2013年11月30日
アウトドアドライバッグの購入検討とその使い方
皆様コンバンワ。
rapiでゴザイマス。
実は私、
現在検討中の物がございまして
それに関しての記事を書かせて頂こうかと思います。
では
初っ端から飛ばさせて頂きマスw
商品はこちら
【Coleman】アウトドアドライバッグ

既にご存知の方も多くおられるかと思いますが
実は私・・・・
「雨や台風のキャンプ比率」
がかなり高いのですっ!!(><;
となると当然の如く雨撤収。
必然的に濡れて重くなったフライシートや
インナーシートを持ち帰らねばなりません。
その道中に濡れたテント幕を入れて置くのが
ビニールのゴミ袋ではさすがにちょっと怖い(><;
それ故にこの商品を
検討しているという訳でゴザイマス。
ちなみに我が家は釣りを行いますので
最悪の場合はEVAのバッカンやバッグがあります。
でもやはりこれではサイズが小さいのです。
しかもEVA物は細かく畳んでしまえない状況です(;;
という事で
もうしばらく検討して悩んでみようかと思いますw
ちなみに購入を検討しているのが下記の商品。
「どうせ買うならこれでしょ?」
ダッテ・・・「大は小を兼ねる」っていう
Lサイズのバッグ。
![]() COLEMAN(コールマン) 【2010新商品】アウトドア ドライバッグ L 170-6899 |
ちなみにMサイズならこちら。
![]() COLEMAN(コールマン) キャンプ用品 アウトドア ドライバッグ M 170-6898 |
でも実際に私が気になっているのは
こちらですwwww
![]() 軽量、コンパクト、容易な耐水バッグ【正規輸入代理店直売】Karrimor Sf Dry Bag 40L・カリマ... |
いわゆる
「軍隊仕様」
で、ゴザイマスっ!!w
お洒落センスは無い私なので
いっその事、こちらに行ってみようかと考え中ですw
さぁ~て・・・いかがしたものでしょう?
皆様ならどうされます???(--;
あなたの「ポチッ」が、私を救うvv
愛の「ポチッ運動」にご協力くださいませ


現在ランキングに参加しております。
記事を楽しんで頂けた方だけで結構ですので
ポチっとして頂ければ幸いです(><;
Posted by rapi at 16:00│Comments(12)
│Consideration
この記事へのコメント
軍隊仕様に一票です。
ライダーでしたので、使ってましたよ。
濡れたテントは次の日、立てるんで普通に畳んで収納してましたけど
使い方が違いましたね。
そりゃ、アーミーでしょ
かっこいいです。
ライダーでしたので、使ってましたよ。
濡れたテントは次の日、立てるんで普通に畳んで収納してましたけど
使い方が違いましたね。
そりゃ、アーミーでしょ
かっこいいです。
Posted by もか
at 2013年11月30日 22:06

アーミーに一票。
カリマーの製品持ってるけどいいよー。
子どもがVTデイパックってタウンタイプのを荷物満載で毎日使って3年。まだ壊れてきません。
アーミーだともっとタフに出来てるはず。
カリマーの製品持ってるけどいいよー。
子どもがVTデイパックってタウンタイプのを荷物満載で毎日使って3年。まだ壊れてきません。
アーミーだともっとタフに出来てるはず。
Posted by ぽんかん at 2013年12月01日 10:11
軍隊仕様に一票!
コールマンよりカリマーの方がクウォリティ高そうですけどね〜
私もカリマーなら欲しいかな?
コールマンよりカリマーの方がクウォリティ高そうですけどね〜
私もカリマーなら欲しいかな?
Posted by morishu at 2013年12月01日 19:09
【もかさん】
やはりこっちですよね。
色合的にもこちらの方が好なので
買うとしたらこちらかなぁ~・・・と考えていました。
他のメーカーからも出ていたのですが
チョット好みと違ったので(ーー;
やはりこっちですよね。
色合的にもこちらの方が好なので
買うとしたらこちらかなぁ~・・・と考えていました。
他のメーカーからも出ていたのですが
チョット好みと違ったので(ーー;
Posted by rapi
at 2013年12月01日 22:59

