ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
  【 Tent 】















































  【 Tarp 】











  【 Schlafsack 】






  【 Firearm 】















  【 Lanthanum 】












  【 Table&Chair 】


















  【 Et Cetera 】










































Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年01月09日

【新アイテム】リサイクルショップ巡りでの収穫物

 
 

皆様コンバンハ。
rapiでございます。



ここ数日間、気温の低下が激しく
今週末の連休キャンプに影響が出ないか
心配している所でゴザイマス(--;

スタッドレスもチェーンも所持していない上、
お金が無い事からACサイトも極力使わないという
忍耐キャンパーである我が家。



2月いっぱいまでは雪と道路凍結に
悩まされ続ける事が濃厚な状況デス。

まぁ、前から言ってますが
我が家は

「冬キャンはしないんデスケドネっ!!w」





こんな時期にキャンプに行っていても
冬キャンをしないと言っている

「支離滅裂加減っ!!」

自分でも判っていても
きっと今後も言い続けさせて頂きます(><;







さて、それでは本題に入らせて頂きますね。
今回のお話は
またもやリサイクルショップ巡りのお話です。



関西圏には結構な数のリサイクルショップがあり
我が家を中心に「東、西、南」に別れてオリマス。
ちなみに北にもあるのですが、
数が少ないので省力させて頂きました(--;

西のリサイクルショップだけで8店舗程度。
東では6店舗程度。
南に至っても7店舗程度がございます。



これだけの数を一気に回る事は厳しいので
日を変えてデイキャンついでに廻ってシマウノデスw

という事で、私のリサイクルショップでの
購入記事が多い理由はご納得頂けたかと思います。






さて、今回のリサイクルショップ巡りの目的は
つい先日に書かせて頂いた記事の続きものであり、
嫁様用のノースフェースジャケット購入を
メインとした物となってオリマス(--;



【参考過去ログ】

  ・【物欲】リサイクルショップ巡りで手にした物










私のフリースとオーバージャケット、
そして嫁様のフリースを購入が完了しましたが
嫁様のノースフェイスジャケットが
未だに手に入っていない状況。


口先では
「旦那様の服が買えたからそれでいいよ」
とは言いつつも、顔自体はふくれっ面

本当に見ていて判りやすい嫁様でゴザイマス(--;




そんな状況でございましたので
私と嫁様は嫁様用のオーバージャケットを探す為に
別地域のリサイクルショップを巡る事を決断した訳ですw

メインは嫁様の服探し。
伏線としてキャンプ用品やめぼしいアイテムのチェック
といった所ですね(><v






一店目を廻りめぼしい物が無い事を確認し、
二店目に向かいます。
ここでも欲しい物が無く三店目に。


アウトドア用品の所を見たら

モンベルの#5シュラフが・・・800円!?

*写真はまだ撮れてないので後日掲載



例え#5で寒さ対応に厳しそうとはいえ
モンベルとなれば欲しくなってしまいます。
そして800円となれば悩む必要はゴザイマセンw


嫁様を顔を見合わせ、私は

「800円だったら失敗してもいいから買うゾっ!」

といい切り、嫁様もご納得w


軽く中身を確認しても問題なさそうでしたので
早速レジに行ってご購入してしまいました(><b







モンベルシュラフを購入したはいいが、
本来の趣旨であるオーバージャケット購入が
終わっていない事から、
更に他の店舗を廻って参ります。


四店目・・・・なし。
五店目・・・・なし。




そして




六店目で・・・・・




コイツを発見っ!!

【新アイテム】リサイクルショップ巡りでの収穫物



ノースフェイスの赤レインジャケット。
携帯で価格を調べました所、上下セットで34650円

上下セットでは無く、ジャケット単品であった事から

店舗販売価格:11800円

さらに新規会員割引で1割引となり1万程度で購入が可能。




さて、ここで私のザックリ計算が始まりますw

定価34650円で上下セットなので
実質価格としては
 上:22850円
 下:11800円


このくらいの値付けが妥当ではないかと推察しました。



そうなりますと、
「実質レインオーバーが半額以下で購入できる」
といった考えが頭に浮かぶ訳でございますw

と、なると・・・・


買っちゃうでしょっ!?w




すっかり書き忘れておりましたが
当然の如くこの商品は新品未使用でゴザイマスw


嫁様と相談し、
 ・取り急ぎレインコートでもよいか?
 ・このカラー、可愛いけどどう?
 ・なんだったら私がこっちを着るよ?

