2014年02月10日
【初体験】Wild-1で買ったもの
皆様コンバンハ。
rapiでゴザイマス。
本日のお話は京都にある
「WILD-1」に行ったお話でゴザイマス。
初めて行く店舗。
噂に聞いたこのお店。
そして購入した物・・・・・。
お話しさせて頂きたく思います。
それではよろしくお願い致します。
京都の山間にその店はございます。
カーナビに情報を打ち込み
カーナビの言うがままに
車を操作していく私。
店についた時刻は17時を廻っておりました。
店舗に着くなり早速パシャリ。


まるでお上りさんの様に
物珍しそうに写真を撮っていく私。
本来なら一枚撮って終わりなのですが、
ここを見られている某御方がたが
事あるごとに
「写真がねぇ~ぞぉ~~」
と申されますので、
今回は大奮発して
な・な・・・なんと、
2枚撮らせて頂きました(><b
さて、これで一安心と胸を撫で下ろした私、
早速嫁様と店舗内に入ります。
そそくさと2Fに上がり
端から端まで睨め付けるような目つきで
商品を物色していきます(ーー;
まずはウェア系。
見ておりますと
30パーセントOFFやらなんやらと
かなり安くなっている状況。
心は揺らぐが元が高いモノの為、
ここはグッと我慢デス( TДT)
そして、メインのキャンプ用品。
各種メーカーの様々な
アイテムが揃っており、
またもや私の心を駆り立ててきます。
ここでもまた、逸る気持ちを
噛み殺しつつ、物色を続けました。
その結果、
最終的に気になったのは
WILD-1製の軽量アルミテーブル、
LODGE製のスキレット、
SNOWPEEK製のソリステ30。
そして陳列はされてなかったが
発売はされているという
WILD-1製のコット。
まずは気になった軽量アルミテーブル。
コット同様、WILD-1製品として
作り出したものです。
この製品の元となるのは
LOGOSのトレックテーブル。

LOGOSは実物を見たり触ったり
しているのでどんなものか判っております。
折角なので比較してみますと
LOGOSのフレームは「赤か緑」
一方WILD-1製品は「青」となっております。
では造りは・・・となりますと
WILD-1の方は張りが弱い。
多少金額はWILD-1の方が安いですが
買うならばLOGOS製品だと思いましたw
さて次にコットなのですが、
売っておりませんでした。
きっと売りきれていたのでしょうね(ーー;
スキレットは嫁様と購入を悩んだのですが、
そんなに頑張った料理をしない事と、
料理にこだわれる程の時間的余裕が
無い事から断念。
最後はソリステ30ですね。
現在我が家にはソリステは6本しかありません。
私の所持しておりますピルツには
8本+8本+4本+2本の合計22本が必要。
まったく足りていないことから
取り敢えず6本セットを購入しました(><b
これでボトム8本と出入り口の4本分を確保ですw

取り敢えず購入したのはペグだけなのですが
本来の目的は店舗の現地調査。
後は・・・
WILD-1会員になる事っ!!
なので目的は達成可能です。
入会金を支払い、会員になります。
これで他の方と同じく
「召集令状の確保」
が可能となった訳でございますw
さらにSNOWPEEKのソリステ30を購入したので
SNOWPEEKの
「紙っペら会員」
にもなっておきました(><;
店を出る前にふと目に入った
「アイアンストーブ」
気になって気になって仕方がアリマセン。
多分、最近仲良くさせて頂いております
「炎の傀儡師 : はやぶさ05氏」
の所持されている物と
同じ物だと思われますが、
火の入っていない状況であれば
隅々まで見ることが出来るw
そしてこのアイアンストーブの
構造が知りたいと言うことから
色んな所を開けて
「じじじじぃぃぃぃぃ~~~~」
っと眺めます(><;
造りは何となく理解できました。
折角なので中の写真が撮りたくて
店員さんを呼んで
「写真を撮ってもいいですか!?」
と質問すると、
「?????」
みたいな顔をされ、「いいですよ?」との反応。
どうやらこのお店は写真がオッケイのようです。
基本的に写真はダメなモノ。
という認識をしている私にとっては
チョット予想外の展開でございました(ーー;
それなら・・・他のアイテムも
写真を撮っておいたのですけどねぇ(><;
折角ですので写真を数枚載せますね。