【ぽんかんさん】
おぉ~~、3年経っても壊れないとは。
これは期待できますねw
カラーと見た目的にも個人的は
カリマーの方が気に入っているので
意見が一致してよかったです(><b
おぉ~~、3年経っても壊れないとは。
これは期待できますねw
カラーと見た目的にも個人的は
カリマーの方が気に入っているので
意見が一致してよかったです(><b
Posted by rapi
at 2013年12月01日 23:01

【morishuさん】
笠置から戻られたんですね。
おかえりなさいませ。
やはりカリマーですよね?
よし、買うならこれにしようw
笠置レポ・・・過剰に期待してます。
まだ行ったことがないから余計に楽しみです(><v
笠置から戻られたんですね。
おかえりなさいませ。
やはりカリマーですよね?
よし、買うならこれにしようw
笠置レポ・・・過剰に期待してます。
まだ行ったことがないから余計に楽しみです(><v
Posted by rapi
at 2013年12月01日 23:04

おはようございます!
サンドバッグみたいですね!
イカが釣れないストレス発散にももってこいじゃないですか\(^o^)/
コールマンのが叩きやすそうなのでコールマンで!
サンドバッグみたいですね!
イカが釣れないストレス発散にももってこいじゃないですか\(^o^)/
コールマンのが叩きやすそうなのでコールマンで!
Posted by セフォ
at 2013年12月02日 09:55

【セフォさん】
こんにちは。
確かにサンドバックみたいですよね。
いや、濡れたテントをほおり込むので
どちらかというと「ウォータバッグ」かもシレマセンw
ちょっ・・・。
叩きやすさで購入物を判断ってw(><;
こんにちは。
確かにサンドバックみたいですよね。
いや、濡れたテントをほおり込むので
どちらかというと「ウォータバッグ」かもシレマセンw
ちょっ・・・。
叩きやすさで購入物を判断ってw(><;
Posted by rapi
at 2013年12月02日 14:18

こんにちは。
こんな物が出てるんですね。
( ..)φメモメモ
いいな~コレ。
やはり私はコールマン(笑)
こんな物が出てるんですね。
( ..)φメモメモ
いいな~コレ。
やはり私はコールマン(笑)
Posted by すみかパパ
at 2013年12月02日 15:47

アラ♪軍隊仕様の素敵ですね。
ログインしたらrapiさんのブログはかならずチェックするので、自分がどれだけ見ていなかったとビックリしました。
我が家11月初旬にスポーツ用品店に向かったらもう出遅れた感がて漂っていました。 あぁ掘り出し物に出逢いたい
ログインしたらrapiさんのブログはかならずチェックするので、自分がどれだけ見ていなかったとビックリしました。
我が家11月初旬にスポーツ用品店に向かったらもう出遅れた感がて漂っていました。 あぁ掘り出し物に出逢いたい
Posted by スイミー
at 2013年12月02日 18:46

【すみかパパさん】
こんばんは。
この商品なんですが、
雨撤収の多い我が家では
買うかどうかを本格的に悩んでましたw
基本的に・・雨や風関係無しに
キャンプに行ってしまうので(ーー;
塗れたものをそのままぶっこんでおけますので
かなり便利かと思いますよ(><b
こんばんは。
この商品なんですが、
雨撤収の多い我が家では
買うかどうかを本格的に悩んでましたw
基本的に・・雨や風関係無しに
キャンプに行ってしまうので(ーー;
塗れたものをそのままぶっこんでおけますので
かなり便利かと思いますよ(><b
Posted by rapi
at 2013年12月02日 21:04

【スイミーさん】
こんばんは。
あらあら・・最近お見かけしてないなぁと
思っていたらログインしておられなかったのですねw
流石にこの時期ではスキー用品に場所を取られているので
セール品などを探すのも厳しいかと思われます。
いっその事、リサイクルショップに狙いを変えるとか?w
見てくださる人が居るうちは
今後も頑張って記事を書かせていただきますっ!!(><b
こんばんは。
あらあら・・最近お見かけしてないなぁと
思っていたらログインしておられなかったのですねw
流石にこの時期ではスキー用品に場所を取られているので
セール品などを探すのも厳しいかと思われます。
いっその事、リサイクルショップに狙いを変えるとか?w
見てくださる人が居るうちは
今後も頑張って記事を書かせていただきますっ!!(><b
Posted by rapi
at 2013年12月02日 21:14

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |