ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  【 Tent 】















































  【 Tarp 】











  【 Schlafsack 】






  【 Firearm 】















  【 Lanthanum 】












  【 Table&Chair 】


















  【 Et Cetera 】










































Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年05月29日

【燃ゆる朝焚火】久々の大野山に突撃キャンプ【第4部】

 


皆様コンニチワ。
rapiでゴザイマス。




「梅雨前にキャンプ!!」
というキーワードを元にここ数週間
ずっとキャンプを繰り返している我が家。

流石に遊び過ぎ感が否めませんが
今週末は「嫁様の誕生日キャンプ」の為に
またもやキャンプに行って参ります(><;



さて、今回のお話は
5月10と11日に行きました大野山キャンプの第四弾。
特に大きな事故もなく
普通に楽しくキャンプを楽しませて頂いてオリマス。

いやぁ~・・・

トラブルが無いって、いいですねぇ(><b





それでは宜しくお願い致します。 



今回の過去ログは以下の通りです。

(第一弾)
  ・【深夜の強行】久々の大野山に突撃キャンプ【第1部】

(第二弾)
  ・【女性木こり誕生?】久々の大野山に突撃キャンプ【第2部】

(第三弾)
  ・【チーズをブっ込め!】久々の大野山に突撃キャンプ【第3部】







5月11日

目が覚めたのはAM6時。
周りのテントからの人が起き出し、
物音が大きくなり始めた頃に私もシュラフから抜け
テントから外へと顔を覗かせます。


相変わらず太陽の光は見えないものの
周りは既に明るく
各所で朝食の準備が始まっている状況。




本日はキャンプ撤収日
早めに撤収を終わらせて
家で積み荷を降ろさねばなりません。

いつも夜にバタバタしているので
今回は早めに撤収を完了させて余裕を持たせる事を
私は陰の目標として掲げておりました。




昨日使った焚火台に薪を乗せて炎をあげます。
冷えた空気に入り交じった熱気は
心地よく私を包み込んでくれ
気を抜くと時間を忘れる感覚に陥ってしまいますw



「やべっ!!」(--;


私はふと我に帰り、
テント内にいる嫁様の鼻を摘んで

「やさしく起こして差し上げたのでした」




そんな私の親切をよそに
嫁様からは


「なんで鼻を摘んで起こすネンっ!?」


と、罵倒に近い言葉を私に投げかけられますが

「それなら自分で起きればいいじゃん!?」

と思ってしまう私は
嫁様の言葉をただただ聞き流す事となったのでゴザイマスw






朝食用のコストコパン
ホットサンドプレートに挟み込み焚火の中に掘り込みます。

その間にコーヒーを入れてパンが焼けるのを
今か今かと待ちわびるのでアリマシタ。

【燃ゆる朝焚火】久々の大野山に突撃キャンプ【第4部】



しばらく朝焚火を楽しみながら
のんびりとパンが焼けるのを待つ私と嫁様。

パンが暖まった状態で取出して
コーヒーと一緒に頂きます(><b

【燃ゆる朝焚火】久々の大野山に突撃キャンプ【第4部】






朝食を食べ終わった頃合いでしょうか。
山の合間から太陽の光が差し込み始め
直射日光により体感温度がどんどん上昇するのが判ります。

ふと時計に目をやると
温度計は21度を超えた状態を表示。

【燃ゆる朝焚火】久々の大野山に突撃キャンプ【第4部】





しばらく焚火を楽しんだ後は撤収作業の開始です。

テントの中のシュラフとコットを片付けて行き、
テントの中身をほぼ空っぽの状態にしちゃいます。


そしてピルツの裾ペグを抜いて


「浮遊城ピルツの完成ですっ!!」



【燃ゆる朝焚火】久々の大野山に突撃キャンプ【第4部】

【燃ゆる朝焚火】久々の大野山に突撃キャンプ【第4部】





ピルツ乾燥が完了するまでの間、
我々はのんびり片付けを行ったり、
のほほんと焚火をしたりして時間を潰したのでした。




あっ、そうそう、
興味があるかどうかは判りませんが
今回のピルツ内の構成はこんな状況になってオリマシタ(><b


アルパカ設置のぉ~~
【燃ゆる朝焚火】久々の大野山に突撃キャンプ【第4部】

コット使用。
【燃ゆる朝焚火】久々の大野山に突撃キャンプ【第4部】

更には室内テーブルも完備。
【燃ゆる朝焚火】久々の大野山に突撃キャンプ【第4部】




でもね、

ほぼほぼテント内にはいなかったのよねっ!!(><;



寝る時以外はずっと外w


そりゃあね、
焚火ばっかしやって遊んでいたら


テント内にはおらんわなっ!!(--;




まぁ、それだけいい気候になってきたという事でしょうかw



ピルツの乾燥も完了し収納を終えた後は、
再度焚火をして寛ぎ、
ヘキサの撤収をしてから
我々は大野山キャンプを終えたのでした(><b


 





         あなたの「ポチッ」が、私を救うvv
       愛の「ポチッ運動」にご協力くださいませ

       にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ     

         現在ランキングに参加しております。
      記事を楽しんで頂けた方だけで結構ですので
         ポチっとして頂ければ幸いです(><;



この記事へのコメント
こんにちは~(^O^)

トラブルないからつまらない( ̄▽ ̄)

なんて、、、。

ピルツどうやって浮かしてるの?
どうやってもうまく浮かなくて。


それと、ホットサンドプレートは
ショーンなの?(^O^)
Posted by naru1970naru1970 at 2014年05月29日 12:58
こんにちは!