写真を撮って気分良く2Fを後にした私は
1Fに移り、釣具用品の物色を始めますw
まぁ、お金が無いので
見るだけに終わってしまったのですが(ーー;
そんな感じで
予定していたミッションを
「完全コンプリートした我々」は
自宅への帰還を目指したのでゴザイマシタ(><v
rapiでゴザイマス。
本日のお話は京都にある
「WILD-1」に行ったお話でゴザイマス。
初めて行く店舗。
噂に聞いたこのお店。
そして購入した物・・・・・。
お話しさせて頂きたく思います。
それではよろしくお願い致します。
京都の山間にその店はございます。
カーナビに情報を打ち込み
カーナビの言うがままに
車を操作していく私。
店についた時刻は17時を廻っておりました。
店舗に着くなり早速パシャリ。


まるでお上りさんの様に
物珍しそうに写真を撮っていく私。
本来なら一枚撮って終わりなのですが、
ここを見られている某御方がたが
事あるごとに
「写真がねぇ~ぞぉ~~」
と申されますので、
今回は大奮発して
な・な・・・なんと、
2枚撮らせて頂きました(><b
さて、これで一安心と胸を撫で下ろした私、
早速嫁様と店舗内に入ります。
そそくさと2Fに上がり
端から端まで睨め付けるような目つきで
商品を物色していきます(ーー;
まずはウェア系。
見ておりますと
30パーセントOFFやらなんやらと
かなり安くなっている状況。
心は揺らぐが元が高いモノの為、
ここはグッと我慢デス( TДT)
そして、メインのキャンプ用品。
各種メーカーの様々な
アイテムが揃っており、
またもや私の心を駆り立ててきます。
ここでもまた、逸る気持ちを
噛み殺しつつ、物色を続けました。
その結果、
最終的に気になったのは
WILD-1製の軽量アルミテーブル、
LODGE製のスキレット、
SNOWPEEK製のソリステ30。
そして陳列はされてなかったが
発売はされているという
WILD-1製のコット。
まずは気になった軽量アルミテーブル。
コット同様、WILD-1製品として
作り出したものです。
この製品の元となるのは
LOGOSのトレックテーブル。

LOGOSは実物を見たり触ったり
しているのでどんなものか判っております。
折角なので比較してみますと
LOGOSのフレームは「赤か緑」
一方WILD-1製品は「青」となっております。
では造りは・・・となりますと
WILD-1の方は張りが弱い。
多少金額はWILD-1の方が安いですが
買うならばLOGOS製品だと思いましたw
さて次にコットなのですが、
売っておりませんでした。
きっと売りきれていたのでしょうね(ーー;
スキレットは嫁様と購入を悩んだのですが、
そんなに頑張った料理をしない事と、
料理にこだわれる程の時間的余裕が
無い事から断念。
![]() 送料無料☆ ロッジ ロジック スキレット キャストアイアン フライパン送料無料 【LODGE ロッジ... |
最後はソリステ30ですね。
現在我が家にはソリステは6本しかありません。
私の所持しておりますピルツには
8本+8本+4本+2本の合計22本が必要。
まったく足りていないことから
取り敢えず6本セットを購入しました(><b
これでボトム8本と出入り口の4本分を確保ですw

取り敢えず購入したのはペグだけなのですが
本来の目的は店舗の現地調査。
後は・・・
WILD-1会員になる事っ!!
なので目的は達成可能です。
入会金を支払い、会員になります。
これで他の方と同じく
「召集令状の確保」
が可能となった訳でございますw
さらにSNOWPEEKのソリステ30を購入したので
SNOWPEEKの
「紙っペら会員」
にもなっておきました(><;
店を出る前にふと目に入った
「アイアンストーブ」
気になって気になって仕方がアリマセン。
多分、最近仲良くさせて頂いております
「炎の傀儡師 : はやぶさ05氏」
の所持されている物と
同じ物だと思われますが、
火の入っていない状況であれば
隅々まで見ることが出来るw
そしてこのアイアンストーブの
構造が知りたいと言うことから
色んな所を開けて
「じじじじぃぃぃぃぃ~~~~」
っと眺めます(><;
造りは何となく理解できました。
折角なので中の写真が撮りたくて
店員さんを呼んで
「写真を撮ってもいいですか!?」
と質問すると、
「?????」
みたいな顔をされ、「いいですよ?」との反応。
どうやらこのお店は写真がオッケイのようです。
基本的に写真はダメなモノ。
という認識をしている私にとっては
チョット予想外の展開でございました(ーー;
それなら・・・他のアイテムも
写真を撮っておいたのですけどねぇ(><;
折角ですので写真を数枚載せますね。



