2014年02月15日
折角の札幌出張だったので色々と行ってきました
皆様コンバンハ。
rapiでゴザイマス。
またもや札幌ネタでスミマセンw
書かなきゃならいない物は
いっぱいあるのですが、
時期的な事もあり、
こちらを優先して書かせて頂きます(--;
それでは宜しくお願い致します。
新千歳空港についた2月10日。
私は電車に乗って札幌駅に向かいます。
この地に降りたのは1年と4か月ぶりでしょうか。
ちょっとした懐かしさを感じながら
切符の購入を行います。

電車に揺られる事40分程度だったかと思います。
札幌駅に着いた私は
早速ホテルへチェックイン。

歩く道は雪に埋もれており、
旅行用のキャリーバッグはコマが言う事を利かず、
半ば引きずるような形で歩きます。
ホテルのチェックインを完了させた私は
しばらくのんびりした後に
夕食を取りに出かけました。
向かった先は円山グリル。
メニューを見て何を食べるかで迷います。

しばらく迷った挙句、
私が頼んだ物は
「蝦夷鹿のトマトカレー!!」
今まで私は蝦夷鹿なんぞ
食べた事がゴザイマセン(--;
ならば「食してみねば」という
よく判らない使命感に駆られ
店員さんを呼んでオーダーさせて頂きましたw
料理が出てくるまでの待ち時間、
いつもの如くナチュログをチェックする私。
お忙しい中にも拘らず、
几帳面にコメントを書いて下さる方々。
そ・し・て・・・
「暴走コメントを書かれる」
「THE HENTAIS !!」
いつも本当にありがとうゴザイマスw
1人ニヤケながら蝦夷鹿肉を食べる私。
柔らかく煮込まれた肉は
簡単に口の中でほぐれて行きます。
カレーのピリ辛さとトマトの酸味が
予想外にマッチングしておりました。

さて、お腹も膨れてきた事ですし・・・と、
雪まつりの行われている「大通」へと向かう私。
雪道を歩くのは苦手なので
地下道を通って会場へ向かいます。
そして雪まつりの会場に入るのですが・・・
「・・・・つるん・・」
「・・・っ!!!!!!」
足場がアイスバーンになっており
危うくこけかけそうになる私・・・。
「コイツは・・気を抜くと殺られるな・・・」
と私は直感で感じ取りました。
芸術的な雪像や光グラフィックを使用して
描写を行うステージにちょっとした感動を覚えつつも
私の注意は常に足元にある状況(--;
それだけ注意を払っていても、
「・・・・つるん・・・・」
「・・・っ!!!!(><;」
この日だけで5回はコケかけました。
いや・・・
正しくは
一回は「正式」にコケて右手を着く状況も
発生し、危機感を覚えておりました(--;
ただ、尻餅やひっくり返る様な
「完全なる笑いのコケ」
が無かった事が私の頑張りの賜物でしょう(><b
あっ、そうそう、
雪まつりの画像はこちらからどうぞ。
【参照過去ログ】
・札幌出張時にちょこっとだけ雪まつりに参加
さて、そんな感じで初日を終えました。
2月12日
お昼の時間でゴザイマス。
何を食べるかでずっと迷っておりました。
・スープカレー
・味噌ラーメン
お昼にやってそうな店はこのような系統かと思い、
最終的にはラーメンになりました。
まぁ、その理由は簡単で
「先日にカレーを食べたから」
でゴザイマスw
食べに行ったのはこちら。

らーめん共和国内にある
「白樺山荘」
毎回北海道に来た際には寄っていたのですが、
どうやら東京とかにも出店しているようですねw
という事で、
看板があったのでパシャリ。


結局、いつもどおりに味噌ラーメンを
食べて参りました(><b

このラーメンなのですが、
ちょっと赤唐辛子が入っており体が温まります。
そして、味噌なので腹もちがいいw
お昼が終わった後は
札幌に来た際はいつも寄っている
「アメリカ屋漁具店」
に向かいますw
ここで、スカリが安かったので購入。
更に

このルアーがかわいかったので
2種類ほど購入しちゃいましたw
このお店は三階建てとなっており、
三階に上がってみるとちょこっとだけ
アウトドア用品が置いてあります。
そこで見かけたのが

モンベルの手袋w
「こんなのも出していたんだ?」
と感心してしまいましたw
で、次に行った店はこちら。


「秀岳山荘」
私もブロガーの端くれ(のつもり)です。
ブロガーなら地方に行っても
それなりの行動を取らなくてはっ!!
と、何回もこけそうになりながら
お店に向かいました(--;
店に入るなり私を出迎えてくれたのが