焚き火ばっかやってるとテント内いないよね〜^^
うちもニューテント買ってからグルキャンしかしてないので外にばかりいます^^;
Posted by セフォセフォ at 2014年05月29日 13:46
こんにちは^ ^

テーブル代わりに使われてる大きな丸太は持参されたのですか?
Posted by ◇ラグ◇ラグ at 2014年05月29日 14:21
ショーン??

それがあれば子供たちが付いてきそう(^ ^)どこで売ってるんだろう(@_@)
Posted by ナックスナックス at 2014年05月29日 16:59
よ~~し♪

今度は rapiさんを 鼻と口をふさいで 起こそ~~~っと♪(笑)
Posted by SHINJI at 2014年05月29日 22:11
こんばんは(^_^)

ピルツの中、テーブルクロスも掛けて
オサレな感じですね~(^^)

ホットサンドはもしかしての羊のショーンですかww?
ショーン好きな私としてはメッチャ欲しいアイテムです(^^)
Posted by tak-kunかーちゃんtak-kunかーちゃん at 2014年05月29日 23:57
ちょっ!! そのホットサンドメーカーは一体どちらで購入されたのですか!!?

めちゃくちゃほしいーー!っす。

ピルツほんとお家みたいですね♪
アルパカあるとぬくぬくなんだろなぁ
Posted by スイミー at 2014年05月30日 00:25
こんばんわ

そうそう、焚き火ばっかりしてるとテントにはいりませんよね~

だからケシュアに(笑)

今週末も天気良さそう(良すぎて暑そうですが^^;)

楽しんできてくださいね~
Posted by とみしょる at 2014年05月30日 00:38
【naru1970さん】

おっはぁ~。

をぃをぃ。
そんなにトラブルばっかしでは私の身が持たんですよ(--;
そしてお金も・・・ねwww

ピルツの浮かし方?
裾をひっくり返して固定するだけだよ?

言葉じゃ判りづらいだろうから
今度判りやすいように写真入り記事にしますね。


で、ショーンって誰!?(><;
Posted by rapirapi at 2014年05月30日 09:27
【セフォさん】

おはようございます。

ですよねぇ。
グルキャンになったら基本外ダヨネ!?(--;

最近それに気が付き始めて
グルキャン時とファミキャン時で
持って行く物を変えようと考え始めましたw

って、そんなにグルキャンはしないんだけどね。
Posted by rapirapi at 2014年05月30日 09:28
【◇ラグさん】

どうもぉ~~。

丸太?
大野山のキャンプ地には
でっかい丸太が転がっているんデスヨw

なのでそれを有効利用させて頂いてオリマス。

本来は腰掛け用の椅子に使うものなんでしょうが、
結構キレイな丸太でしたので
そのままテーブルに流用させて頂きました(><b


あっ・・・丸太があるのは場所に寄りけりなので
丸太使用を構想に入れない方がいいですよw
使える丸太があったら「ラッキー」くらいの感覚でヨロシクw
Posted by rapirapi at 2014年05月30日 09:32
【ナックスさん】

ちわぁ~~っす。

ショーン?
ジャーンさんもそんな事言ってましたけど
この犬か馬かの絵柄の事かな?

リサイクルショップで216円で売ってましたw

コストコパンを焼くのにちょうどいいです(><b
Posted by rapirapi at 2014年05月30日 09:33
【SHINJIさん】

ちわぁ~~っす。

ちょいちょいちょいっ!!!
呼吸口を全部ふさがれたら
窒息死しちゃうじゃナイデスカwwwww

摘まれないように
鼻の先に・・・・「サイの様な角」を付けようかしら(ニヤリ
Posted by rapirapi at 2014年05月30日 09:36
【tak-kunかーちゃんさん】

おはようございます。

おっ?
これは羊だったんですか?
嫁様と二人で・・・犬と馬だって笑ってました(--;
両面あって絵柄が違うんデスヨw

リサイクルショップで216円。
ちっさなパンを焼くには丁度いい感じです(><b

ちなみにテーブルクロスは
家に転がっていた生地を使って作りましたよw
ミシンのありがたみを感じました(><;
Posted by rapirapi at 2014年05月30日 09:39
【スイミーさん】

おはようございます~~。

あら、このホットサンドメーカー意外と人気だw

「なにこれ?変な絵が描いてるけど?」
「まぁ、216円だし・・お試しで買っちゃえw」

くらいの勢いで買っちゃったものです(--;


たしか三井住友の記念品かポイント還元品か
そんな感じの事を箱に書いてあった様な・・・・。
う~ん、わすれちゃったよwww
Posted by rapirapi at 2014年05月30日 09:46
【とみしょるさん】

おっはぁ~~。

なるほどケシュアですか。
アレなら設営も撤収も簡単ですものねぇ。

ちなみにケシュアの風耐性はいかがなものか気になる所です。
前に購入検討していたのデスガ
ワイヤーフレームだけに強風が心配で・・・(--;

うちって、強風キャンプに行く事が多いからwwww
Posted by rapirapi at 2014年05月30日 09:46
こんにちは~。

今週末もキャンプですか、いいですね~。

しかも、嫁様の誕生日キャンプとなると、気合も入りますねww

まったりゆっくり楽しんできてくださいまし。

ところで、焼いたパンについてる焼き目が、羊のショーンに見えるのは、私だけでしょか?
Posted by ユイマーるユイマーる at 2014年05月30日 10:26
【ユイマーるさん】

おはようございます。

嫁様の誕生日キャンプは
ある意味とてつもないキャンプとなっちゃいましたw

そうなんです。
みなさんが「ショーン」って言ってらっしゃるから
何のことだろうと思って調べたら
その様なアニメ?をやっていたんですねぇ(><b
Posted by rapirapi at 2014年06月02日 09:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【燃ゆる朝焚火】久々の大野山に突撃キャンプ【第4部】
    コメント(18)