2014年02月07日
【MailとLINE】はるばる三重から訪れて!?【第2部】
皆様コンニチハ。
rapiでゴザイマス。
本日は前回の続き・・・
そう、
「三重の100均リメイカー」
の異名を持つ
「もかさん」と水面下で行った
やり取りについてでゴザイマスw
【今回の記事に対する過去ログはこちら】
・【ファーストアクション】はるばる三重から訪れて!?【第1部】
それでは宜しくお願い致します。
前回話しさせて頂きました内容を纏めますと
「何をやってもメールが送れない!!」
という結果に至り着いておりました。
まぁ、時系列を追ってザックリ説明をいたしますと、
************************************
・もかさん→rapi :コメント
・rapi→もかさん :オーナーメール
・もかさん→rapi :「飯どうよ?」メールの返信メール
・rapi→もかさん :返信・・・できないw
・rapi→もかさん :再度オーナーメールで発信(--;
(夕方からなら・・OK!)
・もかさん→rapi :「集合場所は任せたゼっ!」のメール返信
・rapi→もかさん :もっかい、オーナーメール発信w
(飯は適当にいっちゃいましょw)
*ここでGmailに設定を切替え
・もかさん→rapi :LINEの連絡
・rapi→もかさん :LINEの返信
************************************
こんな状況でございましたw
オーナーメールを繰り返した後に
メール発信者情報を
Gmailに切り替えたのは
私の素晴らしい判断だとオモワレマス(><b
いやぁ~、この時ばかりは
自分で自分を褒めてあげたい!!
心の底からそのように感じた次第でゴザイマスw
ん?
普通は・・・気付く!?
いやいや、そんな筈はゴザイマセン。
だって
ちょっとしたパニック状態だったんですからww
出来るのならば判って頂きたい。
ここでミスると今後ずっと
「メール返信のできないrapi」
として、
「一生この十字架を背負わないといけなくなる」
そんなとてつもなく恐ろしい状況ナノデス。
そんな中でも課題修正を行えた私・・・。
そりゃあ・・・
絶賛ものでしょう!?(にやり
おっと、
話が結構ズレて参りましたね(--;
時間と集合場所だけをザックリと決めてしまい、
これで一段落・・・・と思いきや、
今度はもかさんから私に攻撃が届きます。
メールの中身を確認すると
送られてきたのは
LINEのQRコードw
ナンデスカ?
この文明のリキは!?(--;
さも当たり前のように
しれぇ~っとメールで送って来られるではアリマセンカ!?
ここで私は再度ながらパニックが走ります(><;
と、いうのにも訳があり、
実際、私のスマホにもLINEは入っている状況。
しかしながらこのアプリ
基本的には・・・使いませんw
理由としては
無料だけにめんどくさい情報が
大量に流れ込んできてしまい、
情報の処理に労力を割かれるのが嫌だから・・・。
といったところでゴザイマス。
ホントに用事があるなら
メールなり電話なりして来るっしょ?
っていうのが私の思考状況となっている訳です(--;
いやいや、この機能を否定している訳ではないですよ。
凄く画期的で便利なアプリです。
ただ・・・大量の情報入手は
その分、その情報に振り回されてしまい
いらないストレスを積んでしまいそうな
感じがしてやまないのです。
それ故、私のLINEは
検索機能ではHITしない様に設定されておりますw
そんな状況下だからこそ
普段からLINEを使わない私。
いきなりQRコードを送られてきても
どう対処(設定)したらいいものか
判断ができなくなってオリマス。
早速LINEを起動させて
QRコードの読み込み画面を開くのですが、
もかさんのQRコードを読み込めない(><;
QRコードリーダーはLINEとは
個別のアプリとなっており、
メーラー添付ファイルを
そのまま認識してくれるわけではない・・・。
そうなると、他の対処法としては
メモリ内に保存ファイル化して
対象ファイルを自動読み込みを行えるか?
と思って試してみるけど、
これもダメ(;;
そうなると最終手段です。
嫁様のスマホで
もかさんのQRコードを写メ撮りし、
その画像QRコードを
私のリーダーで読み込ますという作業(--;
もぉね、
涙がでそうなくらい疲れました(><;
きっと向こう(もかさん)は
「おっせぇ~なぁ。なにやってんのっ!?」
と、ブライト艦長なみに
怒っておられるに違いナイっ!!
そんな事を頭で考えながらも
裏では涙を堪えて必死に頑張っていた
rapiでゴザイマスw
そして今度こそ一段落が付き
その日は就寝となったのでアリマス(><b
うぎゃぁ・・・やヴぁい。
全く話が進んで無いんですケドぉぉ~~(><;
一日2話くらいずつ進めて行かんと
いけない状況になってきてますねぇ(;;
あなたの「ポチッ」が、私を救うvv
愛の「ポチッ運動」にご協力くださいませ


