは転がっていたので
以前に300円で購入したダンディー君を使って・・・・

【初の経験】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第3部】



こうしちゃいましたw



【初の経験】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第3部】





ええ、ただのゴミ箱です(--;


適当に作ったのでかなり荒いですが
布が飛ばないようにフレームポールに
通す形に作りとなってオリマス。

まだ試作段階となっており、
次は上から被せるカバーを作る予定(><;



とはいいましても、


予定は未定でゴザイマスっ!!(--;





朝の笠置の様子を写真に収めて

【初の経験】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第3部】

【初の経験】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第3部】

【初の経験】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第3部】




私はテントに戻り、
再度シュラフで睡眠に着いたのでゴザイマシタ(><b





再度目を開いたのは午前7時。

日差しもきつくなり、テントの中が熱くなってきた頃合い。
私は嫁様を起こして朝食の準備を始めました。

パンが焦げないように薪の量を考え火力の調整を行います。

【初の経験】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第3部】

【初の経験】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第3部】



で、サクっと朝食をとった後はまったりタイム。
コーヒーを飲みながらのんびりします。

【初の経験】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第3部】



嫁様がしばらくの間テントから離れて
散歩に行かれており、
戻ってくるなり見せられたのがこの写真。

【初の経験】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第3部】




うん。
新芽ですね。
頑張って上へと向かって伸びております。

そんな写真を見てちょっとほっこりw





午前9時。
まったりモードも終わったので撤収作業開始です。


既に周りのキャンパーさんも撤収作業に入られており、
あちらこちらでシュラフを干している光景が・・・。

車の出入りも激しくなり
巻き上がる砂煙の中で干されるシュラフ達。


「コレって干さない方がマシなんじゃない?」


そんな話を嫁様として、
結果、家で干す事となりシュラフは一気に畳みこみw

テントの中を片付け、
乗せれる物からどんどん車に乗せて行きます。






しばらくして嫁様がお手洗いに向かわれ、
帰ってくるなり・・・


「トイレの匂いがきつかったっ!!」(><;


と言いだします。

「そっか」とあっけない返事を私は返し、
再度撤収作業に勤しむのデスガ・・・・・・


どうも嫁様の動きが怪しい!?(--;




やけに何かを気にしている様な光景が度々目に入ります。

で、

「どうしたの?」と聞くと・・・・。

「なんか・・私、臭くないっ!?」

という言葉が発せられました。






言っている意味が良く判らないまま臭いを嗅ぐ私。


結果から申しますと
どうやらトイレの匂いが服に移った様子(--;

気温が高くなってきた事もアリ、
熱気で臭いの上りがきつくなってきたのでしょうね。



予備の服は用意してあったので
テントを閉めてその中で着替えさす事となりましたw

余程臭いが気になっていたのでしょう。
水で頭も洗い流してきた嫁様は
先程までの不安な顔は払拭されておりました(--;




で、着ていた服は匂い取りの為に天日干し。

そんな訳で我が家のサイトはこんな状況にw

【初の経験】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第3部】



のんびり撤収作業をしておりますと
1人の男性の方がこちらに来られます。

はて?どうしたんだろう?
と思いつつも「こんにちわ」とご挨拶すると、


「rapiさんですよねっ!?」


という質問が飛んできます。

一瞬、何事かと思いつつも
確かに私はrapiであるという事を思い出し

「ハイ、そうです」

となんの面白みもない返答をしてしまい
心の中で後悔した次第でアリマス(><;





この時点でやっと、

「ブロガーさんかっ!?」

という考えに至り着いた訳でございますw





お話を聞くとこの男性は令龍さんといわれ
ブログはされてないが私の記事を
読んで下さっているとの事。




嬉しい限りでゴザイマス。



コメント交流がある方以外でも
読んで下さっている方がいるというのは
やはり嬉しいものです(><b



差し入れのアイスまで頂いてしまい
本当にありがとうございました。

日差しが暑くなってきた頃合いでしたので
あのアイスが凄く美味しかったです(><;

【初の経験】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第3部】





しばらくお話をした後、
令龍さんが戻られようとした頃、
私のサイトのすぐ奥で
何やらやけにアクセルを踏み込んでいる車が目に入ります。

状況を見ると普通車が砂地に乗り込み出れなくなった様子。
そしてその車の後ろに数人の人が
構えて車を押し出す形になってオリマシタ。


それを見た令龍さんは
すぐにヘルプに走り他の方と一緒に車を押す形に。
私も後を追ったのデスガ・・・・

押せる場所が・・・ナイっ!!(><;

