【セクハラと寛ぎ】滋賀の地で想定外グルキャン【第6部】

rapi

2014年08月21日 12:00

 


皆様コンニチハ。
rapiでゴザイマス。




さて今回のお話は
8月14日と15日に行きました
滋賀でKen-z君を弄る為のグルキャンの第六弾になります。



それでは宜しくお願いいたします。









っと、その前に




「まだ一日目が終わらんのかっ!?w」

っと、思いつつもまだ読みたいと
感じていらっしゃるマゾ系の方は

本日も二箇所、ポチっとお願いいたします(><b


     







今回の過去ログは以下の通りです。

(第一弾)
  ・【モスラが関西へ?】滋賀の地で想定外グルキャン【第1部】

(第二弾)
  ・【ken-z君の苦難】滋賀の地で想定外グルキャン【第2部】

(第三弾)
  ・【違和感無き合流】滋賀の地で想定外グルキャン【第3部】

(第四弾)
  ・【生ビールでの宴!】滋賀の地で想定外グルキャン【第4部】

(第五弾)
  ・【仰天の撮影方法?】滋賀の地で想定外グルキャン【第5部】





キャンプ地でののんびりとした時間。
雨が降ってるが故に出来る事は限られる。
しかしながら、それ故に密な時間
皆で過ごせるのもまた事実。


雨脚が弱くなり小雨になると共に
みんな思い思いに動き回り、
子供も大人もあっちこっちに動き回りますw








しかしながらゆずぽーんさんの奥様との会話に
必死になりすぎているken-z君は
動く気配はまったくなし(><;





ゆずぽーんさんのお子さんと
山本ちゃんのお子さんも仲良く遊びまわって
服もパンツも既にビチョビチョ。







それに負けじと


「ken-z君のおパンツもビショビショですw」









きっとコレがいい年した青年二人なら

「お前、いい濡らしっぷりじゃねぇか!?」

「ふっ・・・テメェもな・・・。」



なんて言って訳のわからない友情が
芽生える所なんでしょうが
いかせん張り合う相手はお子様なので
そんなものが芽生えるはずもゴザイマセン(--;







お子様達が楽しく遊びまわり
大人は大人でのんびりお話をしている中、
私がふと周りを見回すと
一人寛ぎに寛いでいるお方がおられましたw





そう、
ソロキャンプ初挑戦のヒコタさんです!!

他の人間はおもてなしだの何だのと
小雨の降る中
あちらこちら走り回っているというのに
一人優雅に寛いで寝ていらっしゃいます(><;
(実際には起きてましたがww)





その幸せそうな寝顔に感服した私は
人生数十年間一緒に連れ添ってきたであろう
息子さんの寝顔も撮って差し上げましたw




家族の方は実家の京都におられるので
せめて息子さんのショットだけでも・・・と。

rapiの・・・せめてもの優しさでゴザイマス(><b

ヒコタさん、
大切に画像保存をお願いしますねw





そうそう、ヒコタさんと言えば
ゆずぽーんさんの息子さんに
セクハラを行うという珍事が発生っ!




まだお子さんが小さかったから
犯罪にはならずに済んだものの
これが7歳以上の子供だったら

「タイーホ」でゴザイマスヨ(><;



って思っていたら、
実際にはお子さんのおむつの状態を
確認してあげてたんだとか!?

いやはや、失礼致しました(--;
きっとヒコタさんのエロげなメガネのせいで
そのように感じてしまったんでしょうね。




さて、上記で誤解を招きそうだから
再度言い直しをしておきますね。

ヒコタさんは
エロそうなメガネしてるけど
良い人ですっ!!w


ふぅ、これでヒコちゃんの名誉を
守り切る事に成功した事でありましょう(><;








ken-z君はいつの間にか
私と山本ちゃんのいる所に来て
何やら熱く語り始めました。

「なるほど、ken-z君は熱い男だな」

と思いつつ話を聞いていると
30分超えた辺りから話がおかしな方向へ!?





「アカン、これは・・・あのパターンのヤツや」

直感的にそう感じた私は
トイレに行きつつそのまま釣り堀の方へ。

すでにお解かりの方もいらっしゃるとは思いますが、
「あのパターン」というのは
酔っ払ってクダを巻くというアレでアリマスw


雨が降っているという事で
皆、積極的にお昼ご飯を作ろうとはしておらず、
その結果、生ビールをグイグイ飲む。

挙句の果てには遊んで暴れていると・・・


「そりゃあ、酔いも回るでしょうなっ!!w」





そんな状態のken-z君と
熱い視線熱い会話を二人で交わしあっていた
山本ちゃんに託して私は避難でアリマス(><;









手洗いを済ませて釣り堀の方に行くと
何やら楽しそうな光景がwww

頑張って魚釣りに挑戦
ゆずっちの息子さん。
そしてそれを見守る奥様(><b





そして私が知らん間に
いつの間にか私を置いて
一人で釣りを楽しんで
魚を釣って遊んでいる嫁様(><;





釣れた魚を手づかみ遊びが可能な
区画川に放流して
ゆずっちの息子さんに遊んでもらいますw










あっ、そうそう。
今頃になってふと思い出しましたよ。

関東の暴走機関車で有名な
あの方のステッカーを
弟分兼パシリ役のken-z君が
配ってくださいましたw

「ハイ、これ。88(ぱちぱち)シール!!」

という言葉と一緒に

「【一枚ウン十円もするんだぞぉ!!】

って某88さんが豪語してたわ」


という
なんとも返答しがたい言葉を追加しながら
お渡し頂きましたwwww






えいじちゃん、ちゃんと受け取ったじぇ~~w






時刻はそろそろ夕方です。
夜の宴会に向けて
準備を始めなくてはなりませんが
ここで宴会幕となる
山本ちゃんのミネルバが始動しますw


みんなでテントパーツを運んで来て
一気に組み立て開始です。




まずは骨組を組上げて
一気に幕を下ろしちゃうのデスガ、
この幕・・・

しっかりしすぎていて重いのなんの(><;






みんなで幕をかけて完成です(><;








みんなでパシャパシャと写真を撮り

「いいなぁ~、コレいいなぁ~~」

なんて言いながら幕の仕組みを見ております。


それと同時に気がついたのが
山本ちゃんの椅子にある刻印。


「てっこつ団wwww」


そういえばそうやったなぁ~。
なんて思いながらパシャリと写真を撮りましたw






さぁ~て、宴会幕もできたし
そろそろ夜の部の準備やナ!?

と私が思って振り返った所には
またもやあの方が寛いでいらっしゃる(--;


(取りあえず一枚)



(全体を入れて一枚)





(おまけにどアップw)





「ホンマ、いつでもどこでも寛ぐなぁ」

と、

感心半分、呆れ半分状態を維持しつつ
王様気分で寛いでいるヒコちゃんを
死んだ魚のような目で見つめる私デシタw(><;






さて、待ちに待った夜宴の開始。
更に次話へと続きます。

イレギュラー多発なこのキャンプ、
引き続き宜しくお願い致します。

 


あなたにおススメの記事
関連記事