現在ランキングに参加しております。
記事を楽しんで頂けた方だけで結構ですので
ポチっとして頂ければ幸いです(><;
Posted by rapi at 12:00│Comments(22)
│Others
この記事へのコメント
こんにちは^^
rapiさんの裏事情が目に浮かぶようでオモシロイです(^_^)/
でも。。使ったことない文明のリキは疲れますよね。
rapiさんの裏事情が目に浮かぶようでオモシロイです(^_^)/
でも。。使ったことない文明のリキは疲れますよね。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年02月07日 12:07

こんにちは~
私もLINEとか全然分かりません~(>_<)
今ってみんなLINEでやり取りするんですねΣ(゚Д゚ノ)ノ
すごいな~
QRコードの謎は分かったのですか!?
次回のお楽しみ(*´-ω・)ン?
気になります~(≧▽≦)
私もLINEとか全然分かりません~(>_<)
今ってみんなLINEでやり取りするんですねΣ(゚Д゚ノ)ノ
すごいな~
QRコードの謎は分かったのですか!?
次回のお楽しみ(*´-ω・)ン?
気になります~(≧▽≦)
Posted by ぴーまま
at 2014年02月07日 12:16

こんにちは!
ああ。。わかるわァ〜囧rz
僕も同じくです。。LINEの設定クローズです。。
お互い頑張りましょー( ´ ▽ ` )ノ
ああ。。わかるわァ〜囧rz
僕も同じくです。。LINEの設定クローズです。。
お互い頑張りましょー( ´ ▽ ` )ノ
Posted by asimo75
at 2014年02月07日 12:21

LINEなるものをつい最近使い始めた
時代遅れキャンパーです。
(やってないんですかーって言われ、
いちいち説明するのも疲れたのでアプリを入れました_| ̄|○)
今だに使いこなせないし、普段は通知すら切ってます^_^;
Facebookもそうです^_^;
自分が見たい時以外、アプリを開けないというワガママぶりですが、
自分に合わないんだからシャーないっす(笑)
便利に使いこなしてる人が
すげーなって思うっすよ。。。。。
僕には無理だけど^_^;
時代遅れキャンパーです。
(やってないんですかーって言われ、
いちいち説明するのも疲れたのでアプリを入れました_| ̄|○)
今だに使いこなせないし、普段は通知すら切ってます^_^;
Facebookもそうです^_^;
自分が見たい時以外、アプリを開けないというワガママぶりですが、
自分に合わないんだからシャーないっす(笑)
便利に使いこなしてる人が
すげーなって思うっすよ。。。。。
僕には無理だけど^_^;
Posted by えいじ88 at 2014年02月07日 12:47
こんにちは〜
ひっぱりますねぇ( ^ω^ )
わたくしの送ったLINEの招待メールで慌てさせてしまいましたね。
申し訳ございませぬ…
rapiさんのgmailアドレスをアドレス帳に保存したらうちのLINEに自動的に表示されて来ましたよ〜
便利なんですけどね
LINEの既読表示が面倒ですね
娘からメッセージが来て後で送ろうと思ってたら既読スルーしやがってとメッセージが来ました…恐ろしい
この調子だとわたくしの記事が抜かしてしまいますでしょうか?
頑張って引き延ばさないと^^;
ひっぱりますねぇ( ^ω^ )
わたくしの送ったLINEの招待メールで慌てさせてしまいましたね。
申し訳ございませぬ…
rapiさんのgmailアドレスをアドレス帳に保存したらうちのLINEに自動的に表示されて来ましたよ〜
便利なんですけどね
LINEの既読表示が面倒ですね
娘からメッセージが来て後で送ろうと思ってたら既読スルーしやがってとメッセージが来ました…恐ろしい
この調子だとわたくしの記事が抜かしてしまいますでしょうか?
頑張って引き延ばさないと^^;
Posted by もか
at 2014年02月07日 13:30

こんにちは
LINEってどうもいいイメージがなく未だに使っておりません。
一回インストールしましたが、何か面倒で削除しましたw
twitterでさえ月に数回しか見ない人です。
FBは毎日チェックだけはしていますw
だって、モタスポ関連の情報欲しいんで (^^;
で、このあとの展開が速くなるのか否か…楽しみにしてますw
LINEってどうもいいイメージがなく未だに使っておりません。
一回インストールしましたが、何か面倒で削除しましたw
twitterでさえ月に数回しか見ない人です。
FBは毎日チェックだけはしていますw
だって、モタスポ関連の情報欲しいんで (^^;
で、このあとの展開が速くなるのか否か…楽しみにしてますw
Posted by くむ
at 2014年02月07日 13:40