仕方なく私は車の排出後の後片付けを行ったのでした。


【初の経験】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第3部】
 *写真中央部

【初の経験】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第3部】
 *写真中央左端




夏場になると砂地に足をやられる人が多発します。
で、毎回のように周りの方のヘルプが必要となる・・・。

ですので砂道には入らないようにお気を付け下さい(--;






撤収作業が完了した12時半。

令龍さんに帰宅のご挨拶をしに向かいます。
キョロキョロと探して発見(><b




日差しも暑い中でございましたので
手短ではございましたが色々とお話しさせて頂きました。

ちなみにこの時に判明したのが
私のブログにおいては


「SHINJIさんが有名人」

になっているという事w



ここ最近、良く遊んで頂いていたり、
私の記事の常連登場人物であるから故なのでしょうがw





楽しい経験をさせて頂いた笠置に感謝しつつ、
私よと嫁様は帰路へついたのでゴザイマシタ(><b

 





         あなたの「ポチッ」が、私を救うvv
       愛の「ポチッ運動」にご協力くださいませ

       にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ     

         現在ランキングに参加しております。
      記事を楽しんで頂けた方だけで結構ですので
         ポチっとして頂ければ幸いです(><;



この記事へのコメント
こんばんは!

朝の4時でもうこんなに明るいんだ(@_@)
そんな時間に起きないから全然知らなかったです^^

rapiさんに会いに来てくれる人がいるなんて…
さすが有名ブロガーですね〜><b
称号に「有名ブロガー」いれちゃいなYO!
Posted by セフォセフォ at 2014年06月04日 18:17
こんにちは^^

キャンプ場には結構な数のキャンパーさんがいらっしゃるのですね~
丁度いいシーズンですものね。

朝食のホットサンドメーカーが活躍してますね~
薪で調理というのもキャンプの醍醐味ですね^^
面白そう・・・今度やってみようかな(笑)

トイレ臭ですか・・・
ファブリーズ必携という所でしょうか^^;
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2014年06月04日 18:31
こんばんは(^○^)

暖簾なんで、遠目なんですか〜;^_^A
もっと近くで撮らないと。

ゴミ箱もいい感じじゃないですか。

rapiさんも、有名人だね(^○^)
もう、下々の私は
近寄れませんね(≧∇≦)
Posted by naru1970naru1970 at 2014年06月04日 18:34
わー\(^o^)/
記事にして下さってありがとうございます。

折角おかえり間際にご挨拶に来て頂いたのに
愛想無しですいませんでした。
もう少しゆっくりお話出来れば良かったのですが、
あの日連れが体調不良でバタバタしてた事もありましてσ(^_^;)

今度お会いした時にはいっぱいお話聞かせて下さいね。

実はrapiさんご夫婦にお会いして
嬉しくなってしまい許可無く勝手に
私のお店のブログにrapiさんのページを
紹介させて頂いてました
ameblo.jp/hs-sakura/entry-11860952984.html
Posted by 令龍 at 2014年06月04日 19:29
な!!

私が有名じゃなく rapiさんが有名で 私の名前を出すからです爆死(笑)

であるので 私は 全く有名じゃないです!!(笑)

令龍さ~~ん♪ そういうことです♪
Posted by SHINJI at 2014年06月04日 20:17
こんばんは~☆

ステキな出逢いに、ステキな暖簾、
そしてステキなごみ箱!
ステキ三昧なキャンプ、良いなぁ♪

私的に奥様の 髪を水で流すって所がきましたね!寒くなかったですか?
Posted by りちぇっとりちぇっと at 2014年06月04日 22:13
こんばんは(^_^)

ダンディーで作った暖簾をダンディーなrapiさんが通るw

暖簾、ごみ箱と器用さ炸裂ですね(^^)

トイレの臭いはダメです(*_*)
頭を洗うほどのトイレに出会った事がありません
奥様着替えの予備があって良かったですね(^^)
Posted by tak-kunかーちゃんtak-kunかーちゃん at 2014年06月04日 23:22
おはようございます^^

あの砂埃にはウチもまいりました(><)