写真を撮って気分良く2Fを後にした私は
1Fに移り、釣具用品の物色を始めますw
まぁ、お金が無いので
見るだけに終わってしまったのですが(ーー;
そんな感じで
予定していたミッションを
「完全コンプリートした我々」は
自宅への帰還を目指したのでゴザイマシタ(><v
あなたの「ポチッ」が、私を救うvv
愛の「ポチッ運動」にご協力くださいませ


現在ランキングに参加しております。
記事を楽しんで頂けた方だけで結構ですので
ポチっとして頂ければ幸いです(><;
Posted by rapi at 22:00│Comments(18)
│Others
この記事へのコメント
わんばんこー☆彡
あれっ!!
今は北海道のハズでは!?
まさか、今回は北の地からのUPですか??
なんてワールドワイドなブロガーなんだ、rapiちゃんは・・・
で、
ワイルドな店に行ったのに、
ワイルドに買い物しなかったの??
はやぶさ先生の使用ストーブ、カッケーよね♫
お値段もハンパじゃないけど・・・
あれっ!!
今は北海道のハズでは!?
まさか、今回は北の地からのUPですか??
なんてワールドワイドなブロガーなんだ、rapiちゃんは・・・
で、
ワイルドな店に行ったのに、
ワイルドに買い物しなかったの??
はやぶさ先生の使用ストーブ、カッケーよね♫
お値段もハンパじゃないけど・・・
Posted by ken-z
at 2014年02月10日 22:11

おっ、兄も昨日ワイルドなお店に行ったよ!
そこでワイルドなお店オリジナルのコット見たよ。幅が78cmもあるコットってこれくらいじゃない?
うちはスーパーろーこっとを狙っているので買いませんでしたが♪
そこでワイルドなお店オリジナルのコット見たよ。幅が78cmもあるコットってこれくらいじゃない?
うちはスーパーろーこっとを狙っているので買いませんでしたが♪
Posted by キミ兄 at 2014年02月10日 22:28
【ken-zさん】
こんばんわ~。
そうよ、北海道ですよw
なので雪の降るこの地からアップですw
事前に写真のアップはしていたのでね(><b
ワイルドな店でワイルドに物を買ったら
相手の戦略に丸ハマリでしょ?w
炎の傀儡師さんのアイアンストーブは
カッコいいです。
暖かいしwwwww
今は改良されて「改」になってるみたいですね。
こんばんわ~。
そうよ、北海道ですよw
なので雪の降るこの地からアップですw
事前に写真のアップはしていたのでね(><b
ワイルドな店でワイルドに物を買ったら
相手の戦略に丸ハマリでしょ?w
炎の傀儡師さんのアイアンストーブは
カッコいいです。
暖かいしwwwww
今は改良されて「改」になってるみたいですね。
Posted by rapi
at 2014年02月10日 23:03

【キミ兄さん】
こんばんは~~。
おっ?
キミ兄さんもワイルドしてたんですか?w
ワタリ幅が78センチのコットは確かに無いですね。
LOGOSから出ているローコットは
やはり狭いので冬場では出せそうにございませんw
こんばんは~~。
おっ?
キミ兄さんもワイルドしてたんですか?w
ワタリ幅が78センチのコットは確かに無いですね。
LOGOSから出ているローコットは
やはり狭いので冬場では出せそうにございませんw
Posted by rapi
at 2014年02月10日 23:05