こんにちは!
いや〜おっさんしてますね〜\(^o^)/
私はLINE等ガンガン使いこなしてますよ♪
うちのオカンですらLINE使ってるというのに…w
ま、ひとそれぞれ、合う合わないありますしね!
rapiさんらしくていいじゃないですか\(^o^)/
いや〜おっさんしてますね〜\(^o^)/
私はLINE等ガンガン使いこなしてますよ♪
うちのオカンですらLINE使ってるというのに…w
ま、ひとそれぞれ、合う合わないありますしね!
rapiさんらしくていいじゃないですか\(^o^)/
Posted by セフォ
at 2014年02月07日 13:59

実名が堅苦しい名前なので昔からほとんどあだ名で呼ばれたことがないのだが、最近義理の弟が「キミ兄」と呼んでくるので、ハンドルネームを「Yoshi-T」から「キミ兄」に変えようかと思うんですがどう思いますか? Yoshi-Tは思い付きなので執着はありません。
ところでLINEってなんですか?
ところでLINEってなんですか?
Posted by Yoshi-T at 2014年02月07日 14:34
こんちゃー♫
LINEの通知機能というものを最近知ったKen-zです。
ワタクシも現代社会から遅れをとっているアナログな人間です。
rapiちゃんの気持ち・・・
わかるぅ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
ワタクシならば確実にテンパり、イラっとして、
最終的には放置プレイ・・・_| ̄|○
詳しい方に手取り足取り教えて欲しい♫
LINEの通知機能というものを最近知ったKen-zです。
ワタクシも現代社会から遅れをとっているアナログな人間です。
rapiちゃんの気持ち・・・
わかるぅ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
ワタクシならば確実にテンパり、イラっとして、
最終的には放置プレイ・・・_| ̄|○
詳しい方に手取り足取り教えて欲しい♫
Posted by ken-z
at 2014年02月07日 15:53

【鹿男&鹿子さん】
こんにちわぁ~。
いやぁ~、マヂで焦りましたよw
何をやってもうまくいかないんですもの(--;
おかげで変な汗が背中に流れましたよ。
まぁ、今回で一連の流れはマスターですw(><;
こんにちわぁ~。
いやぁ~、マヂで焦りましたよw
何をやってもうまくいかないんですもの(--;
おかげで変な汗が背中に流れましたよ。
まぁ、今回で一連の流れはマスターですw(><;
Posted by rapi
at 2014年02月07日 15:58

【ぴーままさん】
多分QRコードでの自動読み取りは
不可能じゃないかなって思っています。
なので基本的に
缶コーヒーのキャンペーンであったり、
インターネットサイトという
別媒体に表示させたものを
スマホで読み込むという流れが主流になっているのでは?
と勝手に解釈しました(--;
多分QRコードでの自動読み取りは
不可能じゃないかなって思っています。
なので基本的に
缶コーヒーのキャンペーンであったり、
インターネットサイトという
別媒体に表示させたものを
スマホで読み込むという流れが主流になっているのでは?
と勝手に解釈しました(--;
Posted by rapi
at 2014年02月07日 16:01

【asimo75さん】
こんにちわぁ~。
いやはや、慣れない物を使おうとすると
かなりの体力を消費する物ですよねw
登録していると勝手に文字が流れ込んできて、
すぐに返信しないと「悪者扱い」という風潮が
LINEでは多く感じます。
どうもそういうのが受け入れられなかったので
チョットした手間を掛けてもらうという事で
重要性を振り分けるという形になってしまいました(--;
こんにちわぁ~。
いやはや、慣れない物を使おうとすると
かなりの体力を消費する物ですよねw
登録していると勝手に文字が流れ込んできて、
すぐに返信しないと「悪者扱い」という風潮が
LINEでは多く感じます。
どうもそういうのが受け入れられなかったので
チョットした手間を掛けてもらうという事で
重要性を振り分けるという形になってしまいました(--;
Posted by rapi
at 2014年02月07日 16:06