そう、奥様のお尻が大好きな R'sパパさん が
先日ブログ記事にて
「もらっちゃったぁ~」
って書いてあったこの商品w
私はずっと眺めておりました。
だって・・・
荷物増やす訳にいかないしっ!!!
送ったら料金が高いしっ!!!(><;
指を咥えて見るだけ見た後、
店内を色々と物色して、
欲しい物をリストアップした後に
空港に向かったのでした。
さて、そろそろ大阪に帰る時間です。
私はそそくさと飛行機に乗り込んだのですが
その辺りから
何か違和感を感じてなりません(--;
「むずむず・・・むずむず・・・。」
なんでしょう、この違和感。
どうも瞼が重くむずむずしてきます。
・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。
「へっくしょんっ!!!」
・・・・・・。
「ふぇ・・ふぇっくしょんっ!!」
どうやら私、
お土産を持ち帰ったようでゴザイマス。
私的にはどう考えても不要なお土産。
・・・・。
「花粉症という名の物をっ!!」
もぉ・・・泣きそうです。
瞼は重いし、鼻水は出るし・・・。
今でこの状況だったら
梅雨の時期までキャンプ行けないんじゃない!?
そんな不安に駆られるrapiでゴザイマシタ(><;
あなたの「ポチッ」が、私を救うvv
愛の「ポチッ運動」にご協力くださいませ


現在ランキングに参加しております。
記事を楽しんで頂けた方だけで結構ですので
ポチっとして頂ければ幸いです(><;
Posted by rapi at 16:00│Comments(12)
│Others
この記事へのコメント
こんにちは!
札幌はおいしいものがいっぱいありますよね~
自分は独身時代札幌ステイでよく雪山に滑りに行ってました!
この時期は沿線バスに板を持った乗客がいっぱいいますよねvv
それで必ず行ったのがすすきの交番w
自分は警察24時の大ファンなので札幌行くと毎回すすきの交番を見に行ってました!
決してお世話にはなっていませんよ!!w
札幌はおいしいものがいっぱいありますよね~
自分は独身時代札幌ステイでよく雪山に滑りに行ってました!
この時期は沿線バスに板を持った乗客がいっぱいいますよねvv
それで必ず行ったのがすすきの交番w
自分は警察24時の大ファンなので札幌行くと毎回すすきの交番を見に行ってました!
決してお世話にはなっていませんよ!!w
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年02月15日 16:53

こんばんは
雪の北海道いいですねー。
ラーメンにカレーとてもおいしそうです。
寒い札幌にあったかい食べ物最高ですね。
滑ってこけないでよかったです。
今、うちの前はまだ雪が積もっていてプチ北海道状態です^^
雪の北海道いいですねー。
ラーメンにカレーとてもおいしそうです。
寒い札幌にあったかい食べ物最高ですね。
滑ってこけないでよかったです。
今、うちの前はまだ雪が積もっていてプチ北海道状態です^^
Posted by 明神山の住人
at 2014年02月15日 19:48

わんばんこー☆
THE HENTAISからのコメントにいつも困っているワタクシです(笑)
やっぱり北海道はツルツルなんだねぇ〜。
でも関東も今日はツルツルだったよぉ〜_| ̄|○
何度転びそうになったし(汗)
明日の朝はもっとツルツル・・・
明日は朝早いんだよなぁ〜(−_−;)
THE HENTAISからのコメントにいつも困っているワタクシです(笑)
やっぱり北海道はツルツルなんだねぇ〜。
でも関東も今日はツルツルだったよぉ〜_| ̄|○
何度転びそうになったし(汗)
明日の朝はもっとツルツル・・・
明日は朝早いんだよなぁ〜(−_−;)
Posted by ken-z
at 2014年02月15日 19:49

こんばんは^^
気になったのは「かつめしプレート」でした!!
え?北海道あんまり関係ないですねw
花粉症のおみやはちょっとエンリョしますね><
気になったのは「かつめしプレート」でした!!
え?北海道あんまり関係ないですねw
花粉症のおみやはちょっとエンリョしますね><
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年02月15日 20:01

こんばんは〜(((o(*゚▽゚*)o)))
カレーにラーメンうまそうですね。
で、仕事で行ってたんですよね(≧∇≦)
なんかしてない気もしますが
まあ、いいっすね〜(≧∇≦)
北海道は美味しいもんがあって行きたいです。
カレーにラーメンうまそうですね。
で、仕事で行ってたんですよね(≧∇≦)
なんかしてない気もしますが
まあ、いいっすね〜(≧∇≦)
北海道は美味しいもんがあって行きたいです。
Posted by naru1970
at 2014年02月15日 20:51