などと話した結果、






完全快諾で


購入が決定でゴザイマスっ!!w




欲しい物が見事に手に入りホクホク顔の嫁様w
そんな嫁様の笑顔を見て
自然と私の顔もニヤケ顔に(><;



残ったリサイクルショップも一応周り、
めぼしい物もなかったのでそのまま帰宅しました。





で、

今ではそのレインジャケット・・・
嫁様が週末には毎日のように着てオリマスw


よほど気に入ってくれたのでしょうね。
私もうれしい限りでゴザイマス。






デモネ、嫁様。

そのジャケットはレイン用だから


「そこまで暖かくは無いのよ!?」(--;





そんな訳で、暖かいジャケットを

再度購入させられる事を悟った

rapiでゴザイマシタ(><;

 





         あなたの「ポチッ」が、私を救うvv
       愛の「ポチッ運動」にご協力くださいませ

       にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ     

         現在ランキングに参加しております。
      記事を楽しんで頂けた方だけで結構ですので
         ポチっとして頂ければ幸いです(><;



この記事へのコメント
なんだかんだ結構
買っちゃってますね〜
そしてまた買わされる^_−☆
でっ今週末はカワセミ来ますよねっ?笑
Posted by Y&KY&K at 2014年01月09日 18:24
こんばんは~

今週末キャンプですか?
冬キャンじゃないですかΣ\( ̄ー ̄;)
そこは置いておいて、ピルツデビュー楽しみですね♫

いつもながらにお買い物上手ですねΣ(゚д゚;)
可愛いジャケットGETできてよかったです(≧▽≦)
レインウェアでも一年中使えていいじゃないですか!

週末ももちろんペアで出撃ですね(^^)
Posted by ぴーままぴーまま at 2014年01月09日 19:09
こんばんは!

今週末はやばいらしいですよ。何がやばいって色々やばいらしいですよ。
私は冬キャンやらないからいいんですけどね。
とにかくやばいので気をつけくださいね。

また上手な買い物しましたね!
けどまた買わされる?上手なのか??(*_*
Posted by セフォセフォ at 2014年01月09日 20:00
今週末は、いずこで?
和歌山っすか?潮岬なら襲撃しましょうかねぇ

しかし、見つかるもんですね。
フリースもあるし、風除けになれば大丈夫でしょ

それよりシュラフの800円がすごーいです。
Posted by もかもか at 2014年01月09日 20:42
おお!ペア完成♪

私もレインジャケット普段着で着たりします。というよりヘビロテ
たったぶん わかる人にしか、わからないはず…


mont-bell安っ!!

私も絶対買ってます!!
Posted by スイミースイミー at 2014年01月09日 21:09
こんばんは^^

もう一着、いっときなはれ~♪

これで雨の日設営も2人でできますね。
あ、下も買わないといけませんねw
それもいっときましょうか~
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2014年01月09日 22:02
こんばんわ。

衣類方面はワタシはまったく疎いので何ともいえませんが、モンベルの5番 \800はまさに戦利品デスネ @o@

ウチでもカミさんが使ってますが、夏のメインとして、あるいは冬の電源無しサイト用サブシュラフ(冬シュラフとの重ね着用)として重宝してオリマス ^^

しかし近所にそれほどリサイクルショップがあるとは羨ましい。
ウチの行動圏内にはせいぜい2件ぐらいですね orz
Posted by GRANADAGRANADA at 2014年01月09日 22:57
モンベルの#5って、マイナス10℃までのやつですよね。夏用と二重にすれば、今週末もO.K.じゃない!?

レインウエアは、下にユニクロのウルトラライトダウンを重ね着しよう。オー!!
Posted by Yoshi-T at 2014年01月09日 23:14
シュラフ安いですね~

冬キャン用ですか?(笑)

リサイクルショップ行ってみようかな?

でも、近所にキャンプ用品扱ってるリサイクルショップを見かけないという悲劇w
Posted by すみかパパすみかパパ at 2014年01月10日 00:22
【Y&Kさん】

おはようございます。

カワセミって埼玉ですよね?
行きたい所は山々なのですが、
軽自動車で埼玉までいけと!?
現場についた頃にはカラダはバキバキですよw
鬼ですか!?w


でも、本年のどこかのタイミングで
ご一緒できると嬉しいですねぇ。
その機会を楽しみにしております(><b
Posted by rapirapi at 2014年01月10日 07:18
【ぴーままさん】