【えいじ88さん】
こんちゃ~~。
おやおや?
LINEが苦手?
どこかの噂で「某関東勢」では
LINEの受発信がハンパなくてエゲツイ。
そんな話をお見かけした気がしますが(--;
えいじちゃんの発信が凄いとか凄くないとかw
もぉ、何が何やら状況が判らないです(--;
まぁ、うまく使ってちょw
このアプリ・・・結構メモリ食いそうだしなぁ(><;
こんちゃ~~。
おやおや?
LINEが苦手?
どこかの噂で「某関東勢」では
LINEの受発信がハンパなくてエゲツイ。
そんな話をお見かけした気がしますが(--;
えいじちゃんの発信が凄いとか凄くないとかw
もぉ、何が何やら状況が判らないです(--;
まぁ、うまく使ってちょw
このアプリ・・・結構メモリ食いそうだしなぁ(><;
Posted by rapi
at 2014年02月07日 16:11

【もかさん】
確かGoogleのアカウント情報とLINEで
情報をLINKさせる機能があったような・・・・。
もぅ、昔の事なので忘れちゃいましたがw
そう、それ!!(既読スルー)
超めんどくさいです。
送る方は自分の暇なタイミングなので
受け手の状況は完全無視で
「返信しろよ」と言われるので好きになれないのデスヨ(;;
落ちついて対応する事すら許されない
「鬼の機能」でゴザイマスw
ん?
記事ですか?
追い抜かしてもらっても全然かまいませんよぉw
私の記事は進行が超スローなので(><;
確かGoogleのアカウント情報とLINEで
情報をLINKさせる機能があったような・・・・。
もぅ、昔の事なので忘れちゃいましたがw
そう、それ!!(既読スルー)
超めんどくさいです。
送る方は自分の暇なタイミングなので
受け手の状況は完全無視で
「返信しろよ」と言われるので好きになれないのデスヨ(;;
落ちついて対応する事すら許されない
「鬼の機能」でゴザイマスw
ん?
記事ですか?
追い抜かしてもらっても全然かまいませんよぉw
私の記事は進行が超スローなので(><;
Posted by rapi
at 2014年02月07日 16:16

【くむさん】
こんちわぁ~~。
気持ちはかなり判ります。
ツイッター、フェイスブック、ミクシー。
今ではどのSNSも使用してないです。
アカウントはまだ生きているとは思いますが
パスワードも判らない状況デス(--;
記事のスピードは変わんないですよ。
でも更新のペースは上げてみますw
しかし・・・明日は週末。
外に出るかどうかで状況の変化ががががががが(><;
こんちわぁ~~。
気持ちはかなり判ります。
ツイッター、フェイスブック、ミクシー。
今ではどのSNSも使用してないです。
アカウントはまだ生きているとは思いますが
パスワードも判らない状況デス(--;
記事のスピードは変わんないですよ。
でも更新のペースは上げてみますw
しかし・・・明日は週末。
外に出るかどうかで状況の変化ががががががが(><;
Posted by rapi
at 2014年02月07日 16:20

【セフォさん】
こんにちわぁぁ~~。
うひゃひゃひゃ。
セフォさんはそうでしょうね。
システムやデジタルに強そうですものw
私もシステムやデジタルには
弱くないつもりですが、
それでも自分から拒否を起こした物には
触れないので、結果的には使えないです(><;
こんにちわぁぁ~~。
うひゃひゃひゃ。
セフォさんはそうでしょうね。
システムやデジタルに強そうですものw
私もシステムやデジタルには
弱くないつもりですが、
それでも自分から拒否を起こした物には
触れないので、結果的には使えないです(><;
Posted by rapi
at 2014年02月07日 16:22