こんばんは〜(((o(*゚▽゚*)o)))
出張先からお疲れ様です(≧∇≦)
またまた〜、ソリステ以外にも
買ったんじゃないですか〜σ(^_^;)
Wild1の会員になったんですね〜。
スノピの会員にも(((o(*゚▽゚*)o)))
出張先からお疲れ様です(≧∇≦)
またまた〜、ソリステ以外にも
買ったんじゃないですか〜σ(^_^;)
Wild1の会員になったんですね〜。
スノピの会員にも(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by naru1970
at 2014年02月10日 23:10

目の保養になりそうやなぁ
でもって目の毒〜
薪ストーブカッチョええ
これ、収納は小さくなるの?
でもって目の毒〜
薪ストーブカッチョええ
これ、収納は小さくなるの?
Posted by もか
at 2014年02月10日 23:24

【naru1970さん】
こんばんは~。
いやいやいやいや。
貧乏人の私にはソリステを買うだけで
いっぱいいっぱいでゴザイマシタw
取り敢えずは・・・「会員になる」という
目的を達成できたので
大満足でございます(><b
こんばんは~。
いやいやいやいや。
貧乏人の私にはソリステを買うだけで
いっぱいいっぱいでゴザイマシタw
取り敢えずは・・・「会員になる」という
目的を達成できたので
大満足でございます(><b
Posted by rapi
at 2014年02月10日 23:35

【もかさん】
こんばんは~。
いやぁ~、噂には聴いてましたが
本当にいい店でしたよw
大概の店はスポーツ用品店なので
シーズンで物が倉庫行になっちゃうじゃないですか。
でもここはそうじゃないので
実物を見て購入の判断が出来るので
その点が大きいですねぇ(><b
このアイアンストーブは
上蓋、中板、下蓋の造りになっていて
上蓋と下蓋が
アタッシュケースの様な形に変形します。
その中に中板を突っ込んで収納できるようですよ。
こんばんは~。
いやぁ~、噂には聴いてましたが
本当にいい店でしたよw
大概の店はスポーツ用品店なので
シーズンで物が倉庫行になっちゃうじゃないですか。
でもここはそうじゃないので
実物を見て購入の判断が出来るので
その点が大きいですねぇ(><b
このアイアンストーブは
上蓋、中板、下蓋の造りになっていて
上蓋と下蓋が
アタッシュケースの様な形に変形します。
その中に中板を突っ込んで収納できるようですよ。
Posted by rapi
at 2014年02月10日 23:40

おはようございます。^^
コットありませんでしたか?
正月に、探して見あたらなかったんですが、店員に聞いたら目立たない場所にありました。
「今は売れてないんですよ!」との事で1個購入しましたよ!
笠置で初めてお会いした日に、使っていたコットです。^^
アイアンストーブ 横が開くようになっていますね^^;
この方が薪が入れやすくていいですよねぇ~♪
コットありませんでしたか?
正月に、探して見あたらなかったんですが、店員に聞いたら目立たない場所にありました。
「今は売れてないんですよ!」との事で1個購入しましたよ!
笠置で初めてお会いした日に、使っていたコットです。^^
アイアンストーブ 横が開くようになっていますね^^;
この方が薪が入れやすくていいですよねぇ~♪
Posted by はやぶさ05
at 2014年02月11日 08:50

こんにちは
WILD-1いったことないので一度行ってみたいのですが
とおいんですよね。朽木あたりに行った帰りに一度いってみたいのですが。
2Fに釣り具があるとはしらなかったのでますます行ってみたくなりました。
アイアンストーブかっちょいいですね。値段もかっこいいですが。
どうですか、薪ストーブたのしいですよ、かっこよくいっときますか。
WILD-1いったことないので一度行ってみたいのですが
とおいんですよね。朽木あたりに行った帰りに一度いってみたいのですが。
2Fに釣り具があるとはしらなかったのでますます行ってみたくなりました。
アイアンストーブかっちょいいですね。値段もかっこいいですが。
どうですか、薪ストーブたのしいですよ、かっこよくいっときますか。
Posted by 明神山の住人
at 2014年02月11日 11:27

