【薪スト入手?】それでも私は「HENT@I」じゃないと宣言致すw
皆様コンニチハ。
rapiでゴザイマス。
さて、今回のお話は
ちょっとしたきっかけから
私が薪ストを入手(レンタル)したお話となります。
それでは宜しくお願い致します。
っとその前に
「なんだ、ついにHENT@Iの仲間入りかっ!?」
って、私は薪ストを購入していないにも拘らず
それでも
「HENT@I扱いしたくて仕方ない極悪人」な方は
本日も二箇所、ポチっとお願いいたします(><b
年末最後のキャンプとなった
前日に行った牡蠣デイキャン。
その際に私は「姫路の山本ちゃんさん」に
とある相談事をしておりました。
その相談事といいますのは・・・・・・
「薪ストの使用状況について」
で、アリマス(><b
やまもっちゃんファミリーには
まだ1歳に満たない(ハズ?)の
お子さんがおられます。
それ故、やまもっちゃんはある程度の期間
キャンプにいけないという状況がありました。
そして現在はその縛りも解け
キャンプに行けるようになっているのですが、
お子さんが小さい事もあり
所有品である
「薪ストの使用が困難」なのではないか
という考えから伺ってみたのです。
「薪ストって・・・・使う予定あるっ!?w」と。
お子さんが小さい事もあり
熱い薪ストを不意に触ってしまうという
可能性も十分にある為、
その点も含めてお伺いしたところ、
「しばらく使う予定ないよ!?」
との事。
「あらっ!?マジで???」
使わないんだったら・・・
「もしよかったら貸してくれない?」(--;
そんなお願いをしちゃいましたw
と、いいますのも薪スト使用には
・愛車N-BOXへの本体積載の問題
・燃料となる薪の確保と積載
これらが大きな問題となってまいります。
*積載の参考例
あっ・・・もう1つでっかい問題がありました。
そう、
「HENT@Iキャンパーの扱いを受けてしまう事っ!!」(--;
これが嫌で今まで薪ストを購入しなかったという
経緯も裏事情にはございますwww
なので今更ながらではゴザイマスが
声を大にしてもう一度お伝えさせて頂きます。
「私はHENT@Iではナイノダヨっ!!」と(キリッ!!)
ダッテ、薪ストの購入はシテナイカラネ(><b
皆様、くれぐれもお間違いのないようにwwww
*注意 「薪スト=HENT@I」は私の私的偏見です
ちなみに薪ストなのですが
購入したはいいが積載できないとか
持って行けないとなると無駄な購入になる為
まずは物量の確認をしたい所。
そして、薪ストの使い方と
薪ストから発せられる熱量の確認をしておきたい。
その様な目的からお願いさせて頂いたのですが、
「ん!?薪スト?・・・・いいよ?w」(><b
という
「スーパー軽いノリ」で
薪ストのレンタルを了承して下さいました。
ホント、ありがとうございますwww
そんな事から
牡蠣デイキャンを行った翌日の大晦日、
PM2時頃に待ち合わせをして
指示された場所へ受け取りに向います。
場所はやまもっちゃんの家の近くの公園。
やまもっちゃんに連絡する前に
軽く事前調査を・・・
その様に考えて公園周りを走っていたのですが
それっぽい場所がない(--;
見落としかと思って同じところを
何度も回るのですが・・・見当たらない。
と、そこでやまもっちゃんからLINEがきました。
なので私のいる現在地をお知らせすると
「そっからもっと北へ向かってwww」
との返信が(--;
「なぬっ!?ここじゃなかったのか!?」(><;
車を走らせて指示された場所に向かう私。
そばまで来て先程同様、
現地調査を行う私。
が、ここには公園が二つある。
大きな公園と小さな公園。
「だったら、まず調べるのはおっきい方でしょっ!?」
おっきい方の公園の周りを走りながら
車が止めれそうな所とやまもっちゃんを捜す私。
車を止められそうな所はあるが
公園までちょっと歩かねばならない(--;
それにやまもっちゃんもいないw
「なんだ、まだ来てないのかwwww」
そう思いつつ車を走らせていると
スマホのLEDが光っているのが目に入ります。
車を止めて着信を確認すると
やまもっちゃんからLINEが入っております(--;
「さっき車を見かけたっ!!」・・と。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・。
「あ・ん・で・す・と・ぉ・ぉ~!?」(--;
しかもLINEの内容を見ると
わざわざ
「やまもっちゃんがいる場所と逆に曲がった」
という事実が鮮明に分かります。
「ぐはっ!!・・・これはカッコ悪いっ!!」(><;
私は下唇を噛みしめがら
更に一週公園を回って
やまもっちゃんの元に向かったのでした(--;
車から降りてやまもっちゃんに挨拶する我々。
愛犬ラブちゃんと一緒にいる
やまもっちゃんの足元には
キャンプ用のカートがあり、
そのカートには薪ストセット一式がwww
なんと薪スト用の薪までくださいました。
ありがとうございます。
その後、やまもっちゃんは
その場で薪ストセットの梱包を解いて
組み立て方からお教えくださりました。
薪ストの組み立て講習後・・・・
先日の牡蠣キャンの時に
「ワンポールテントが気になるんだよね」
ってやまもっちゃんが言ってらした事もあり
私が持ってきたピルツを立てようかとした時
「結構な雨が降り出し始めましたw」
やまもっちゃんとの合流時には
全く降ってなかった雨。
薪スト講習時にポツポツと降ってきた雨。
そして・・・・今の状況。
雨の中での設営もどうかという事で
ピルツの設営は見送りとなっちゃいました(--;
雨の降る中、
しばらくやまもっちゃんとお話しした後、
やまもっちゃんとラブちゃんを
お見送りさせて頂いたのでアリマシタ(><b
今回お借りした薪ストセットの中には
延長ポールと幕除けまで含まれておりました。
なので・・・・いつでも使用できる状況です(><b
やまもっちゃん、ありがとね。
大切に使わせて(レンタル)頂きます。
っと、
最後にもっかい言っておきます。
今回のセットはあくまでもレンタルですので
「私はHENT@Iではアリマセンっ!!」(><v
そこんとこ勘違いされませぬ様、
ヨロシクお願い致します(ニヤリ)
関連記事