【Yoshi-Tさん】
こんにちわぁ~~。
ほうほう、呼び名でゴザイマスカ。
まぁ、ブロガーさんで改名されている方も
何人かいらっしゃいますので
全然大丈夫じゃないでしょうか?
いっその事、「キミ兄」を逆にして
「ミキティ」にしちゃうとか!?(冗談)
男性ブロガーからのコメントが一気に増えそうですよw
LINEについてですか?
じゃあ・・・仕組みをザックリとご説明しますね。
携帯番号やメールアドレス等の情報を元に
仮の電話番号みたいな物(ID)をLINE会社が発行します。
これは企業で使用しているIP電話と同様のシステムです。
この発行されたIDはLINEネットワーク内だけで有効ですが
同一システム内(LINEサーバのみ使用)という事で
通話料を無料にしてメールや無料通話を
可能にするシステムとなってます。
なのでLINEを使用するには相手もLINEを
使用していなければならないという制限があります。
無料通話システムと言うだけあり
ユーザーの獲得数ではかなりのシェアを持っており
ある意味「断片情報」の貯蔵タンクともいえる状況ですね。
情報データは最終的にはどこかで一致しますので
完全な情報が無くても他から不足分を補う事で補完。
ユーザー間のID登録はニックネームやQRコードなど
細かな情報を他人に教える事なく行えるので
ユーザー個々は「自分の情報はほぼ漏らしていない」と
勝手に錯覚して安心してしまうシステムとなってます。
本当にザックリですが、私の認識としてはこんなところです。
まぁ、間違っている所もあるかもしれませんが・・・。(--;
こんにちわぁ~~。
ほうほう、呼び名でゴザイマスカ。
まぁ、ブロガーさんで改名されている方も
何人かいらっしゃいますので
全然大丈夫じゃないでしょうか?
いっその事、「キミ兄」を逆にして
「ミキティ」にしちゃうとか!?(冗談)
男性ブロガーからのコメントが一気に増えそうですよw
LINEについてですか?
じゃあ・・・仕組みをザックリとご説明しますね。
携帯番号やメールアドレス等の情報を元に
仮の電話番号みたいな物(ID)をLINE会社が発行します。
これは企業で使用しているIP電話と同様のシステムです。
この発行されたIDはLINEネットワーク内だけで有効ですが
同一システム内(LINEサーバのみ使用)という事で
通話料を無料にしてメールや無料通話を
可能にするシステムとなってます。
なのでLINEを使用するには相手もLINEを
使用していなければならないという制限があります。
無料通話システムと言うだけあり
ユーザーの獲得数ではかなりのシェアを持っており
ある意味「断片情報」の貯蔵タンクともいえる状況ですね。
情報データは最終的にはどこかで一致しますので
完全な情報が無くても他から不足分を補う事で補完。
ユーザー間のID登録はニックネームやQRコードなど
細かな情報を他人に教える事なく行えるので
ユーザー個々は「自分の情報はほぼ漏らしていない」と
勝手に錯覚して安心してしまうシステムとなってます。
本当にザックリですが、私の認識としてはこんなところです。
まぁ、間違っている所もあるかもしれませんが・・・。(--;
Posted by rapi
at 2014年02月07日 16:47

【ken-zさん】
やっほぉ~~。
なになに?
LINEの使用が判らない??
私と一緒ですねw
それなら今度、
LINE使いのセフォさんがそっちに行くので
LINE講習会をやってもらえば解決デスヨ(><b
やっほぉ~~。
なになに?
LINEの使用が判らない??
私と一緒ですねw
それなら今度、
LINE使いのセフォさんがそっちに行くので
LINE講習会をやってもらえば解決デスヨ(><b
Posted by rapi
at 2014年02月07日 16:49

こんにちは。
私もLINEはあまり使いませんので、よく分かっていません。
QRコードの謎は私も同じ事をしたと思います(^_^;)
私もLINEはあまり使いませんので、よく分かっていません。
QRコードの謎は私も同じ事をしたと思います(^_^;)
Posted by すみかパパ
at 2014年02月07日 17:14

こんにちは(^^)
私もLINEを使っていません(^_^;)
理由はスマホの容量がいっぱいいっぱいでして・・・
もう2年くらい前のIS04を使っています。
多分、私もrapiさんと同じ様にパニクると思います。
このまま時代の流れに乗り遅れていくんだろうな~(^_^;)
私もLINEを使っていません(^_^;)
理由はスマホの容量がいっぱいいっぱいでして・・・
もう2年くらい前のIS04を使っています。
多分、私もrapiさんと同じ様にパニクると思います。
このまま時代の流れに乗り遅れていくんだろうな~(^_^;)
Posted by 風来坊主
at 2014年02月07日 17:53

【すみかパパさん】
こんばんは。
やはり普段使わない物は使い方が判りませんものね(ーー;
QRコードの件は本当にあせりましたよw
出来る事と出来ない事の予想を立てて、
その上で対策を練らなくてはならないのですから(><;
こんばんは。
やはり普段使わない物は使い方が判りませんものね(ーー;
QRコードの件は本当にあせりましたよw
出来る事と出来ない事の予想を立てて、
その上で対策を練らなくてはならないのですから(><;
Posted by rapi
at 2014年02月08日 23:34

【風来坊主さん】
こんばんは~~。
IS04ですか。懐かしいw
私も今のHTCに変わる前はその機種でした。
どれだけ制御しても
メモリ不足でハングアップを起こすため、
嫌気がさして買えちゃいましたよ(><;
ホント、進化とはすごいものですよね。
おかげで悩まされることばかりです(ーー;
こんばんは~~。
IS04ですか。懐かしいw
私も今のHTCに変わる前はその機種でした。
どれだけ制御しても
メモリ不足でハングアップを起こすため、
嫌気がさして買えちゃいましたよ(><;
ホント、進化とはすごいものですよね。
おかげで悩まされることばかりです(ーー;
Posted by rapi
at 2014年02月08日 23:36