連投すいません。釣り具1Fですね。まちがえました。
Posted by 明神山の住人
at 2014年02月11日 11:28

ミッション完了お疲れ様です!!
雪に不馴れな我が県は、一センチ積もったら最後渋滞です…
すごい雪だったんですね!!wild1行ってみたいなぁ~♪珍しい幕なんかも沢山あるのでしょうね♪
雪に不馴れな我が県は、一センチ積もったら最後渋滞です…
すごい雪だったんですね!!wild1行ってみたいなぁ~♪珍しい幕なんかも沢山あるのでしょうね♪
Posted by スイミー at 2014年02月11日 12:50
こんにちは^^
今回ワイルドデビューでしたか^^
私は昨年の3月にwildコットを購入しました。
それまで何度通っても売り切れでしたが突然ゴソッと陳列していました^^;
本当に欲しい様でしたら取り寄せの方が良いかも知れませんよ。
アイアンストーブ良いですよね~
見に行こうかな。
もちろん『見るだけ』で^^
今回ワイルドデビューでしたか^^
私は昨年の3月にwildコットを購入しました。
それまで何度通っても売り切れでしたが突然ゴソッと陳列していました^^;
本当に欲しい様でしたら取り寄せの方が良いかも知れませんよ。
アイアンストーブ良いですよね~
見に行こうかな。
もちろん『見るだけ』で^^
Posted by 風来坊主
at 2014年02月11日 13:56

【はやぶさ05さん】
こんばんは。
コットは置いて無かったですねぇ。
ひょっとしたらご指摘の通りに
分かりにくい所に置いてあったのかもw
あのコットはワイドがチョット大きめなので
冬場でも使いやすそうですよね。
でもさすがに買い替えまでは踏みきれません(><;
アイアンストーブの横入れ、便利そうですよね。
これがあれば太い木材を入れれますねw
こんばんは。
コットは置いて無かったですねぇ。
ひょっとしたらご指摘の通りに
分かりにくい所に置いてあったのかもw
あのコットはワイドがチョット大きめなので
冬場でも使いやすそうですよね。
でもさすがに買い替えまでは踏みきれません(><;
アイアンストーブの横入れ、便利そうですよね。
これがあれば太い木材を入れれますねw
Posted by rapi
at 2014年02月11日 18:33

【明神山の住人さん】
こんばんは~~。
アイアンストーブ、カッコいいですよね。
でもうちの車の積載問題と
家の収納問題で無理っぽいです(ーー;
きっと私もWILD-1に行くときは
朽木帰りとかになると思いますw
こんばんは~~。
アイアンストーブ、カッコいいですよね。
でもうちの車の積載問題と
家の収納問題で無理っぽいです(ーー;
きっと私もWILD-1に行くときは
朽木帰りとかになると思いますw
Posted by rapi
at 2014年02月11日 18:35

【明神山の住人さん】
あらら。
記載ミスを申告下さるとはw
しっかりした方なんだなぁ~。
とコメント見ながら感じてしまった
私がいますw
あらら。
記載ミスを申告下さるとはw
しっかりした方なんだなぁ~。
とコメント見ながら感じてしまった
私がいますw
Posted by rapi
at 2014年02月11日 18:37

【スイミーさん】
こんばんは。
うひゃひゃ。
是非とも関西までの出張キャンプを
決行してみてくださいw
そしたらWILD-1にもいけますよw
おまけに関西勢が待ち受けているかと思いますが(ーー;
こんばんは。
うひゃひゃ。
是非とも関西までの出張キャンプを
決行してみてくださいw
そしたらWILD-1にもいけますよw
おまけに関西勢が待ち受けているかと思いますが(ーー;
Posted by rapi
at 2014年02月11日 18:38

【風来坊主さん】
こんばんは~~。
アイアンストーブ、かっちょいいですよねw
あの質感と重量感がたまりません。
しかし・・・私も買えない。
指を咥えて眺めるだけになってしまいます(><;
コットは既存の物があるので
きっと購入はできないと思います(ーー;
もし次に買うとしたらGIコットかなぁ・・・。
こんばんは~~。
アイアンストーブ、かっちょいいですよねw
あの質感と重量感がたまりません。
しかし・・・私も買えない。
指を咥えて眺めるだけになってしまいます(><;
コットは既存の物があるので
きっと購入はできないと思います(ーー;
もし次に買うとしたらGIコットかなぁ・・・。
Posted by rapi
at 2014年02月11日 18:42