蝦夷鹿ってこんな字書くんですね。
人生初の蝦夷鹿。入力しました。
あと数年は入力しないでしょう。
臭みとかないのですか?
くぅぅ 札幌ラーメン食べたい!!
人生初の蝦夷鹿。入力しました。
あと数年は入力しないでしょう。
臭みとかないのですか?
くぅぅ 札幌ラーメン食べたい!!
Posted by スイミー
at 2014年02月16日 00:31

【ぱぱボーダーさん】
こんにちは。
なるほど、すすきのの交番ですね?
酔いつぶれたおねぇちゃんが捕獲されてきたり、
家出娘の捕獲状況を確認したり、
ベロッベロに酔っ払ったおっさんに
絡まれるために行ってたのですね。
納得でございます(><b
世話にならずとも世話になる一歩手前
といった所でしょうか!?(ニヤリ
こんにちは。
なるほど、すすきのの交番ですね?
酔いつぶれたおねぇちゃんが捕獲されてきたり、
家出娘の捕獲状況を確認したり、
ベロッベロに酔っ払ったおっさんに
絡まれるために行ってたのですね。
納得でございます(><b
世話にならずとも世話になる一歩手前
といった所でしょうか!?(ニヤリ
Posted by rapi
at 2014年02月16日 11:54

【明神山の住人さん】
山間部やその付近では雪が凄いようですね。
っていうか、街中でも結構な雪で御座いましたが(ーー;
庭に置かれている薪は大丈夫だったのでしょうか。
今回の雪で結構湿気を吸いそうな感じですが(><;
山間部やその付近では雪が凄いようですね。
っていうか、街中でも結構な雪で御座いましたが(ーー;
庭に置かれている薪は大丈夫だったのでしょうか。
今回の雪で結構湿気を吸いそうな感じですが(><;
Posted by rapi
at 2014年02月16日 11:57

【ken-zさん】
こんにちは。
そっちの雪も結構らしいですね。
道路凍結には気をつけてくださいね。
雪だけではなくて
普段の物作りでもツルツルが得意な
kenちゃんだからねぇw
さすがTHE HENTAISの方はコメントが違うよねっ!?w
こんにちは。
そっちの雪も結構らしいですね。
道路凍結には気をつけてくださいね。
雪だけではなくて
普段の物作りでもツルツルが得意な
kenちゃんだからねぇw
さすがTHE HENTAISの方はコメントが違うよねっ!?w
Posted by rapi
at 2014年02月16日 12:02

【鹿男&鹿子さん】
こんにちは。
かつ飯プレートってwww
大阪や奈良で食べれますやんっ!?(ーー;
まぁ、確かに美味しそうであるのですが。
今年の花粉はすごく早く感じます。
去年までなら3月後半から発症だったのに(><;
こんにちは。
かつ飯プレートってwww
大阪や奈良で食べれますやんっ!?(ーー;
まぁ、確かに美味しそうであるのですが。
今年の花粉はすごく早く感じます。
去年までなら3月後半から発症だったのに(><;
Posted by rapi
at 2014年02月16日 12:07

【naru1970さん】
こんばんはぁ~~。
いやいやいやいやいやw
めっちゃ仕事しておりましたよw
遊びの話しかアップしていないので
遊んでばっかのような印象が(ーー;
でもまぁ、折角なので楽しんで来ました。
でもやはり、雪は勘弁ですね(><;
こんばんはぁ~~。
いやいやいやいやいやw
めっちゃ仕事しておりましたよw
遊びの話しかアップしていないので
遊んでばっかのような印象が(ーー;
でもまぁ、折角なので楽しんで来ました。
でもやはり、雪は勘弁ですね(><;
Posted by rapi
at 2014年02月16日 12:10

【スイミーさん】
こんにちは。
蝦夷鹿肉は美味しかったですよ。
まぁ、匂いをめだたさなくする為に
トマトカレーという形になっていたのかと思いますね。
トマトの匂いとカレーの香辛料で
匂いを抑えることができますもんね(><b
北海道の料理はやはり美味しかったですよw
こんにちは。
蝦夷鹿肉は美味しかったですよ。
まぁ、匂いをめだたさなくする為に
トマトカレーという形になっていたのかと思いますね。
トマトの匂いとカレーの香辛料で
匂いを抑えることができますもんね(><b
北海道の料理はやはり美味しかったですよw
Posted by rapi
at 2014年02月16日 12:13