おはようございます。
って、冬キャンじゃなぁ~いぃ!!w
とあえて否定させていただきますね(><v

冬キャンに対する私の想い。
これだけはお譲りデキマセヌ(謎)

今週末(も)頑張って出撃予定です。
ただ、寒波がエゲツナイそうなので、
泊数だけは短くなるやも知れませんが・・・(><;

嫁様もレインジャケットはお気に入りのようでござますw
Posted by rapirapi at 2014年01月10日 07:43
【セフォさん】

おはようございます。

マジでぇぇ?
確かにそれはヤバい!!
かなり大変じゃないですか(><;

みんなキャンプ場に終結してしまい
大混雑が起きそうですよね?(ーー;

突風が起きてスカートを舞い上げる
突風大作戦だなんて・・・・。

日本男児を虜にしてしまうよなヤバさですね。
って・・・チガウカ!?(ーー;
Posted by rapirapi at 2014年01月10日 07:50
【もかさん】

嫁様と長時間話し合った結果、
この風と寒波の中で潮岬までの
長距離移動はリスクが高いとの判断に(><;

ひょっとしたら「生もかさん」(生ビールみたいw)に
会えるかもと嫁様共々
浮き足立っていたのですけどね(ーー;

残念です(;;

3月4月を目処に合流させて頂きたい所ですね(><b
Posted by rapirapi at 2014年01月10日 08:00
【スイミーさん】

ヘビロテ?
当然ながらご存知でゴザイマスヨ。

「ジャンジャン溢れる愛しさは
 ヘビーローテーション」

・・・・デスヨネw


モンベルシュラフは一瞬で手元に回収させて頂きましたよ(><v
Posted by rapirapi at 2014年01月10日 08:01
【鹿男&鹿子さん】

おはようございます。

うひゃひゃ。
「いっときなはれ」と言われると
某店舗の事が頭に浮かんで笑ってしまいましたw

この間、某店舗の大将とお話ししていたのですが
色々と為になるお話を聞かせて頂けました(><b

ちなみに・・・・
雨設営はカンベンシテクダサイw
Posted by rapirapi at 2014年01月10日 08:04
【GRANADAさん】

おはようございます。

そうそう。
夏ではメイン、冬では重ね着用。
私もその考えで購入させて頂きました(><b

近くといいましても
店舗的な最長距離では片道30Kmはありますよw
くるくる廻りながらの巡回なので
一日で60Km~80Kmくらいは動いてますよ(><;
Posted by rapirapi at 2014年01月10日 08:09
【Yoshi-Tさん】

おはようございます。
モンベル製品は私、初めての購入なので
良く判らないのですが
調べました所、「#番号」が低いほど
気温の低さへの対応度が高くなるようです。

今回購入したのが#5なので、
多分夏用になるんじゃないかと思ってます(ーー;

まぁ、冬場だと重ね着で使うので問題ナッシング!?w
Posted by rapirapi at 2014年01月10日 08:12
【すみかパパさん】

おはようございます。

だぁかぁらぁ・・・・・冬キャンはシナイノヨ!?w
うひゃひゃひゃ。
イジってくれてありがとうございますw

大阪人なのでこんなやりとりが大好きです(><v

ちなみに購入できたのは夏用シュラフっぽいので
やはり冬キャンは無理っぽいデスネ(ニヤリ
Posted by rapirapi at 2014年01月10日 08:15
おはようございます。
モンベルの#5は男性は10度対応くらいに思ってたらいいです。
女性なら15度かな?

他のシュラフに重ねて使えばけっこう出番ありますよね。
私も800円なら買うなあ。
Posted by ぽんかんぽんかん at 2014年01月10日 08:35
【ぽんかんさん】

おはようございます。
なるほど。
対応温度説明ありがとうございます。

かなり奇麗な状態だったんですよ。
なので一瞬で買いを決めちゃいましたw

やはり重ね着で使用って形ですよね(><v
Posted by rapirapi at 2014年01月10日 10:38
確かに、うちにもひとつ秋冬用があると思ったけど、#3でした。失礼♪
Posted by Yoshi-T at 2014年01月10日 12:17
【Yoshi-Tさん】

気にしないでぇ~~。
私なんか勘違いはいつもの事ですw

だって・・・「O型」なので適当なんだもん(><v

だから記事にする時も綴りが間違ってても
気にせずに書いちゃう始末w
間違ってたらキット誰かが教えてくれますからね(ニヤリ
Posted by rapirapi at 2014年01月11日 00:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【新アイテム】リサイクルショップ巡りでの収穫物
    コメント(22)