荷物の中の中まで砂だらけになりましたもん

でも帰って干すなんてすごいですね~

ウチの荷物は次のキャンプまでほったらかしてました(笑)
Posted by とみしょる at 2014年06月05日 09:32
【セフォさん】

おっはぁ~~。

私もこんなに早くから明るくなってきてるって事に
この日初めて知りましたよw

やはり夏期に近づくと陽が入るのが早いですねぇ。


称号に「有名ブロガー」!?
ナイナイwww
そんなの入れちゃったら
「とんでもない勘違い野郎」になっちゃいますw

私はセフォさんの様に上位ランキングに入れる程
すごいブロガーではゴザイマセンので(><;
Posted by rapirapi at 2014年06月05日 10:33
【風来坊主さん】

おはようございます~~。

まだこの時期の早朝は冷えるので、
薪で焚火をしながらお湯を沸かし、
コーヒーを入れつつ
薪の火でパンを焼くといい感じになりますw

直火対応のケトルが欲しくなるこの頃ですよ(><;


夏場、汲み取り式トイレは危険ですね。
超時間籠ったら大変な事になってしまいますwww
Posted by rapirapi at 2014年06月05日 10:37
【naru1970さん】

ちわぁ~~っす。

なんで遠目からの撮影かって!?
それは簡単ですよ。

「粗が目立つから!!」wwww


サイズも考えすに
適当にお試しで作っちゃったので
作りが荒々しすぎるのですよ(--;

なので、それが目立たないように遠目撮影www
Posted by rapirapi at 2014年06月05日 10:43
【令龍さん】

おはようございます~~。

あら、体調不良の方がいらっしゃったんですね。
気が付かず申し訳ゴザイマセン(--;

気温も高い事から
話は短めに・・・と考えていたのデスガ
ご迷惑をおかけしてしまったようで(><;


あら、LINKありがとうゴザイマス。
またお会いでいる事を楽しみしております。
Posted by rapirapi at 2014年06月05日 10:50
【SHINJIさん】

おはようございま~~す。

いやいやいやいやいやいや。
私は有名じゃないですよ。

でも、SHINJIさんは有名w

だって、SHINJIさんを紹介して頂いた時も
「アメブロで有名なSHINJIさん」
って教えて頂きましたもの(ニヤリ


折角ですのでナチュブロでも有名になって頂かないとね(☆o☆)

気温が上がりだしてブヨが走り出してるけど、
うまく対処して・・・また遊びに行きましょ。

で、さらに有名になって頂く・・・と!?w
Posted by rapirapi at 2014年06月05日 10:55
【りちぇっとさん】

こんちわぁ~~。

いやぁ~、残念ながらそんな素敵な作りではないのデスヨ。
暖簾は切りちゃぐって塗っただけだし、
ゴミ箱も同じ作りでパーツをくっつけただけですので(--;

粗もひどいのでとてもじゃないですが
アップでは撮影できませんでしたよ(><;


この日の気温は本当に高かったので
逆に気持ち良かったくらいじゃないかと思います。

うん、私が勝手にそう思っているだけデスヨ!?w(--;
Posted by rapirapi at 2014年06月05日 10:59
【tak-kunかーちゃんさん】

こんにちわぁ~~。

ちょいちょいちょいwwww

残念ながら私は、
「ダンディーになれたらいいな」
って思っているだけでのただのオジサマでございますw


ダンディーになる為にはまず風格を持たねば…。

「ふ・う・・・か・・・・・く・・・!?」

あっ、良く考えたらそんなの持ち合わせてなかったよ(><;


撮り溜めしているドラマの
「俺のダンディズム」でも見て
勉強してから出直しまぁぁ~~す(><;;;
Posted by rapirapi at 2014年06月05日 11:03
【とみしょるさん】

こんにちわぁ~~。

あそこの砂ぼこりは凄いですよね。
車が通るたびに砂ぼこりが舞いあがる(--;

乾燥撤収の為には風をとおさなならないのに
それをすると砂ぼこりが・・・・(><;


悩んだ結果、
早期撤収の為にも家で干す
って所に至り着いちゃいましたよwwww
Posted by rapirapi at 2014年06月05日 11:06
今更ですがこんばんはw

えっと…キャンプ場のレポには皆さん書いてるので端折るとして




奥様の写真…新芽?

いやいや、その隣の物に突っ込まれたかったのではないのですか?


え、みんな敢えて気付かない振りしてたとか…(´・ω・`)
Posted by くむくむ at 2014年06月10日 21:11
【くむさん】

おはようございます。

と・・なりの・・・・もの?

はて?


別の写真の話でしょうか。
ほかに気なるとすればコイノボリ?

う~ん・・・・なぞw
Posted by rapirapi at 2014年06月11日 07:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【初の経験】梅雨目前!ってな訳で笠置キャンプ【第3部】
    コメント(18)