【グラサンと炭酸】はるばる三重から訪れて!?【第3部】

rapi

2014年02月07日 18:00

 

皆様コンバンハ。
rapiでゴザイマス。





2月5日に行った
もかさん」とのオフ。

やっとの事で前夜分の記事が終わった状態(--;
ここから本番・・と思いきや
私には別のフラグがあり、
その話もしなければという状況。


って事で、
普段は行わない1日に2記事を
発信させて頂きます(><b







【今回の記事に対する過去ログはこちら】

 ・【ファーストアクション】はるばる三重から訪れて!?【第1部】

 ・【MailとLINE】はるばる三重から訪れて!?【第2部】










それでは宜しくお願い致します。







2月5日(PM)

勤務先である神戸を12:00に離れ、
私は一路、大阪のミナミに向かいました。


別に昼で仕事が終わった訳ではゴザイマセン。
皆様も良くされております
健康診断に向かう為の移動です。




朝から食事制限が行われ、
私のお腹は

「早く何かを食べさせろっ!!」

と唸っている状況下、
健康診断の会場に辿り着きました。






お腹が空いている事もあり、
急いで終わらせて早くご飯を食べようと
考えている中、
受付の方から発せられた言葉は

「バリウム飲んだ事ある?」

という奇妙なものでゴザイマシタ。




頭の中には「???」が浮かんでいるが
正直に
「ないですよ?」
と返答する私。

その返答を私が返すなり
受付の方の口元が一瞬釣り上がったのを
私は見逃しませんでした。






なんだか・・・嫌な予感がする




その予感は見事的中。

先程、一瞬ニヤリとされた方から
発せられた言葉は

「今日は、胃の検査があるよ」

というもの(--;




やはり・・・と思いつつ
ちょっぴり億劫になっていた時に
投下口撃された内容はといいますと、


「嫌ならいいのよ・・嫌ならw」


という言葉。






これは「明らかな挑戦」と私は受け取りました。

相手の方はさすがです。
ずっと受付をされているから
この手の相手には長けているのでしょう。


私は
「ここで引き下がるわけにはいかない」
と感じ、

「だ・・・大丈夫さっ!!」(遠い目)

と強がって返答を行いました。



すると受付の女性は
軽く薄目になり、
黙って二度ほどウンウンと頷かれたのでした(--;








各所の検査を終え、
残すは問題の胃の検査。

そう、
あの・・・・・

「バリュウム」でゴザイマスっ!!(><;



初めての胃検査となるので
勝手の判らない私は
事前に渡されたマニュアルを
鬼のような形相で何度も確認して行きます。





で、初めて知った真実・・・。

炭酸も飲むのっ!?(--;



マジですか?
あんなの飲んだらお腹の中パンパンですよ?

それにゲップが出ちゃうじゃないですか?




ふと、昔・・・子供の頃に
口の中にラムネを加えた状態でサイダーを飲み
大変な状況になった事を思い出します(--;








でもまぁ、仕方ないか。
相手はお医者さんだし・・・大丈夫・・・ダヨネ?(;;


半信半疑の状態で
炭酸を飲み、バリウムを飲み込む私。



その後は大変でした。
ベッドは回転するは、ズリ落ちそうになるは、
挙句の果てには

ベットの上で何回も回転させられるわ(--;



おかげでチョット気分が悪くなっちゃいましたよ。

なんて言いますかねぇ。
軽く船酔いした様な感じ?(--;






やっと胃検査が終わったと思いきや
今度は下剤・・・。

なんか

ずっと何かを飲まされているような気分

でゴザイマシタ(><;










全ての検査が終わり帰路につきます。
勤務場所まで戻ると結構な時間がかかる事から
本日はこのまま帰宅する事になりました。



さて、家に帰り着くと今度は
お出かけの準備でゴザイマス。

仕事で来ていたスーツから
週末にクリーニング出す予定である

「汚れてもいいスーツ」

にわざわざ着替え、持ち込む物品を用意します。




そう、
「ちゃんと働いている人」
っていう事をアピールする為に
わざわざスーツで飲みに行く訳ですw

きっと他の三人(もかさん、嫁ちゃん、私の嫁様)は
私服なので私だけ社会人っぽい形で
参戦しようという試みでゴザイマス(><b






さて、出発の時間となりました。

私は駅構内で手土産を探します。

折角大阪まで来て頂いているので
ここは・・何かを渡しておかないとね(ニヤリ



そんな理由で物色をしていた訳でゴザイマスw

前日からネタとして考え、
オフの当日に渡そうと思っていた物は

「伊勢の名物 : 赤福」




そう、

三重県人に三重のお土産を渡し

「そう言えば三重県人だったね」(棒読み)


と、棒読み文章を投げかける予定でしたw





しかし、今回はもかさんだけではなく
嫁ちゃんもいる状況。

「女性には優しく紳士であれっ!」

がモットーな私としましては
ちょっとそのネタを持って行くのはキツイ。





という訳で、

ネタとお土産の2段構成としたのでした(><b









2月5日(18:20)

もかさん夫妻との集合時刻10分前。

私は嫁様と合流し、
もかさんとの待ち合わせ場所に向かいます。

 *嫁様との合流地点






と、その時LINEが入ります。


内容を確認すると・・・

「ついたでぇぇ~~www」

と、私をせかせる言葉が投下される状況。




待ち合わせ時刻にはまだ早いのに
LINEで状況報告を投下してくる。

これはまさに

「寒いからはよコイっ!!」

のアピール以外のなにものでもゴザイマセン(><;




嫁様に
「急ぐよ・・でないと小一時間の説教が・・・」
などと小声で呟きながら
小走りになる私。

もかさんにはLINE返信で
「サングラス掛けていくわ~w」
と、相手が判りやすくなるようにご連絡(><v



こんな寒い中、そしてネオンがあるとはいえ
陽が落ちて真っ暗な夜の街。
そんな中、サングラスを掛けて
小走りに掛けて行く二人・・・・。


これ・・・




どう考えても不審者デショ!?(--;







周りの人々から痛い視線を浴びつつ
我々は待ち合わせ場所に向かいました(><;



そしてもかさん夫妻を探します。











ナンデスカ、この人だかりは(--;



まさに

「ウォーリーを探せっ!!」

状態ですw




っていうか、
こんな中から探せませんw

私が抱えている情報としては・・・

 ・もかさんが40代前半
 ・嫁ちゃんが一緒

この二つだけ・・・。




さすがにこれで探すのは

ムリっしょ!?(><;







ってな訳で早速LINEで電話です。


 私 : ついたよぉ~~?どこぉ~??

 もかさん : 寒いから中にいるわw

 私 : おっけ~。で、どのへん?

 もかさん : クジラの下w


情報は揃いました。

これで私が中に入って行けば
サングラスを頼りに声を掛けてくれる筈(><b




で、中に入ろうとすると・・・
出入口に移動してきたカップルがいます。



みっけたぁ~~!!



と思い、
声を掛けようとするがなんか雰囲気が違う(--;




じぃ~~・・っと男性の顔を見るが
「何この人!?」
みたいな顔をされてしまったので別人と認定w





そして我々がクジラの下に向かった時、
ジャケットを羽織られた一人の男性と
かわいらしい女性が
我々の視線を遮って来たのでゴザイマシタ(><;




 *第4部に続く




やっとここまで来ましたw
次回で何とか終わるかな?
それとももかさんに追い抜かれちゃうかな?(--;

でも熱い夜はこれからw
頑張って文字の多い記事を書かせて頂きます(><;

 


あなたにおススメの記事
関連記事